- 締切済み
HDD交換後のウェブアクセスについて
パソコン業者に依頼してHDD交換をして貰っています。 幾つかブログサイトに登録しているのですが、簡単ログイン(アクセスしたらログインパスワードを飛ばしてすぐにマイページに繋がる形式)にしています。 修理業者はブログを読んだり、手を加えたりできるんでしょうか? 修理前はHDDが壊れ、全く起動しない状態でして、HDD破損による交換を提案されています。 主なブログはアメーバーです。 アメーバーでも簡単ログイン形式にしていますが、それでも何故かたまにメールアドレスとパスワードの入力によるログインを求められます。 何故かはとても不思議で謎です。 今回はHDD交換後にアメーバーへアクセスしてブログ情報の閲覧や操作ができるかお教え戴ければと思ってご質問致しました。 どうぞ宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 そうでしたか。 安心しました。 簡単ログインというものはHDDを替えても、メアドとパスワードがサイトに保存され誰でもアクセスできると思っていました。