- ベストアンサー
テニミュについて教えてください
- テニミュとは、テニスの王子様を原作とした舞台作品です。多くの学校が登場し、キャストもシーズンごとに変わるため、楽しみが広がります。
- テニミュは、1st, 2nd, 3rdのシーズンがあります。各シーズンごとに出演学校やキャラクターが異なり、それぞれ独自のストーリーが展開されます。
- また、テニミュは公演ごとに話の内容や出演学校が異なることもあります。さまざまな対決やライバルたちの成長を描いたストーリーが展開されています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは! 私もここのサイトでテニミュについて教えてもらってはまりました!笑 まず、1st,2nd,3rdですが、出ている学校は基本的にすべて同じです。 主人公がいる青学が地区大会~全国大会までを順々に勝ち抜いていくため、順番にライバル校が登場していきます。 1st,2ndは全公演が終了していますので全学校が出ていますが、3rdはこれから始まるので最初のライバル校である不動峰しか出ていません。なので3rdについても、今後ライバル校が増えていくはずです。 次に代ですが、1st2ndはつながっていましたので、このまま3rdもつながっていくと思います。 例でいうと1stで初めて青学を演じた方たちは青学1代目と呼ばれており1st最終公演では青学は5代目になりました。その後2ndがスタートしましたが、内容は1stの最初と同じ(もちろんアレンジされています)ですが青学としては6代目となります。 3つ目、4つ目の質問は上記に若干含まれます。 テニミュは地区大会~全国大会決勝までのストーリを順番に行います。この流れ一通りを1st,2nd,3rdと呼んでいます。 何代目というのは各学校の演じるメンバーのことを指しています。 うまくまとめられないので実際の例で書きますね!(青学何代目というのは多少前後しているメンバーもいるので目安程度です。) また、ドリライと呼ばれる主の公演とは別のライブがありますが、今回は除外します。 <1st> 初代公演(対戦校なし)・不動峰公演・ルドルフ公演・(不動峰再演) 青学1代目 山吹公演・氷帝公演・(氷帝winter公演) 青学2代目 六角公演・立海公演(前半)・立海公演(後半) 青学3代目 比嘉公演・全国氷帝公演(A)・四天宝寺公演(A) 青学4代目 全国氷帝公演(B)・四天宝寺公園(B)・全国立海(前半)・全国立海(後半) 青学5代目 <2nd> 不動峰公演・ルド&山吹公演・氷帝公演・六角公演・立海公演 青学6代目 比嘉公演・全国氷帝公演・四天宝寺公演・全国立海公演 青学7代目 <3rd> 不動峰~ 青学8代目 となっています。 つまり1シーズンで全ての話を見ることができ、1つの代はそのシーズンの1部分となっているわけです。 1stでは基本的に1つの公演で1つのライバル校。2ndでは聖ルドルフ&山吹のみ1公演で2校のライバル校でした。 ちなみに1stの方が全体的に長く、関東立海戦と全国立海戦は前半後半で2公演に分かれています。 また1stで一部ABと分かれているものは、地方公演と都心公演を同時期にやっていたためで、役者が違いますが内容は同じです。 私は2ndからはまったので、1stを後に見ましたが、どちらもとても面白かったです! 同じストーリでも役者が違ったり、アレンジが違ったりと、見る方にとってはどれを見ればいいのか困りますが、どれもとても楽しいのでぜひ見ていただきたいです! 長文になりましたが、参考になれば幸いです。
お礼
丁寧に答えてくださってありがとうございます!!!!ぜひ参考にします!!!!!