• ベストアンサー

夫を変える?私が変わる?

31歳主婦です。結婚して6年になります。子供は5歳と0歳の二人です。夫の生活態度と価値観の違いに悩んでいます。 夫は前は優しく理想の人でしたが、今では身だしなみはだらしなく、髪をセットするのが面倒なので長く伸ばしてひとつに束ね、出かけるときは顔も洗いません。ひげを剃るのは気が向いたとき。 仕事から帰るとまずビール。次にテレビで野球の中継を見ながら友人と1時間近く長電話をし、終わるとパソコンまたはテレビでゲームをし、夢中になっているので話しかけると邪魔だと言って怒ります。途中風呂に入り、そして携帯電話でゲームをしながら寝る。毎日この繰り返しです。 子供と向き合うのは気が向いた時。夫は友人の間でも名高い食わず嫌いで、好きなのは肉。魚は刺身のみ、野菜はほとんど食べません。朝はコンビニのおにぎり、昼は毎日うどんばかり。結婚した頃はそうひどくはなかったですが、年々ひどくなり2ヶ月くらい前から、夕食には箸もつけなくなりました。仕事は建築業なので体力がいるし、自営業ですので、健康が心配で、なんとか半分でも食べるよう説得してきました。今では食事をしているときも隣でパソコンとにらめっこ。子供の教育上、鏡であるべき親の態度ではないと思うのは私の身勝手でしょうか? 夫はどんなに言っても聞き入れてくれません。最近あまり髪が伸びすぎたので、自分で散切りにしてしまいました。 私たち親子3人が生活できるのは夫のおかげです。感謝しています。子供の前では明るく振る舞っていますが、内心こんな身勝手すぎる夫にももうガマンの限界で、最近吐き気すらします。私の方は愛情はありません。ここまで変わるとは思いませんでしたが、そんな相手を選んだのは私です。それでも子供はパパとママが一緒にいて欲しいと言います。好きだといいます。やはり子供たちに寂しい思いをさせたくないです。前向きなアドバイスを教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15057
noname#15057
回答No.11

こんにちは。 今お子様は0歳、5歳とのこと。 これではあなたは今寝る暇もないですよね? 外に出るのも家の中でも子どものこと、食事などのことに追われつずけなのですよね? 子どもを連れての買い物は大変ですよね。いくら可愛くても。 そんな中、家事なんかよりも子どもをいかに育てるか、いくつになっても初めてで悩むことばかりの子育て、成長の喜びについても一番話し相手になって欲しいのがご主人ですよね? そういう気持ちはありませんか? ご自身は食事を取ってらっしゃいますか? 私は離乳食のころまで夫も昼も食べに帰ってきていたので1日中食事を作ってばかりでろくに座ることもできないで、たったまま残り物を口にしては離乳食、ミルク、寝かしつけ、夫の世話、借金の返済・・・本当に辛かった。 うちの夫もな~んにもしなかった。ただお世話してもらうのを待ってるだけ。漫画読んでテレビ見てごろごろ・・・ごろごろ・・・。 あるとき母子で発熱しても水1杯汲んではもらえませんでした。そして置いてのみにいきました。 吐き気がしました。 愛情はもうそのときは無かったです。 本当は寂しかったんです。分かち合って欲しかった。 それを耐えて、耐えて、耐えて、耐えてるうちに必要のない人になってしまった。 私も「人として異常だ」と思っても言えず、せめて足手まといにならないでくれる?とばかりに「ごみくらい捨ててよ」など文句を言っていました。 本当のことを言えば怒ってどうなるかわからないことが予想できたから。 夫婦で一度一緒にいるのが義務感になったら、もう一度愛するのは難しいと思います。 でもtome-chanさんはご主人の体を気ずかっておられるのできっとまだ終わってはいないんだと思います。 他の方がおっしゃるように踏ん張って優しくしてみるのも話し合いのための方法かもとは思います。 一度募る思いを話してみては? 質問にある内容は些細なこと、でも私もわかりますが、ご主人自信のことが嫌になってるから目に付くことなんではないかと思います。 役所に家庭内の問題を扱ってくれるところがありますよ。 私も夫の逆ギレが子どもに及びそうで、いつも核心を避け、些細な事でごちゃごちゃ言ってて夫に相手にされませんでしたが 職員さん立合いの元で「本当は言いたくても言えなかったこと、サラ金の電話が私の職場まで来て片身が狭かったこと、子どもの父親として考え方がおかしいので子どものためにも離婚を考えていること」を話しました。 そうしたら夫は驚くほど変わったし、私も「代替の苦情」を言わなくてすむようになりました。本当に離婚するつもりでいろいろ用意してたんだけど。 愛してくれてはいたんだなあ・・って思いました。 男性は、本質ズバリを言われるのを嫌いますが、言ってしまえば考えるうちの夫のような人もいるんですよ。 tome-chanさんが愛した人なんだから、きっと落ち着いてまとめて話せればすぐではなくても何かしら変わるのではないでしょうか。 「せめてこうなら我慢できるのに・・」と言ってしまう代替のクレームは溝も作りますので「親として2人で考えて行きたい」こと、まだ感謝の気持ちがあるうちに話してみてはどうでしょうか? 勝手ながら私と似てないか?と思ったので。 参考にならないかも・・・。 あと、愛情まではなかなか厳しいですが、今は夫が生活費を出してくれるようになったし、ちょっとは頼れるようになって私も夫に感謝してますよ。 病気のときは又助けてはくれなくて、でもそのことで喧嘩できたり。 やっぱり大事なことは話せないと、夫婦は苦しいですよね?頑張ってくださいね。

noname#14888
質問者

お礼

本当に有難うございます。つらかったでしょう。 私自身まだまだ反省点はあります。 同じような方がいて驚きましたが、やり直せたんですね。役所に相談というのも参考になりました。私も頑張ります!

その他の回答 (11)

  • T24
  • ベストアンサー率40% (224/547)
回答No.1

言葉だけを見ていると、ご主人はとても刹那的に見えるのですがどうでしょうか。 心の充足感がないなど、感じられているのではないでしょうか?。 例えば、仕事などがマンネリ化している・何か満たされるものがない・あと大変失礼かもしれませんがtome-chanさんの方で常に愚痴をこぼしているナドナド。 食事も長い目で見たら、肉は確かに良くないですね。もともと人は肉食ではないので。 自分は親を経験していませんが、子供時代を経験してきた手前から子供にとってもっとも好ましい教育は、夫婦が仲良くしていることです。ただし見せ掛けはすぐにバレます。 tome-chanさんはご主人に対してどう接しているのでしょうか? 男の自分の立場から言って、こういうときは腫れ物に触るようでちょっと厄介です。やたら相手を変えようとしたり、どうして?と問い詰めたり、何か抱えている問題があれば相談に乗って上げるなどと働きかけると逆効果を招く恐れがあります。 一番いいのは、相手を心から信じて全てを受け止めて上げることが最善なのですが、相手の心の状態が分からないので、なんともいえないです。 (最初からそんなことができるのは、神様ぐらいでしょう。) 全く、男は弱い生き物でどうしようもありません。m(__)m ただ、いつの時代も家庭の要(かなめ)は妻の方にあると思います。その要がゆれた時、必ず良くない結果を招きます。けっして短絡的な行動だけは取りませぬよう、切に祈っています。 全く取りとめもないことを言って、申し訳ないです。

noname#14888
質問者

お礼

有難うございます。いろいろ考えさせられます。 男性からの意見参考になりました。

関連するQ&A