• ベストアンサー

Outlook の文字が極小になり見えない!

Outlookでメールを打つために文字を入力すると、文字が極小で見えません。 受信の場合も同じです。 仕方がないので、HTMLにして、文字の大きさを14~16ポイント位にして入出力していますが、 出来ればテキストを利用したいです。 原因は何でしょう? どうしたら、元の目に見える大きさの文字になりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.1

各形式のフォントサイズは、こちらのページ参考で設定できます。 2013でも「ひな形およびフォント」を開くとよいです。 (Outlook2010:メールメッセージのフォントやフォントサイズを変更するには (総まとめ)) http://www.office-qa.com/Outlook/ol54.htm あと、もしかして、全体がズームされているようなことはないですか? Ctrlキーを押したまま、マウスボタンを下方に回すと、小さくなり、逆は拡大です。 ズーム率が%表時されるので、100でデフォルトです。

oozora2000
質問者

お礼

大変お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。 Outlook2010なのに、ご指定のサイトの通りにやってもうまくいかず、そのままにしておりましたが、 最近やっとパソコンの相談センターに聞いて、やっとわかりました。 テキスト形式でフォントを変更するには、 頂いたサイトでは、 1. 「 ファイル」タブ-「メール」-「ひな形およびフォント」をクリック ・・・となっていますが、実際には、 1. 「 ファイル」タブ の後に「メール」が出てこないので、「オプション」-「メール」-「ひな形およびフォント」をクリックとなります。 このように、ひとつ手順の記載が抜けていたりして、全然手に負えないことがあります。 こうした取説の不備により、全然埒があかないことがしばしばあり、それを含んだ上で、応用する技量に欠けるため、いつも不満の原因になっています。 ともかく、有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A