• ベストアンサー

年末年始に楽しみにしている特番は何ですか?

元旦放送の「相棒」を楽しみにしています。 ガキツカに千秋さんや遠藤さんのご両親は出ていたのですか? 紅白で白組が勝利したと思いますが男性陣の方が優勢だったと感じましたか? 白組の方が人気歌手、グループが多かったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#204214
noname#204214
回答No.4

こんばんは! 毎年僕はガキ使の特番『笑ってはいけない』を楽しみにしていましたが、昨年末は大笑いする箇所がなくて残念でした。 ココリコ遠藤さんのご両親は出ておられたのですけれど千秋さんはいらっしゃいません。 パターン化脱出を図ったのでしょうかね? ジミーちゃんも出ていなくて寂しかったです。 紅白は白組が勝ちましたよ。 大御所の演歌陣を除けば白組はジャニーズ人気が大きかったのかもしれませんね。 SMAP TOKIO 関ジャニ 嵐 セクシーゾーン 主力が紅白に出場したからかジャニーズのカウントダウンはテレビで放映されなかったと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

正確には お正月~松の内 ではありませんが… タモリ倶楽部の 「空耳(前年)アワード20XX年」 が楽しみであります。 去年末のコミケでは「空耳辞典」が七年振りに改訂販売され楽しさ一層ヒトシオであります。 こぉんなにくだらない番組コーナーで楽しく盛り上がれる国は日本を於いて他に無い!と思います。 そおいや年に二回趣味バカに浸れる三日間「コミケ」があるのも素晴らしいです。これは質問の「TV番組」から外れておりますがまぁお許しあれ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keyi811
  • ベストアンサー率6% (24/380)
回答No.6

今夜放送「志村・鶴瓶のあぶない交遊録」 ナインティナインとの英語禁止ボウリングがアホらしいんだけど、面白くもあるから、毎年クリスマス過ぎると1月2日が待ち遠しくなる。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

漫才 関西=お笑いですが、東西問わずこの時期でないとお目にかかれない横山ホットブラザーズ師匠、海原はるかかなた師匠、昭和のいるこいる師匠… 楽しみです 若手はあんまり…なんです 重鎮クラス希望

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.3

「芸能人格付けチェック!」 http://www.asahi.co.jp/kakuzuke/ 「箱根駅伝」 http://www.hakone-ekiden.jp/ 以前は「われめdeポン!」とか「麻雀スタジアム」を楽しみにしてたけど 今年はどっちもないみたいだから。。。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8859)
回答No.2

大晦日 の夜の NHKの ベートーヴェン第九合唱  と 同じく 元旦の夜の ウイーン・フイル  ニューイヤーコンサート 毎年の定番ですね。 日本人なら年末は 第九\(^^;)... zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#205155
noname#205155
回答No.1

こんばんは。 やっぱりこれです「はじめてのおつかい」 http://www.ntv.co.jp/otsukai/ https://www.youtube.com/watch?v=S2vsYLa8cXU

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A