• ベストアンサー

マンガは本で読むのとアニメで見るのはどちらが好き?

わたしは本だと思っています。みなさんはどちらですか?。 お礼は遅くなりますが宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

甲乙付けがたい。どちらにも魅力があります。 例えば『カイジ』など基本的に原作漫画に忠実な形でアニメが作られている場合は、演出や台詞の差異などに注目して楽しむことが出来るでしょう。2回楽しめる、といったところでしょうか。 銃弾やミリタリーものの漫画のアニメ化作品は、効果音などの臨場感が楽しめるので、比較的アニメ作品の方が面白いかも知れません。 一方、家の本棚に常に置いておき、何度も繰り返し読みたい・確認したい作品は、漫画本の方が満足できますね。

noname#209171
質問者

お礼

こんにちは。 甲乙つけがたい。その気持ちわかります。似て非なるものがマンガ本とアニメですからね。魚のカレイとヒラメみたいなものって言ったら分かりやすいものかも・・・・・ 違いは回答者さんにとってはアニメは臨場感があるし、マンガ本には何度も繰り返して読むことができるのが魅力的なんだといったところでしょうか?。 機内アナウンス 「ただいま高度10000メートル 時速800キロで航行しています。」 こども 「外に出てみたい。」 父親 「おお! そうだな行ってみるか。」 母親 「バカね そんなことができるわけがないでしょ。」 CA 「どうぞどうぞ ご遠慮なく。」 母親 「ええーっ!」 こども 「パパ いい景色だね おしっこしてもいい?。」               つづく マンガ本、アニメ、似て非なるものでも「つづく」っていうのがどちらもいやらしいですよね。      どうもありがとうございました。

noname#209171
質問者

補足

すみません。先日から腱鞘炎の痛みがとれず明後日に手術をすることになりました。そのためお礼がかなり遅れてしまいそうです。一旦この質問は締め切らせていただくことにしました。また宜しくお願い致します。

その他の回答 (12)

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8859)
回答No.2

マンガは本で読むしかありません。アニメはマンガではありません\(^^;)...マァマァ 漫画と、それをアニメ化したもの。 アニメと、アニメを漫画化したもの。 というなら、それは、それぞれ別作品として楽しむしかないでしょう。 とはいうものの、 世の中、「ミスター味っ子」のアニメ版のようなアニメでしか表現できない面白さにいたったもの、 「明日のジョー」の最初のテレビアニメのような、旅に出てラストという、これはこれで\(^^;) というものも(連載途中で、まだホセ・メンドーサ出てなかった) も、あります。    鉄腕アトム、いや戦前の のらくろ あたりからの永遠の問題ですね( ^^) _旦~~

noname#209171
質問者

お礼

こんにちは。 アニメはマンガではなかったんですか?。どうもわたしは勘違いをしていたようですね。でも、わたしと同様にアニメ = マンガ って思いこんでいる人はかなりいらっしゃるかもしれませんよ。 まあそれはどうでもいいこととして(← どうでもよくない)回答者様はマンガを本で読んだほうがいいか、アニメでみるほうがいいか永遠の問題としてまだ結論には至っていないご様子ですね。わたしもそうなのかもしれません。 漫画と、それをアニメ化したもの。アニメと、アニメを漫画化したもの。とありますが、マンガが実写版になった作品も少なからずあったように思えます。 ガキ 「ハレンチ学園っていうマンガはおもしろいな。」 ガキ大将 「そうそう すげーエッチな場面がたくさんあるもんな。」 ガキ 「こんど ハレンチ学園の実写版がテレビで放送されるんだぜ。」 ガキ大将 「すげー おっぱい見ほうだいだな。」 ガキ 「たのしみだってみんなも言ってる。」 ハレンチ学園オープニング 「♪ ボインが西むきゃヒップは東~ ♪。」 ガキ 「おい きのうテレビでハレンチ学園みたか?。」 ガキ大将 「うん みたげどぜんぜんおもしろくなかった。」 ガキ 「マンガと実写版はまったくちがうんだな。」 ガキ大将 「というなら、それは、それぞれ別作品として楽しむしかないでしょう。」       どうもありがとうございました。

noname#209171
質問者

補足

こんにちは。 内容も編集されていますよね。例えば「ヒカルの碁」で、まだ中学生なのに加賀という将棋部の生徒が碁盤に自分の吸ったタバコの火を押し付ける場面があったのですがアニメではタバコがガムになっていました。 お礼は後ほど・・・・・・

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.1

今では読むことはありませんが、私も本です。 原作ですし、繰り返し読めるので便利です。 アニメは主人公などのイメージが声優に左右されそうで、本を読んでからアニメを見ると“あれ?”と思うこともありそうです。

noname#209171
質問者

お礼

こんにちは。 マンガを本で読んでいるとおっしゃるように自分の中で登場人物の声を勝手に作ってしまいますよね。そして後からアニメを見ると「あれ、この人ってこんな声じゃなかったはずなのに。」って思うことがよくあります。これもやはり声優の影響が大きいのでしょうね。 それとマンガは本を持っていれさえすれば何回でも飽きるまで読むことができて満足度100パーセント、本を持っていなくても古本屋などで立ち読みすれば経済的です。 母親 「なにをボーっとしてるの?。」 こども 「このマンガ本にでているお姉さんが好きになっちゃった。」 母親 「あらかわいいむすめさんね。」 こども 「でもね白黒なんだ カラーで見たらもっとかわいいかもしれない。」 母親 「テレビじゃやっていないみたいからね~ カラーはむりよ。」 こども 「ママ なんとかしてよ。」 母親 「そこまで言うならレンタル屋さんでDVDを借りてきてあげるわ。」 こども 「さすがはママだね これからはボクはママの言うことを聞くからね。」 母親 「はいDVD借りてきたわ これからはママの言うことを聞くのよ。」 こども 「お姉さんの声がぜんぜんちがう! こんなはずじゃなかったのに。」 母親 「おまえはマンガのみすぎだわ! もうマンガみるの禁止よ。」  こども 「こんなはずじゃなかったのに。」       どうもありがとうございました。

noname#209171
質問者

補足

こんにちは。 内容も編集されていますよね。例えば「ヒカルの碁」で、まだ中学生なのに加賀という将棋部の生徒が碁盤に自分の吸ったタバコの火を押し付ける場面があったのですがアニメではタバコがガムになっていました。 お礼は後ほど・・・・・・

関連するQ&A