※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:なんか納得がいかない)
フレッツ光に申し込んだが問題が発生!担当者の対応に疑問
このQ&Aのポイント
先日、フレッツ光に申し込んだが、接続に問題が発生しました。
J-COMからの乗り換えで、無線ランの機械を使用したい旨を伝えましたが、担当者から子機の容量が小さいため変更するようにとの指示がありました。
PCの初期化や親機の変更を勧められましたが、ノートPCでは問題なく接続できました。しかし、担当者からはデスクトップの親機も変更する必要があると言われ、3時間かかる作業が行われました。
先日フレッツ光に申し込みました。
電柱からの配線が終わりパソコンの設定に来ました。
いざ接続に取り掛かったのですがなかなかつながりません。
以前J-COMに加入していたのでその時の無線ランの機械を
使わしてほしいと、辛うじてつながったりたりもしたのですが、
担当者いわく子機の容量が小さいので大きいのに変えてください。
しばらくして担当者私物の容量の大きい子機を持参し接続するも
つながらず。担当者の次の言葉PCに問題があると思われるのでPCを初期化することをおすすめしますとのこと こちらがそれは出来ないというと するとこんどは無線の親機が古いので新しいのに変えてくださいと どうしてもデスクトップのPCで接続できなかったので もう一台ノートPCがあったのでそれに接続こちらはふつうにつながったのですがノートは故障気味で僕としてはデスクを使えるようにしてほしかったのですが
担当者 ノートPCでは問題なくつながりますので デスクのほうも親機を変えてもらえれば大丈夫だと思います とのこと。所要時間3時間
後日フレッツ光にTEL再度接続に来るとのこと 色々とみてもらい持参の無線子機で接続
どうにか電波は弱いですが問題なくつながるようになりました。
子機が新品だったので買取ますと申したら担当者からいいですこのまま使ってくださいとのこと 一週間後フレッツ光の担当者から子機の代金の請求をうけました。
こちらが苦情を言って子機を返却するといいそしてこちらで新しい子機をかうのでまた設定をしに来てくれと言ったところそれなら子機の代金はいらないですと
なんかフレッツ光さんおかしくないですか?
お礼
回答ありがとうございました。 工事担当者よりも現場に居たフレッツ光の 加入係り担当者の後の処理に私ははらを立ててしまったようです。 量販店さんの後の対応で気持ちが楽になりました。 いい勉強になりました。