UCLAのPolitical ScienceとUCI
私は日本の大学の2年生で、大学の制度でUCに一年間交換留学でいく権利を得ることができました。これはUC全体の枠なので、これから実際にどこのキャンパスにapplyするか決めなければならないのですが、今UCLAのPolitical ScienceとUC-IrvineのCriminologyで迷っています。
日本の大学では政治学科ですが、個人的に司法試験予備校に通っていて法律の知識もあり、そちらにも興味があります。キャンパス的には昔からずっとUCLAに憧れていたのでぜひLAに行きたいという気持ちが強く、UCLAではCourse DescriptionsによればPolitical Scienceで興味のあるアメリカ政治関係と法律関係がどちらもとれそうなので私としては魅力を感じています。しかし、刑法が好きなのでUC-IrvineのCriminologyも魅力的に思います。
ただ私が今気になっていることは、UCLAのPolitical Scienceに設置されている法律科目はどの程度のレベルなのかということです。本当に入門的な話であれば日本の法律である程度既に知識を持っている私にとってはあまり意味がないのですが、アメリカの法システムと日本の違いが浮き彫りになるような少し踏み込んだ内容であればいいのですが・・・。そのようなことを知っている方がいらっしゃったら教えてください。また、誰に聞けばそのようなCourse Descriptions以上の具体的な情報が得られるでしょうか??
アメリカに住んでいる友達からは「こちらの認識では完全に序列があって、バークレーに行けなかった人はLA、LAに行けなかった人はサンディエゴやアーヴァインって感じ。チャンスがあるならLAを目指した方が良い」とアドバイスされたのですが、日本国内の評価などはどうなんでしょうか??たかが学部での一年間の留学なので大差ないと思われるかもしれませんが、そのあたりもちょっと気になります。
この2つの大学、特にPolitical ScienceとCriminologyについて知識がある方、特に実際の授業の中身などに詳しい方がいたら教えてください!!
お礼
両方の情報頂き、ありがとうございます。 Berkeleyは、はやり結構厳しいんですね。 混み合う時間帯まで教えて頂き、助かりました。