- 締切済み
バスルームの使い方
ホテルに宿泊する時、バスルームを使用しますよね。 シャワーブースの付いている部屋の場合、どの様な使われ方をしますか? シャワーブースで体を洗って、バスで温まる? バスで体を洗って、シャワーブースで汚れを完全に洗い流す?どちらが正しいのでしょう? それとも完全に間違えた使い方をしているのでしょうか? バスにシャワーが付いている場合、付いて居ない場合両方を想定して質問します。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- balikaeru
- ベストアンサー率52% (100/191)
こんばんは 私はバスタブにバスジェルを入れてアワアワにしていきなりドボン。 アワアワの中で体を洗いながら暖まりシャワーで流します。シャワーブースで流しながらシャンプーですね。正しいとか間違ってるとかは考えたことありませんでした。 もうひとつバスタブの友好的な使い方を。 ホテルの部屋って乾燥してるんですよ。朝、喉がイガイガしたことありませんか? お肌にもよくありません。そこで 夜眠る前に熱々の湯をバスタブにたっぷり張って寝てみてください。バスルームのドアは開けたままで。いい感じで湯気が室内に入り込み乾燥が防げますよ。お試しください。
- emisuki
- ベストアンサー率20% (12/60)
難しく考えなくて良いのではないでしょうか。 ただしバスタブで体を温めるという感覚は日本人以外はあまり無いと思います。 それからバスタブ内でもシャワーブースでも無い場所で体を洗うのは非常識でしょうね。 (日本のお風呂のように洗い場を想定していないので、 その辺の排水を考慮していません) 私は バスタブは体をゆったりしっかり洗う所。 シャワーは簡単に洗う所 という風に考えています。 1) シャワー → バスタブ → シャワー 2) バスタブ → シャワー 3) シャワーのみ 私はこの3つのパターンです。
- northpoint
- ベストアンサー率41% (70/169)
>シャワーブースの付いている部屋の場合、どの様な使われ方をしますか? すごく楽しんで使います~。 私の場合、中国&韓国&ヨーロッパの出張先ホテルでしかそういうのの経験ないのですが… 夜はやっぱりバスタブをアワアワにして、どっぷりつかり、洗うような、洗わないような感じのお風呂で体をほぐし、そのあとシャワーブースで髪の毛とか、泡洗い流しとかをしています。 朝はシャワーブースだけ。って場合が多いですね。 …日本風に、かけ湯。みたいに先に体を洗い温まる。ってのは思いつきませんでした。 そういう使い方すると、なんとなく機能的じゃないような気がしたのかな?自分でも良く分かりませんが。
- pancho
- ベストアンサー率35% (302/848)
別に難しく考える必要はないでしょう。 使いたい方を使えば良いだけです。 私の場合、バスタブで体を温めたければ「バスタブ側」を使って、そのままシャワーで流します。 (通常は、バスタブ側にもシャワーは有りますよね。) 「昼の観光から帰ってディナーに行く前」や「朝のシャワー」の時には、「シャワーブース側」を利用します。 (この時も「バスタブ側」を使っても良いと思いますが、シャワーだけならブースのほうが使いやすいので...。) 以上。
お礼
回答を拝見してビックリしました。 私とほとんど同じ使い方をされているのですね。 そうですね・・・・ これからも、好きな様に使用します。
- ichichan2004
- ベストアンサー率21% (122/556)
海外の高級ホテルにあるバスルームですね。基本的に西洋人はシャワーしか使用しないので、バスタブは使ってないようです。私の場合逆にシャワールームは使いません(朝のシャワーに使います)それと通常はバスにもシャワー付いてますね。
- piyotarou
- ベストアンサー率38% (233/602)
今まで深く考えずにいました。(笑) 小さい子供と一緒に海外に行ったときにこのタイプに出くわしますね。というか、わざわざシャワーブースがあるホテルを選んでいます。我が家流の使用方法は、バスタブに湯を張って体を温めて、その後シャワーブースに移動し体を洗い、その後、再度バスタブにつかるといった具合です。いわば、洗い場的感じです。また、プールなどで遊んだ後にはシャワーブースのみ使用し、体を洗っています。 自分が使いやすいように使っていいのではないでしょうか。バスにシャワーもついている場合を想定されていますが、シャワーブースがある場合は、バスにはシャワーついていないような気がします。はっきりと覚えていませんが。
お礼
やはりバス→シャワー→バスですか・・・ そうしてもバスタブのお湯が冷めてくるので、何か良い方法が有るのでしょうか? そうそう、ホテルによってバスにシャワーが付いているタイプも有ります。 この場合、結構気を使います。
- matilda
- ベストアンサー率32% (3069/9404)
こんにちは。 今までバスルームから溢れるほど水浸しにしたりしなければ、好きなように使ってよいものだと解釈していましたが・・・ダメですかね?(汗) で、私の場合ですが、 バスにシャワーが付いていてもいなくても、シャワーブースがあればそちらで体や髪を洗って、完全に洗い流し、バスタブにはお湯をはって温まるだけ、という使い方が多いです。 シャワーだけで済ませてしまい、バスタブは利用しないこともあります。 バスタブでバスジェルなんかを使った場合には、泡を洗い流したいので、バスタブにもシャワー、それも出来ればハンディタイプがあると嬉しいな、といつも思っています。
- IMSAI8080
- ベストアンサー率25% (46/178)
もちろんそこでは殺した人間の解体をします(をぃ!) 私は普通に日本式に使いますが・・・・
補足
人間の解体ですね・・・・(笑) 日本式のお風呂はバスタブの外で体を洗うと言うことですか?
お礼
バスタブのアワアワは大好きな使い方です。 でも、バスタブからシャワーブースまで結構距離が・・・なんて考えるのは私だけかな? 大理石の床は滑りやすいので気を付けてやってみたいと思います。 そうそう、バスタブのお湯を張るのは、ホテルのお約束事ですね♪