ベストアンサー 生理が終わらない 2014/12/04 15:27 生理が遅れたので婦人科で生理を起こす注射をしました。 それからしばらくして生理が来たのですが、一週間で普段は終わるのにまだ終わらず少量出血します。 注射で生理を起こした場合生理が終わりにくいのでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー yuyuyunn ベストアンサー率41% (20359/48650) 2014/12/04 16:50 回答No.2 こんにちは 病院で相談した方がいいと思います 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) sake111 ベストアンサー率0% (0/1) 2014/12/10 17:18 回答No.3 生理を起こす注射がらあるのですか?>_< 生理が予定日から4日ほどこないので不安で、教えてください泣 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 askaaska ベストアンサー率35% (1455/4149) 2014/12/04 16:05 回答No.1 どのくらいの期間過ぎて出血があるのか分かりませんが 不安を覚えてしまったのでしたら一度 お医者様に確認しましょう その薬があなたには合っていないのかもしれません この手のお薬は個人差による影響が大きく その人に合うもの、合う量を見定めないと 副作用が大きく出たりします なので、何か異常かも、と思ったら 処方していただいたお医者様に相談すると 次、その次と改善が見られます 逆に報告しないといつまでも変わりません 質問者 補足 2014/12/04 16:22 4日ほど長引いてます。 今日から膜のようなものが出てきました。 明日には病院に行きます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我婦人科・女性の病気 関連するQ&A 生理について 9月24日あたりから少量の生理が続いています。 半年ほど生理がなく検査薬は陰性だったので婦人科を受診したら脳下垂体腺腫でした。 そこで生理をおこす薬を処方してもらいなんとか生理がきていたのですが、9月頭に3日ほどきて(普段は7日続く)終わり、9月24日にきたというかんじです。 そこからだらだらと少量の出血が続いています。 先週は通院日だったので病院で聞いてみたら一度内診をすすめられましたが、怖いという気持ちが強く断ってしまいました。 生理がこなかったことはあっても長引くことは初めてなので戸惑っています。 あまり続くようだったら頑張って内診しようとおもっています。 少量の出血が続く場合どのようなことが考えれますか? 生理が長い... 先月、今月と生理が長いです。 生理1日目は普通の赤い経血、2日目からは茶色い経血が少量、それが5日程続いて、普通の赤い経血に戻るといった感じです。 私の場合6日ぴったりで終わっていたのですが、先月は2週間、今月は今続いていて9日経過しています。 去年末には生理が来なかったため、産婦人科で生理の来る注射を打ってもらいました。 それが関係しているのでしょうか?? 生理前の不正出血? 30代後半の女性です。 二日前、生理の予定の一週間位前なのですが、少量の出血がありました。 このまま少し早い生理になるのかな?と思い様子を見ていましたが、数回の少量出血の後、止まってしまいました。 いつも生理はは少量の出血から、止まることなく量が増えていくのですが。 年齢のせいでしょうか。 普段基礎体温をつけるのを怠っていたのですが、昨日と今日計ったら高温期でした。 これって不正出血というものなのでしょうか。 子宮ガン検診は8月に行いました。 婦人科に行ってみた方がいいのでしょうか。 それとももう少し様子を見たほうがいいのでしょうか。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 生理がおかしい… 今月の生理が少しおかしいんです。2週間くらい前に生理になりいつもより出血がだいぶ少ないと思って一時生理が終わりました。それから3,4日して少量ですが毎日出血する状態が4日ほど続いています。