- 締切済み
日本にはレディーファーストの習慣がないのか?
例えば、エレベーターから降りる時、すれ違った時等、道を譲るのはいつも女性のような気がします。日本にはレディーファーストの習慣がないのでしょうか? どうぞ、と女性を優先させようという気持ちは、男性たちにはないのでしょうか? 男性が先に行かせてもらって当然と考えているのでしょうか?
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 05051036
- ベストアンサー率22% (114/508)
お礼拝見しました >それでは伺いますが、その教授は何を以って、 >「レディーが絶滅しつつある日本ではレディーファーストを普及させようがありません」 >と言われたのか? >例によって女子学生たちは日本男性批判と想像上の外国人紳士崇拝の言辞を並べていたが、 これに対する皮肉と思われます。 そして、質問者様の質問文からも、似たようなものを感じたので紹介いたしました。 >いずれにしても、レディーファーストを容認しない日本は、男たちも含め、遅れていると思います。 そもそも、レディーファーストが正しいかどうかから考えてみましょうよ。 形式的な礼節より実利、効率を優先すべき状況はいくらでもあります。 道を譲るべきか否かは、性別や強者弱者であるかではなく図体とか小回りとか履物とかで考えるべきでは? 水たまりだらけの狭い道ですれ違うとき、どちらかが水たまりに踏み込まないとならないとして…。 長靴はいた人と普通の靴の人、どちらが水たまりに踏み込むべきでしょう? それと、「遅れている」なんて強い言葉とともに振りかざした価値観は反発を買いますよ。 >それとも、あなたは、レディーの要件を「若さ」で捉えているのでしょうか? NO あくまでも品性です。 >それは女性を対等に評価しない日本社会全体の未熟さから来ていると私は思います。(そうした日本の閉塞感に耐えるのに疲れ、年齢を重ねるごとに慎みのタガが外れてしまうのでは?) 順番が逆。慎みのタガが外れた人を対等に評価出来ないだけです。
- fuukakou
- ベストアンサー率22% (200/870)
深く考えた事は無いけれど、思い出してみると…譲るのは男女半々ぐらいじゃないかなぁ? 女性の方がマナーがなってないことも多いです… 傘をガンガンぶつけてきたり人のいる方に傘を傾けて雨水を掛けたり (この辺は男性の方がしっかりしている おそらく身長の関係で被害に遭ったことが多いので気を付けてるんだろう) エレベーターで乗るのに遅れるとおいてったり 他の人が降りるのに 開ボタンを押しといてくれなかったり (ボタン押しは男性の方がよくしてくれる印象があります 真っ先に乗って開ボタンを押すとか最後まで残って外のボタンを閉まらないように押してくれたり) ドアを開けて後ろの人にぶつかるぐらいにして去っていくのも女性に多かった記憶が… (これは女性の方が多く出歩いてる場所が多かった デパートとか の印象でそう思うのかも) 道いっぱいに広がっておしゃべりしながらゆっくり歩いて通行の邪魔をしたり (歩くスピードで邪魔さが違うので足の遅い女性の方が多い印象があるのかも また昼間の道の人口の男女差の関係もありそう) 男女関係なく譲る人は譲るし、譲らない人は譲らないものなんではないでしょうか?
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
出口でこっつんこした時にさっと引くのが女性らしさだと思います。 それは西洋人の女性でも同じです。自然に出てしまう態度です。 それに比べてレディファーストは儀礼的ですね。社交の場や人前で「私はやってますよ」的に人目を気にして行われている気がします。 ですから他人にはしても自分の家族にはしなかったり、ビジネスの場ではしてもスーパーではしなかったりとばらつきがあります。
- yonesan
- ベストアンサー率25% (347/1368)
私はどちらが優先とは考えていません。 原則効率的な方を優先しています。 エレベーターから降りる場合は出口に近い人優先。 道ですれ違う場合は歩くのが速い人優先。 男女は関係ないですね。 偏見かもしれませんが、やたらと譲る女性が多い気がします。 どう見ても貴女優先の方が全体の流れが良いだろう、という状況で譲られてイラッとすることがあります。
- 05051036
- ベストアンサー率22% (114/508)
前に回答してから考えたのですが、単純に、人との距離感の問題ではないでしょうか? 物理的には十分にスペースがあり、道を譲らなくてもエレベーターから降りたりすれ違うことができたのでは? でも女性の場合、侵入されると生理的にイヤと感じるパーソナルスペースが大きいため、勝手に譲ってるような気がします。
>男性が先に行かせてもらって当然と考えているのでしょうか? どんな形態であっても、細かく考えている男性は少ないように思います。 「当然」とも考えていないし「女性優先」とも考えていないんですよ。それが男らしさと思っている方もいますね。細かなことに拘らないのが男といった考えです。 一方、女性は細かなことに気配りできる人のほうが人気あります。慎ましやかに「男性に従います」アピールですが、結婚すると豹変したりしますね。 上記は一般論です。 根底には男尊女卑思想が未だ根付いているということではないでしょうか。 僕は、レディーファーストを実践していると敢えて添えておきます。
- kia1and2
- ベストアンサー率20% (482/2321)
家に帰れば、絶対的決定権を持ってるのは女房、亭主関白といえど、それは見かけだけ。 家の中でも女に頭上がらず、外でも女に頭上がらずでは、日本の男は、どうすりゃいいの? 精々、外では威張っておればいいんです。 レディ・ファーストの国では、実に男が家庭内で絶対的決定権を持っています。せめて、外では、優しくしてあげましょう。そのような国でも、女房に実権を握られた旦那は、人前では仕方なしでレデイ・ファーストでも、だれもいないとなると、外では、横柄気ままな態度で女房に接しています。 誰が、家庭内で絶対的決定権を持ってるかで決まりです。
- dell_OK
- ベストアンサー率13% (766/5721)
私は男優先の考えだ。 レディファーストの言葉の通り、これは外国の風習であろう。 だからと言って、それを見習わなくてもいいとは言わないが、外国の方で男優先の考えを普及してもよさそうだ。
- aho0xff
- ベストアンサー率12% (218/1771)
日本のレディファーストは、西洋諸国みたいに何世代も何世紀も受け継いできた 文化じゃなくて、ココ最近、西洋に夢見た女性たちが男性に要求しているだけのもの だからね。ぶっちゃけ。一昔前は女性は男性を立てて、3歩後ろを黙って付いていくのが 美徳だったはずです。 もし文化としてレディファーストが昔からあったとするなら、今頃サザ○さんの ○平さんは、座敷で座ってばかりいないで、フ○さんの為にご飯作ってますよ。
- pluto1991
- ベストアンサー率30% (2015/6674)
そんなことないと思いますよ。 日本人男性ほど女性にやさしい人種はいないでしょう。 中国に行った日本人男は「やさしい」というだけでもてますからね。 今や向こうのほうが金持ちで、西武百貨店で1年に1回も買い物できないようなワレワレは貧乏人なわけですけど、それが「優しい」というだけでアドバンテージになってしまうんだから。
- 1
- 2