- ベストアンサー
外付け記憶装置の将来
いつもお世話様です。現在、貴重映像、貴重文書のバックアップを外付けHDDに保存しています。さて、今後の問題なのですが、外付けHDDが他の媒体にとって代わられるというような事態はありますか?SSDという機器もあるようなのですが。できれば、あと20年くらいは取っておいていつでも読みだせるようにしたいのですが。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- WhatisLOVE
- ベストアンサー率34% (391/1147)
回答No.3
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5320/13881)
回答No.2
- ryo_ Deathscythe(@Deathscythe)
- ベストアンサー率14% (515/3615)
回答No.1
お礼
御多忙ななか詳細な御回答に感謝申し上げます。たいへんうれしいです。私の場合、仕事上の貴重データと言っても、ワード文書なので、非常に軽いのです。私的には、家族で写したビデオのデータです。 昔、PC9801F2で作った文書が水泡に帰したので、今の貴重データは大切にしたいと思っています。