(色は真っ赤に近いです)子供を産んで1年ほどになりますが生理周期もあまり乱なかったので心配で婦人科へ行こうと思っていますがその前に何かよい情報があればと思います。 生理の回数 先月9/25に出血があり(少量が10日間続く)5日に終わり、 また10/13からまた生理(きちんと出血している)なんですが、 おかしいですか? 生理中でも婦人科へ行っていいんですか?終わってからのがいいんですか? 生理が来ないときの下腹部痛 生理が一週間ほど遅れています。まだ未成年ということもあってなのか、生理周期が定まらずバラバラではありますが、約31日ほどなのでそれで計算すると、予定日が28日約一週間遅れています…。 7/13日に彼と少しだけ性交しましたが、避妊もしていましたし、可能性も少ないと思います…。8/2と8/5に検査もして、陰性でした。しかし7/16から二週間少量の出血が続いたり、8/16に、生理痛と全く同じような痛みが下腹部にあり、普段生理痛のときに感じる子宮口?(膣の入口)の鈍痛もありました。そのとき、生理がきたような感覚もあったのでトイレに行きましたが、透明のおりものがでているだけでした…。これはなんなのでしょうか?(>_<)まだ若いので産婦人科に行くのも抵抗があります…。 生理が終わったのに、また出血?? 私は23歳、未婚です。ここ一年くらい生理は順調だったのに、今月は2週間も遅れて、妊娠?と思って、産婦人科を受診しました。検査した結果、妊娠はしておらず、「不順になっただけだと思うから、注射を打って生理をおこしましょう」と言われ、おしりに注射されました。それから3日後に生理がきて、いつものように1週間くらいで出血は終わったのですが、また2日後に下着にちょっと茶色いのがついたり、ティッシュで拭くと茶色かったり、ちょこっと赤っぽかったりするんです。これって、なんかの病気なんでしょうか??1ヵ月後に、産婦人科の予約がしてあるんですが、それより前に病院に行った方がいいのでしょうか?アドバイスお願いします。 生理をおこす注射をしてよかったのか?? 不妊治療中のものです。 いつも大体28日周期できちんと排卵していたのですが、今周期初めて無排卵だったようなので、生理予定日から1週間過ぎた昨日生理をおこす注射を打ってもらいました。 なぜ無排卵だと思ったかというと、排卵日付近のエコーでも排卵が確認できず、体温も低温~高温手前をジグザグとして二層に分かれませんでした。そして生理予定日から1週間がすぎ、やっとほんの少量の出血が昨日確認されたので医者へいき、再度エコーで見てもらったら「排卵しなかったみたいだね、出血も少ないし、内膜が剥がれてないし」とのことで注射をしてもらったのです。 しかしその夜には通常の生理のような出血がみられ今日はいつもの生理の2日目となんら変わりはないようです。 ほっといてもいつもの生理がきたのに、無理やり注射をしてしまったのではないかと心配になってきました。 「注射をしたら2週間後ぐらいにまたキレイに生理が来ますよ!」と先生は言っていたのですが、今こんなに普通に出血していて、再度2週間後にまた生理が来るのでしょうか?? この生理が終わって通常排卵準備に向かう中、注射の影響で身体は高温期のようになるのでしょうか?? 自分で早まって病院に行ってしまったのではないかと心配です。 分かりにくく長文ですみません。。 どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 妊娠と生理不順について 生理不順で、3ヶ月に一回、2ヶ月に一回など、かなり不安定で、生理なのか不正出血なのか分からないくらい、少量の出血が二週間くらい続くときもあります。 私は一度産婦人科で生理不順の原因を調べてもらったときに、排卵されにくく、卵子も育ちにくいと言われました。妊娠希望でなければ特に問題ないとのことでした。妊娠しにくい体だと思います。 最近も少量の出血が3週間くらい続き、終わったころに、性行為をしたら二日後くらいから胸に張り感と痛みを感じるようになりました。生理の前に痛くなるような痛みです。 これは妊娠したということと関係ありますか?避妊していなかったので、不安です。 それとも、最近までの出血は不正出血で、これからまた生理が始まるということなのでしょうか。 生理が長い。おりものが常にある。 毎月1週間くらいの生理が今月は10日たっても終わりません。 