• ベストアンサー

昔は地デジのフルハイビジョンテレビは東芝一択だった

昔は地デジのフルハイビジョンテレビは東芝一択だったのに東芝に勢いが無くなったのはなぜですか? 地デジフルハイビジョンテレビを買い替えようと思って、家電量販店に行ったら、東芝の勢いが無くなっていました。東芝を買って良いのか気になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yucco_chan
  • ベストアンサー率48% (828/1705)
回答No.5

>東芝に勢いが無くなったのはなぜですか? テレビ事業が不振(赤字)のため、東芝の事業方針が縮退方向だからです。 現在(確か今年から)製造は撤退し、海外メーカーに製造委託しています。 REGZA使用者としては寂しいかぎりですね。

sonicmaster
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます

その他の回答 (4)

  • kita_s
  • ベストアンサー率45% (630/1383)
回答No.4

東芝は元々ガンガン売るより東芝の製品を必要とする人向け(もしくは、東芝の製品が合う人)の製品が多いですよ。ゲームユーザー重視を全面に出した液晶TVを作って、現在もゲーム=REGZAの公式は根強いです。実際ゲームするなら一番便利ですし。 勢いは元々なくてまったり売る感じに見えますがね(日立や三菱みたいな感じ)。 ただ、UIなどは癖があるし、リモコンも私には大変使いにくいなど、癖はありますね。 あとひとつ、その店が東芝押しではないのかも。店によってどこのメーカー押しというのがあって、押しメーカーを全面に出してガンガン売ってきます。東芝押しでない店だとTVの人気があっても勢いは感じないと思いますよ。

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5079/12273)
回答No.3

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20140410/1056546/?ST=flicklf 4月の話ですけど、東芝は(安売りでのシェア確保より)利益重視に戦略転換したとか。 その関係で店頭での存在感を落としているのでは? TVゲームをする層、TVをPCのモニターにする層とかには十分な支持を得ているはず。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.2

主観の問題かもしれませんが、東芝の家電の勢いはだいぶ前からありませんよ。テレビにかぎらず… 東芝ってナニで儲けているんだろう…と心配になるくらい(笑) 個人的には東芝の電気製品ってdynabook(ノートパソコン)くらいしか思いつきません。

回答No.1

反論を恐れずに書くと、東芝の家電製品については「昔からの惰性で社員のために作っている」ようなものとしか受け取れません。 私の実家の近所の電気屋さんが東芝販売店で、両親が年を取ったこともあり、いきおい東芝製品が多くなってきていました。エアコン・掃除機・テレビ・HDDレコーダー・冷蔵庫・洗濯機・照明器具…。 帰省したときなどに使ってみて感じることは、「何と使いにくい・何と解りにくいインターフェースなんだ!」ということです。操作系のUI部分が顕著です。 デザインを優先しているつもりなのか、同じ形の小さなボタンがずらっと並んだテレビのリモコン。訳のわからないパステル調のボタンが均等に配置されたエアコンのリモコン。一見して意味不明のリモコンの文字。価格にそぐわない未だにただ吸うだけの掃除機。何かをすると、都度最初の画面に戻ってしまうHDDレコーダーの操作仕様。10年前のモデルと全く同じエアコンの室外機。 使う側・ユーザーの使い勝手を考えた物作りをしているとは到底思えないのです。同じように感じている方が多いのではないでしょうか? 現在実家から東芝製品を追放すべく、壊れたもの・寿命に近そうなものから東芝製品排除作戦を展開中です。両親からは「使い易くなった」と非常に好評です。 私の家には既に東芝製品はありません。(乾電池程度はあるかもしれませんが)

関連するQ&A