- 締切済み
サックスのきれいな音をだすには???
私は中一の時にアルトサックスを始めました。 もう3年目になるのですが、あまりきれいな音がでないのですが、どういうふうな練習をすれば音がきれいになるのでしょうか?誰か教えて下さい! お願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tkk-317
- ベストアンサー率28% (2/7)
やはり息ですよね。基礎練習をきちんとなおかつキッチリ、ミッチリです。楽器をやるのは体力がいりますので腹筋などを強化するのもいいです。ロングトーンはしつこいくらいやってくださいね。fffやPPなどいろいろなパターンとかアルペジオなども。上達に近道はありません。私も、昔は唇が血がにじむくらい練習しました。リードの厚さでも音色は違ってきます。いろいろ試してみてください。三年目ということで、そろそろテクニック、表現も練習してみてください。ビブラートはかけられますか?もしできなければ、練習すると尚いいと思います。がんばってください!
私もSAXを吹いています♪ キレイな音を出すのは難しいです…よね; まず最初はキレイな音を聞く事が大切ですよ!!! 上手い人の音を聞いて、それに近づくように私はしています。 あと自分で吹いてる時と周りが聞いてる音というのは 結構違うものですから、カセット等に自分の音を録音して聞いてみるのもいぃと思いますょ☆ 練習方法はロングトーンを毎日しっかりとやる事です。 あと息をしっかり入れて楽器を響かせる事が一番大事じゃないでしょうか?? 「こんな音で吹きたい」とイメージを持って吹く事も大切です。
- gottsu
- ベストアンサー率0% (0/2)
オヴァートーン てご存知でしょうか? サックスは木管楽器ですが トランペットみたいに同じ指で いくつもの音が出ます。具体的には 一番下のB♭の指でその上のB♭を出しその上はF・・・・ こんなふうに練習すると楽器もよくなりますし、音量も出ますし、高音も楽に出ます。 楽器がよくなって高音も楽に出るのですから格段と良くなりますよ。 高音になっても強く噛んではいけません。 喉をふくらまして!
- BIG-PAPA
- ベストアンサー率21% (5/23)
私の経験から。 リードを変えてみる。2~4の間を1/2刻みで試して ください。おそらく21/2か3でいいのでしょうが、 確実に変わります。 マウスピースを変えてみる。少しお金がかかりますが、 都会の楽器屋さんんで試奏させてもらってください。 あとはプロにアンブシュアを見てもらう。 本当はプロに見てもらうのが一番ですね。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
はっきり言って難しいです。 tpは音が出るまで難しいが、出ればそこそこきれいな音が出る。 saxは音を出すのは簡単だが、きれいな音にするのは難しい。 なので、簡単にきれいな音は出ません。 (私めもそう大した事ありません) 音を殺して、雑音を減らせばきれいなように聞こえますが 本末転倒で、それをやっているといつまでもうまくなりません。 やっぱり、基本通り、息をしっかり吸って、安定して出す という事に尽きると思います。 私個人的には、もっと色々考えてはいるのですが、 実践が難しい事と、言葉でいいにくいのと、だーたで 教えてやるもんか、という事でここでは書きません。 ま、それじゃつまんないんので、かしごまなど一つ、二つ MPは何を使っていますか?楽器よりも、こっちに金かけて下さい。 「虎は死んで皮残す、コルトレーン死んでマッピ残す」 って言うぐらい (誰が言ったんだ?) 自分に合ったMPはなかなか決まりません。 クラシックだと、セルマーかバンドレンあたりが定番だと思います。 が、ただ、セルマーと言っても年代や番数で全く違います。 その辺は、自分の息の量や吹き易さで選んで下さい。 一概に、上手い人と同じ物を使ったからといって、自分に 合っているとは限りません。 もしかして、ヤマ・とかやなぎとか使ってる? 所詮おまけだからね。 で、さらにかしごまとして、ブリルハートをお勧めします。 メタルで派手目の音ですが、不思議と雑音が無くきれいな感じの音になります。 でも、個人的には悪いMPだと思っています。 いい加減な奏法でも、そこそこきれいな音になってしまうので 上達しないように感じます。 まさに、かしごまの為の一品です。 (この辺は、完璧に独断と偏見と個人的見解ですので、 気に入らない方は聞き流して下さい)
- piyotarou
- ベストアンサー率38% (233/602)
どういう練習といっても、なかなか難しい質問ですね。でも、きれいな音がでないというのは、あなたが思っているだけではないのでしょうか?他の人も、きれいな音でないと思っているのでしょうか。 きれいな音を出すには、とにかく練習しかないと思います。私も、アルトサックスとソプラノサックスを吹いていました。私も、きれいな音だったかと聞かれると、どうだったのだろうかと考えてしまいます。 でも、毎日基本の練習をとにかく手を抜かないことが大切だと思います。私は、音に荒さを感じたときは、マウスピースだけでしばらく練習しました。また、日々のロングトーンは絶対欠かせないと思います。 うまくアドバイスできませんが、心を込めて演奏するとよい響きが得られると思います。吹奏楽部でしょうか?もしそうなら、まもなくコンクールの季節ですね。3年生最後のコンクール頑張ってください。