※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Win7 突然電源が落ちます)
Win7突然電源が落ちる!Lenovo H330で起きた突然のシャットダウンとネット接続の問題
このQ&Aのポイント
Win7のLenovo H330で突然シャットダウンする現象が2回起きました。再起動後は回復していますが、ネット接続の問題も発生しています。
2回目のシャットダウンでは、画面が暗くなり英語の文章が表示され、「Crash」という文字もありました。
HDDの物理的な問題を疑っており、HDDの交換やクローン作成など解決策を模索しています。パソコンに詳しくないため、他の部品が壊れている場合は対処が難しいです。
デスクトップパソコン
Lenovo H330 11851GJ
windows7 64bit Home Premium
CPU
Core i3 2100
3.1GHz
メモリー容量
4GB
約3年半使用
使用中に突然シャットダウンする現象が、この2週間で2回起きました。
1回はスピーカーからブー・・ピーと音が出て画面真っ暗になり、プシュンと電源が落ちました。
それで再起動が始まり通常起動で回復しました。
2回目は約1週間後、突然画面が暗くなり、英語の文章がズラ~っと出て、内容はよく分からず、なんかCrashの文字もありました。直ぐに再起動が始まり、その時も通常起動を選んで回復出来ました。
その他の現象として、突然ネットに繋がらなくなる現象が数週間で5~6回起きました。
有線LANですが、ネットワーク上の別の複数の機種は通常にネット接続出来ており、このパソコンだけが繋がらなくなります。
ネットに繋がらなくなった時には、再起動で復帰出来ました。
1週間程前にチェックディスクは行いましたが、その後も変わりません。
普段の動作速度も何となく遅く感じるようになってきたので、HDDが物理的に壊れ始めてるのかと思っていますが、どうなんでしょうか?
HDDを交換しようかと考えています。
物理的に問題がある場合、現在のHDDを丸ごとコピー(クローンHDD?)して入れ替えたら、
元の状態に戻りますか?
何か良い解決方法はありますか?
パソコンには詳しくないので、HDD以外の他の部品が壊れてたら対処できません。
HDDは2つにパーテーション分割しています。(C,D)
Dドライブは丸ごとコピーしたバックアップはありますが、Cドライブはバックアップがありません。
アドバイス宜しくお願い致します。
お礼
ありがとうございました。 試してみます。