締切済み パソコンの音声がはいらない。 2015/02/13 11:48 突然、パソコンの音声が入らない。 設定は変えてないと思うけど、どうしたのでしょうか? どこがいけないのでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 Kaneyan-R ベストアンサー率42% (1376/3207) 2015/02/13 13:04 回答No.3 >私のはWinXP sp3です。 SP3だろうがSP1以下から上げたのなら同じ事です。 元々インストールした時点からSP3状態? であるなら、Windows Updateでのオプションドライバ適用の影響もありえるが、ソフト的ではなくハード的な要因の方が高い。 ケーブル断線、接触不良、外部スピーカーの故障等々、一つひとつ確認するしかないです。 質問者 補足 2015/02/13 13:23 解決しました。 先ほど、「コントロールパネル」「サウンドとオーディオデバイス」と行くと 「ミュート」にチェックが入っているので 外したら解決した。 そいえば、過去にも、OSの設定のおいて 勝手にチェックが入るのは経験している。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Kaneyan-R ベストアンサー率42% (1376/3207) 2015/02/13 12:30 回答No.2 Windows XPということでFAQ。 Windows XPで、SP2があたると一部サウンドカードのWDMドライバが更新されて、音が出なくなる事が有名です。 チップベンダーのサイトから最新版のドライバをダウンロードして、適用してみて下さい。 自作であれば、それくらい自分で出来ますよね? 質問者 補足 2015/02/13 12:42 私のはWinXP sp3です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 tzd78886 ベストアンサー率15% (2590/17104) 2015/02/13 12:06 回答No.1 スピーカの接続コードが抜けた。 断線した。 電源が落ちた。 様々考えられるけど、そもそもこういう質問をするときにはシステムを詳しく書かないとわかるはずがありません。 質問者 補足 2015/02/13 12:20 [スピーカの接続コードが抜けた。]はありませんでした。先ほどチェックしましたが。 「断線」はわかりません。そいえば、掃除をしたんですよ。少し、動かした事は確かです。 システムと言ったって、普通のパソコンですけど。 自作機ですので、恥ずかしくてあまり大きい声では 言えませんが。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows XP 関連するQ&A パソコンで音声を出したい NECのLavieG(ノートパソコン)ですが、音声がでません。 (1)音声の設定を確かめる方法は? (2)もし、音声がでないパソコンだとしたら、部品を購入することで音声がでるでしょうか? デスクトップパソコン用のスピーカーがあったので、これを、ノートパソコンに接続しようとしましたが、差込口が合いませんでした。 新しく買ったパソコンの音声が出ない 新しく買ったパソコン(HP 255 67Notebock PC A6/8GB)の音声が出ないのですが、どういう操作をすれば、音声が出るようになるのでしょうか。 一度、初期設定に戻して音声が出るようになったのですが、また電源を切った後に電源オンにしたら、また音声が出なくなり、いちいち初期設定にしなければならないなんて、新品なのにジャンクのようなものですがね。 パソコンを閉じると画面が真っ暗になり音声のみ聞こえる パソコンを閉じると画面が真っ暗になり音声のみ聞こえる。 ノートパソコンです。 電源設定でパソコンを閉じた時の動作は何もしないになっています。 動画などを見ながらパソコンを閉じても音は聞こえます。パソコンを開いても音声は聞こえますが画面は真っ暗になっています・・・ 画面が真っ暗ででも操作は可能なようで予めマウスを動画の再生や停止の位置に置いて真っ暗な状態でクリックするとちゃんと再生や停止ができます。(音声で判断) どうすれば画面が真っ黒にならなくなるでしょうか?宜しくお願いいたします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム パソコンから音声が出ません パソコンの調子がおかしくなってしまったので、リカバリCDで再設定を行い、無事に動くようにはなったのですが、音声が出なくなってしまいました。 コントロールパネルの「サウンドとオーディオデバイス」を開いても、 「オーディオデバイスなし」となっています。 どうすれば聞けるようになりますか? パソコンの音声について。。 こんにちは。 YOUTUBEで、「モノラル音声」でしか聴けないのですが。。。 私はパソコンにステレオヘッドフォンを差し込んでいるのですが。 みなさんのパソコンではどうなのでしょうか? 「ステレオ音声」で聴けるのでしょうか? 