• 締切済み

髪の毛が…

画像、といっても分かりづらいのですが…髪の毛の1本1本がいろんなところを向いている、というかはねたりしていて、全然まとまりません…。 ストレートアイロンを使っているのですが、使う前はスプレーをしています。 なんの影響なのでしょうか…

みんなの回答

回答No.2

髪の毛が痛み 切れ毛になり なお且つ乾燥しているようですね。 アイロンの前にスプレーとは 何のスプレーでしょうか? セット用などであればすぐにやめてください。 髪の毛はたんぱく質でできているのですが、キューティクルが剥がれたり 傷がついて そこからたんぱく質が流れてしまい 髪の毛の中がすかすかになり ささくれたキューティクル同士がこすれて 更に剥がれるという悪循環になるので まずたんぱく質の補給が必要です。 ちょっとだけ費用がかかりますが たんぱく質の原液も売っています。 これだけでも使えますが においが気になると思いますし、 自分では使いにくいかもしれないので 市販のトリートメントに混ぜてもOKです http://review.rakuten.co.jp/item/1/214587_10000498/1.1/ これはお風呂でするケア 朝は アイロンは140~160度くらいで 滑らせる程度でかけてください くれぐれも180度以上で 何度もかけるのは痛ませるだけですので辞めてくださいね。 髪の毛が濡れている状態でアイロンもNGです。 アイロンをかけた後に 流さないトリートメントなどで乾燥を防ぐのが 朝に出来る最大のことですね。 1~2カ月で効果が分かると思いますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • CAPRIJPS
  • ベストアンサー率43% (48/111)
回答No.1

初めまして、こんばんは 髪内部のタンパク質が流失して水分の保持が難しくなり ストレートヘアアイロンで、切れ毛か増えているように思います 髪の毛のタンパク質は熱を与えられると固くなり 髪の毛を長時間高温にさらすと、たんぱく質が固くなると同時に 髪の中に小さな空洞が出来て その空洞から髪の毛が裂けたり切れたりするので、切れ毛や抜け毛が増えます 髪が痛むと髪の毛の栄養成分も抜け落ちていくので、更に痛みやすくなってしまいます 完全回復はできないので、切るしか方法はありません

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A