毎月3~4日目でだいたいの出血は終わり、後は少量の出血が続くといった 感じです。今月もその少量の出血が終わりません。 あと、初潮前から常におりものがあります。量はそれほどでもないのですが 下着に着いていると分かります。 産婦人科に行った方がいいのでしょうか?何日たっても生理が終わらなかったら いくべきなのでしょう?あと、基礎体温測っていないのですが大丈夫でしょうか? 生理が止まりません 生理が止まらず困っています。 毎月29日に生理がくるのですが、先月はその一週間前から微量の出血がありました。 婦人科では、ホルモンバランスの崩れと言われ注射と薬をもらい一旦は出血がと まり、その後生理がきました。いつもより少なめでした… 30日から生理で5月8日ごろからは茶色いおりもののようになり、昨日は生理のような血が出たので再度受診しましたが、どこも異常なし。止血剤をもらいました。 まだ出血が続いています。 別の病院で診てもらうべきでしょうか? 様子見で大丈夫なのでしょうか? 生理になって2週間になります。これは異常? 生理になって2週間になります。これは異常? 26歳女です。普段は生理期間は大体一週間、周期は約26日で終わり、何の問題もありませんでした。 なのに、今回は1週間を過ぎても出血が止まることがなく、まもなく2週間になろうとしています。 普段は日が過ぎるにつれ次第に出血量が少なくなるのに、 今回は生理が始まってからずっと2週間近くたった今日まで毎日、生理3~4日目くらい(つまり多くも少なくもない)の量が毎日出ています。 こんなことは初めてで戸惑っています。 婦人科に行ったほうがいいのでしょうか? カンジダ膣炎もちなので、婦人科は敷居は高くはありません。 でも、女性であればたまにあることならわざわざ・・・と思ってしまいます。 アドバイスいただけたら嬉しいです。 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 妊娠6週目の出血と腰の痛み 私は今3人目の子を妊娠中です。ちょうど6週目に入りました。5週と5日目に生理のような少量の出血があり、産婦人科へ行ったところ「出血と生理痛のような痛みがある場合は流産の可能性があるので、お薬飲んで安静にしていて下さい。」また「出血が1週間続いた場合は、注射するので来院して下さい。」と言われました。頂いたお薬は、テイコク【当帰芍薬散】というものです。その日の夜から出血は止まりましたが、腰の痛みはなかなか治まりません。腰以外は何の痛みもないのですが、出血が1週間くらいで止まった場合は安心して良いのでしょうか?今日は少量の出血がありましたが、時間が経つに連れて止まりつつあります。2人の子を妊娠しているときにはこのような経験が無かったので、心配です。説明が不十分で申し訳ないのですが、色々お聞かせください。宜しくお願いします。 生理がまた来た・・・? いつもお世話になります。 先月、2ヶ月生理がなかったので婦人科病院で注射をしてもらい、生理を強制的に起こしました。 それが、6月21日で土曜日までありました。 そして昨日ですが、ショーツに微量の血がついていました。「何?」と思ったのですが、本当に少量でお腹に痛みも無く昨日はそのまま過ごしました。 そして今朝、朝トイレに行ったら生理初日くらいの出血がありました。 これは生理なのでしょうか。 今は多少生理痛のようなものも感じます。 もし、生理だとしてこんな短期間に来る事もあるのでしょうか。 分かる範囲で結構です。 病気の可能性などありましたら、ご指導下さい。 よろしくお願いします 生理をおこす注射 先日、妊娠初期症状について質問させていただきました。 その後に続く質問です。 先日、生理が遅れていることもあり、産婦人科で 生理をおこす注射を打たれました。 「よく揉んでくださいね」とのことだので揉んでいたら 痛くなってしまい、次の日には青タンになってました。 注射を打った次の日(今日)、局部に近い左足の付け根が痛いです。 激痛ではありませんが、常にちくちくしています。 それに関連してヒザも痛くなります。 打ってもらった注射に反応してるのか、何かの病気なのか 気になっています。 普段は生理前でも、このような痛みはありません。 2週間後に病院へ行く予定ですが、不安です。 回答をいただきたいのは、次の2点です。 