- ベストアンサー
DVD作成のBGM!海外旅行の思い出を簡単に編集する方法とおすすめの短めBGM
- WindowsLiveMovieMakerを使って海外旅行の思い出をDVDに編集する方法をご紹介します!動画と写真を繋げている中で、写真のスライドになると音がなくなって不自然に感じることがありますよね。そこで、繋ぎの時間が短い場合でも自然な編集ができる方法をお伝えします。
- さらに、短めのBGMでオススメなものもご紹介します。旅行の雰囲気に合わせた楽曲を選ぶことで、より一層思い出が蘇ります。ぜひ参考にしてみてください!
- 動画編集が得意な方からのアドバイスもお待ちしています。簡単なテクニックやアイデアがあれば、ぜひ教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私なら音楽を編集しておきます。 私は「WavePad」を使いますが、探せばいろいろあります。 音楽(音声)編集ソフトなら、フェードインとかフェードアウトできます。 音量も小さ目にしたりできます。 そのようにしない場合は写真の部分だけの動画を必要なだけ予め作っておいて、 その後にビデオのものと予め作っておいた写真で作った動画を組み合わせます。 ところで、OSはWindows7ですね。
その他の回答 (2)
- asato87
- ベストアンサー率61% (934/1522)
意外に思われるかもしれませんが、動画部分の音もカットしてしまい、動画と静止画(写真)を通して音楽を被せると紀行番組のように雰囲気が良くなります。 動画の音は現地の音を拾っていて、それなりに味わいがありますが、ずっと音を入れていると風きり音や雑音が途切れないので、結構疲れるムービーになりがちです。 そこで全編を通してBGMを入れ、元の音を最小限にすると良くなります。 ムービーメーカーは動画のファイル単位で音を消したり元の音と音楽の大きさの比率を変えられます。 会話や現地の電車が走る音、鐘の音など外せない音はその部分だけは残し、後は音楽にするというのも一方法です。 数分続く動画の一部にだけ音を入れるとか一部の音だけ残すなどもその前後を分割することでファイルが分かれたのと同じになるため、自由に音を付けたり消したりできます。 なお、音は挿入する音楽も含めてフェードイン・フェードアウトが可能ですから、特別音楽用のソフトを使う必要はありません。 使う場合は音楽ごとの音量に差がある場合の調整に使うと良いでしょう。 http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-vista/adjusting-audio-in-windows-movie-maker-frequently-asked-questions http://wada.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/windows-ecb6.html 参考になれば。
お礼
遅くなってしまいすみませんm(__)m なかなか他の課題等があり作業が進まなかったのですが 先週やっとこ完成させ上映することができました! asato87さんが教えてくださったやり方で動画と画像をつなげてみて動画部分の音を消してBGMだけにしてみたところとても良い感じになり感動しました(^^) ただ一つ問題が発生してしまいましてムービーメーカーで作成は出来たのですが ムービーの保存ができないという状況です(T_T) なぜかムービーの保存のウィンドウで%が増えている時にムービーメーカーが閉じてしまい保存が完了しません… なぜそうなるのかがわからずネットをみて試行錯誤してはいるのですがもし何か情報がありましたら教えてくださいm(__)m
- mmni
- ベストアンサー率69% (1341/1932)
無料ソフトの『 WavePad 』音声編集ソフトの紹介です。 http://www.nch.com.au/wavepad/jp/index.html Windows/Mac OS X 対応のフル機能完備のプロフェッショナルな ミュージック編集ソフトです。 オーディオファイルの編集中に録音の一部分を切り取り、コピー、 貼り付けたり、エコー、増幅、ノイズ除去、イコライザなどの エフェクトを加えることができます。 WavePad はwav、mp3、vox、gsm、wma、au、aif、flac、real audio、 ogg、aac、m4a、mid、amrなど、ほとんどのオーディオファイル形式 をサポートしています。 WavePad は、操作が簡単な上、直感的に音楽編集ソフトを使用 することができるよう設計されています。 時間を掛けてその他の機能を見てみると、プロの音響技師が 満足するほどの様々な強力ツールを発見することができます。 無料版は営利目的で使用することはできません。この無料版は、 無制限で使用でき、有料版とほぼ同じ機能が含まれています。 まず有料版ソフトと同じ機能のある“お試し版”がインストールされます。 2週間後?に、‘期限がきましたと’いうようなメッセージが現れると 思います。アンインストールする時に“無料版”にダウングレードします。 有料版もあるので必ず無料版をインストールしてください。 (最近はもしかしたらちょっと違いがあるかもしれません。 起動時に、無料版を使いますをクリックするとかです。) なお、NCH toolbar 等がインストールされる恐れがありますが、 そのようなソフトをインストールしないように注意してください。
お礼
遅くなってしまいすみませんm(__)m 上の方にもお礼として書かしてもらいましたが 先週やっとムービーが完成し無事上映することができました! ムービーを作る上でmmniさんが教えてくださったやり方 ・別にムービーをつくりそれをあとで合わせる ・音楽編集ソフトで必要な部分を動画と画像の長さに合わせてカットする その両方を使ってうまいこと一つの作品として仕上げることができました! またいち早く回答してくだりとても丁寧な説明をしてくださったことからベストアンサーに選ばせていただきました m(__)m 上にも書きましたが一つ問題が発生してしまいましてムービーメーカーで作成は出来たのですが ムービーの保存ができないという状況です(T_T) なぜかムービーの保存のウィンドウで%が増えている時にムービーメーカーが閉じてしまい保存が完了しません… なぜそうなるのかがわからずネットをみて試行錯誤してはいるのですがもし何か情報がありましたら教えてくださいm(__)m
お礼
回答ありがとうございます また時間があるときにその方法で試してみます! 写真は並べてあるのでとりあえず上の方法でやってみて 難しそうだったら下の方法でやってみようと思います(^^) Windows7です!