私のパソコンだけなら、どのようにすれば「ステレオ音声」で聴けるようになるのか教えていただけないでしょうか? すみません。。。パソコン初心者です。OSはXPです。 パソコンの音声がでません。。。 パソコン初心者です。 パソコンの音量を上げても、音声がでなくなりました。 3歳のチビがいるので、どこかパソコンをさわってしまったかもしれません。 どなたか、音声が出る方法を教えてください。 パソコンの音声の出し方について 今ウインドウズXPを使っていますがパソコンの音声が全く出ません。 どうしたらパソコンの音声が出るようになるのでしょうか。出来るだけ詳しく教えて下さい。 パソコンに音声の録音ができません パソコンに外部の音声を録音したくて、マイクの入力端子にマイクを接続し、音声録画ソフトを使って録音をしようと思ったのですが、うまく音が取り込めません。マイクはパソコンのマイクの入力端子(ピンク色)に差込み、音声の録画ソフトは超録というものを使っています。録音を終了するとファイルは作られているのですが、音声が全く入っていない無音のファイルです。うまく音を取り込むにはなにか別の設定が必要なのでしょうか? パソコンの音声が出ない sonyのVGN-E71B/S(ノートパソコン)を使っているのですが音声が出ません。 Windows Media PlayerやSonicStageも音が出ません。 コントロールパネルの設定も確認しました。 OSはwindowsXPです。 どうすればいいのでしょうか? パソコンの音声が出なくなりました。 パソコンの音声が急に出なくなりましたが、何処かいじったのかとも思いますが・・・ デジカメの音声、音楽の音声全部出ません。 解決策どなたか教えて貰えないでしょうか。 パソコンの音声が聞こえなくなりました パソコンでDVDを見ていたら、動画は問題ありませんが、音声を出なくなりました。DVD以外のときは音声は出ます。どうしたらなおるんでしょうか? パソコンの音声 パソコンの音声なのですが、立ち上げ後は音声がでるのですが 一旦、待機?状態(スクリーンセーバーではない)に入ると音声が 出なくなります。ヘッドホンに切り替えても出てないことから スピーカー自体の不具合ではないようです。 また、出なくなった後再起動など立ち上げ直すと、また音が出るよう になります。 どうしたら、音声が出なくなるのを解消できるようになるのでしょうか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム パソコンの音声がでません。 TOSHIBAのダイナブックをものを使っているのですが、音声がでなくなりました。 そのパソコンのOSはwindows Meでものすごく古いものです。 いろいろソフトを消しているうちに音声のソフトまで消したのではないかと思ってます。 音声を起動させるための何かしら良い方法はないでしょうか? パソコンから音声がでません 急にパソコンから音声が出なくなってしまいました。多分何か知らない間にいじってしまったんだと思います。 パソコンにはそんなに詳しくないためどうしたら良いかよくわりません。簡単にでいいので教えてください。宜しくお願いします。 パソコンの音声がおかしい ウィンドウズXPを利用していますが、音声がおかしいです。早送りしたような音声でボリュームコントロールやその他の設定を変えても直りません。 直す方法ありますか? パソコンからの音声。 ビデオ→HDD→DVD という風に家庭用のビデオをDVDに焼きました。 これをDVDプレーヤーで再生する際にはステレオで音声が出るのですが パソコンでいざ再生しようとすると片側からしか音声が出ないのです。 この現象が分かる方、居られますか? また、パソコンからもステレオで音声が出るようにするためには どのようにすればよいのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。 パソコン 音声 パソコンの音声がなぜか突然でなくなりました。 どうしたら直るのでしょうか? パソコンの音声について パソコンの音声についての質問です。イヤホンをつければ音が聞こえるのですが、そのままの状態ではCDなどの音声が聞こえません。原因はどこにあるのでしょう。 パソコン 音声 パソコン 音声 パソコンで複数の音声出力デバイス(使い方あってるでしょうか?)を使って音を出したいのですが、 二箇所あるうち片方に差し込むと片方の音が自動で止まってしまいます。 両方から音を出すためにはどこをいじればいいのでしょうか。 OSはwindows 7 です。 パソコンの音声が出なくなっちゃって パソコンの音声が全く出なくなってしまったのですがどうやったら直りますか?教えてください。パソコンに関してほとんど無知なのでわかりやすくお願いします。自分のパソコンがどういう機種なのかとかもよくわからないんです。xpということ以外 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
解決しました。 先ほど、「コントロールパネル」「サウンドとオーディオデバイス」と行くと 「ミュート」にチェックが入っているので 外したら解決した。 そいえば、過去にも、OSの設定のおいて 勝手にチェックが入るのは経験している。