- ベストアンサー
オーディオに付いて
質問させて頂きます。 この度ようやくCDプレーヤー(marantz)とアンプ(marantz)スピーカー(bali)のセットを購入 する運びに成りました。 その前に色々とPCで調べたところボリュームをアンプ起動前に絞っておいて起動時にボリュームを上げ、停止時に絞る事は半ば常識とありますが本当にその様な作業をしなくてはならないのでしょうか疑問に思っています。 宜しくご教授願います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして♪ (毎回、同じ書出し、ご容赦ください。) 「半ば常識とありますが」 文字通り、半分の人には「常識」です。 ボリューム最大のまま電源を入れて、爆音が出てしまう、というのは避けたいですよねぇ。 この他に、ボリューム位置が通常状態のまま、電源のオンオフを繰り返していると、回路構成に依ってはその位置で雑音が出てしまう。ボリュームの一部にだけ接触不良が出る場合が在る。という意味で、通常利用範囲では無い、絞り切った状態で電源のオン/オフを行なった方が良い、という古くからの経験則もあります。 不足の事故や、長寿を重要視しなければ、どうでも良い。と考える人も居るでしょう。 でも、安価な製品で、壊れたらすぐに廃棄する、という価格帯でない、高級機の場合は、できるだけ丁寧に扱って、コンディションの良い状態で長く使いたい、と考える事が多いので、こういう方向では常識的な手順とも言えます。 『本当にその様な作業をしなくてはならないのでしょうか』 強制される手順では在りません。 あくまで、使い手側の、心配り です。 (追伸:プロ分野なら、運用者(エンジニア)のマナーとして、これが習慣化していませんと、失格ですけれどね。)
その他の回答 (2)
- yosifuji20
- ベストアンサー率43% (2675/6115)
私もそれは常識だと思います。 一つは安全対策で、電気を入れたときに不意に大音響が出てスピーカーを壊したりすることを防止できます。 また、ボリュームは電源オンオフの時に電圧のアンバランスで電流が流れることがあり、これがガリオームの原因になります。 電源をれる順序は最初はCDなどの入力機器、次がプリアンプ、最後にメインアンプという順序にします。 メインアンプを先に入れてプリを後にすると電源オンのショックで大音響が出る場合があります。これでツイーターが壊れる事があります。 と言うことでそれを習慣にした方が良いですよ。
お礼
早速のご回答誠に有り難う御座いました。 なるほど、解りました。習慣付ける様に心掛けます。
- IDii24
- ベストアンサー率24% (1597/6506)
常識というより安全対策です。電気が流れる瞬間に過大な電圧がかかってボンってスピーカーを破損ささせるかもと言うものでしょうね。今のアンプでそんなことがあるのかはわかりませんが、昔のアンプではそんなこともありました。
お礼
早速のご回答誠に有り難う御座いました。 解りました。極力心掛ける様にします。 折角購入できた品物ですから大事に扱いたいと思います。