- 締切済み
スプリングワッシャーについて
スプリングワッシャーは、どういうものなのでしょうか? ナットが振動で緩まないように挟めるとか聞くんですけど、よくわからなくて・・・ 知ってる人いましたら教えてください! できれば、詳しくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ichi-pei
- ベストアンサー率45% (317/702)
ある程度長いネジなら、軸の部分がバネのように少しだけ伸びることで締結力が保てるのですが、短いネジにはそれがありません。そこでスプリングワッシャーの出番となるはずです。
- Ronda
- ベストアンサー率25% (259/1025)
皆さん間違った認識をお持ちなので補足します。 本当に緩んではいけない所にスプリングワッシャーは使用しません。 (エンジンのボルトを締めるときに入れてるのは見たことないはずです) ただし薄板等で締め付けトルクが大きく取れない場合や、母材が柔らかくて同様に強く締め付けられない場合に平座金と合わせて使用する場合はあります。 また食品関係の機械で緩んでもすぐに脱落しないようにという理由で使用されることもよくあります。(この場合は定期的な点検は必須です)
スプリングワッシャーに興味を持ったのは、何故なんでしょう? 実物を見ても分かりますようにボルトを反発するような構造になっていますよね。 平座金とは、そこが違いますよね。 常に反発させているという事は、質問されていますように簡単には緩まないようにというのが大きな理由だと思います。 詳しい説明が出来ないのですが、興味を持ったいきさつが気になってしまいます。
お礼
ありがとうございますw 興味をもったのは、実はですね。 私学生なんですけど、技術の授業でこの事を習いまして・・・それで、もっと勉強しとこうと思いました。
- OMP
- ベストアンサー率23% (132/553)
スプリングワッシャーは日本語で「バネ座金」 通常のリングのような座金ではなく、バネ状になっており ネジを締めたときに、バネが縮む仕組みになってます。 締めたときに、ボルトとナットの間に反発力が加わります。 スプリングワッシャがボルトとナットを常に押している感じです。 ですので、緩みにくくなるのです。 なんとな~く、イメージできましたか?
お礼
はい! イメージ、できました^^ ありがとうございます!!
- hosito_t
- ベストアンサー率41% (7/17)
ご質問のとおりです。 ナットやネジ類が振動によりゆるまないようにするための物で、一巻きのコイルバネ状になったワッシャーです。ゆるみ止め理屈は 1 座面切断部の鋭角になった部分が爪の役割を果たして、座面部分にひっかかり緩みを止める。 2 ネジの結合部分には、有る程度の隙間があり振動により隙間部分の摩擦が減ることから、バネの力により、結合部分の摩擦力を上げ緩みを防止する。 と いった理屈です。
お礼
詳しく、どうもありがとうございます。 すごく、参考になりました^^
- hana-hana3
- ベストアンサー率31% (4940/15541)
緩み止めに使います。 下記はいかがですか?
お礼
参考URL、ありがとうございますw 助かります。
- ken051262
- ベストアンサー率9% (2/21)
ワッシャは平らなCの形ですが、スプリングワッシャはCの角と角の部分に段差があります。 スプリングの一巻き分がワッシャで、反発する力でネジの緩みを抑えています。
お礼
どうもありがとうございます! もうひとつ質問、よろしいですか? 摩擦がどうたらって、聞いたのですがそれは何なんですかね?
- tetujin82
- ベストアンサー率13% (116/882)
http://www.wilco.jp/pro/wa-all.html 上記をご参考にされればいかがでしょうか?
お礼
あ、はい。 どうもありがとうございます!!
お礼
そうなんですか? 詳しい説明、どうもありがとうございます!