1、注射の跡が痛く、内出血しており、少し膨らんでいます。 これは良くないことでしょうか? 2、注射をしてから、左足の付け根(局部付近)の痛みが 発生しましたが、これについての原因として 考えられる病気はありますか? タイミングでの排卵後、6日間で生理?? どなたかわかる方、教えて下さい。 注射で卵を育てて、注射で排卵のタイミングの不妊治療をしています。 10月31日夜に排卵誘発の注射をして、31日、1日、3日と性交しました。 今日の午後、出血しました。色はこげ茶色で、普通の1日目ぐらいの量です。少量ではないので、(少しおさまってきました)着床出血とは違うんだろうなと、、。 先生にはダメだった場合は、2週間後かそれより少し早く生理になると聞きました。あまりに早いので心配です。こんなに早く生理になるものでしょうか?OHSSになりやすいので、排卵誘発後は注射はしていません。すぐに病院に行ったほうがいいのでしょうか?よろしくお願いします。 少量の出血が2週間その後まただらだらと生理 22歳女性です。 基礎体温は低温期ばかりで2週間だらだらと少量の出血があり中5日おいてまた5日出血、終わったかと思うとまた10日後少量の出血があり4日目です。体温をつけだして約1カ月です。 無排卵の生理ですが、産婦人科で治療は、どのようにおこなうのでしょうか。高校の頃は普通でしたが、おかしくなったり正常になったりしたのは、1年半くらい前からです。 あとどのくらい基礎体温をつけ産婦人科へ、行けばいいのでしょうか。 生理に困ってます(>_<) 17歳の高校生です。生理が普通に終わって2日後くらいから、ずぅ~っと少量の生理?が続くんです。もうそれが始まってから1週間くらいたってます。やっぱり産婦人科に行くべきなのでしょうか?どうしたらいいのか分かりません(>_<) 生理?不正出血? 先々月から生理の出血の様子がおかしいです。 先々月の生理予定日頃、少量の出血があったので『生理が来た』と思ったのですがそこから量が増える事はなく少量のままダラダラと10日ほど続き止まりました。 先月はいつも通りに来たのですが今月はまた先々月と同じ感じで少量の出血がダラダラと続いています。 出血し始めて2週間近くなるのですが治まる様子がありません。 近々産婦人科に行く予定ですが不安でたまらないので質問させて頂きました。 もし分かる方がいらっしゃいましたら回答お願い致します。 ちなみに私は24歳です。 交際相手とのセックスの時は毎回コンドームを使用してるので妊娠の可能は低いと思います。 これは生理ですか? 前回の生理がきたのが1月13日。 予定日ぴったりにきました。周期は36~38日で、一週間ありました。 毎月多少遅れることはあっても早く来ることはなかったのですが… 今月14日、少量の出血がありました。 予定日よりかなり早いですが、ホルモンのバランスが崩れているのかな?と思い、あまり気に止めませんでした。 ところがその少量の出血は次の日になってもあまり量が多くなりません。(私は普段の生理は量が多いです) 色も赤い血の色ではなく、ピンクっぽい?様な色でした。またその次の日には茶色に変わり、量も多くなりません。 そして昨日18日、まったく量が多くならないまま生理が終わりました。 これは生理なのでしょうか? それとも不正出血ですかね? ただいつもと違って初日からかなりの下腹部痛があり、立っているのが辛く、いつもより胸も張っていました。 生理が終わった今も下腹部の違和感は消えず、トイレが以上に近いのと、体がだるい、などの症状があります。 近々産婦人科に行こうと思うのですが仕事が忙しく、行けるとしたら月末になりそうです。経験・知識のある方いらっしゃいましたら教えて頂けると嬉しいです。 ちなみに基礎体温?はつけてないです。 2月6日に彼とゴムなしの行為をしました。 妊娠も考えられますでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 デンタルケア 婦人科・女性の病気 心の病気・メンタルヘルス 性の悩み その他(健康・病気・怪我) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
4日ほど長引いてます。 今日から膜のようなものが出てきました。 明日には病院に行きます。