妊娠の可能性
いつもお世話になっております。
11月に顕微授精をしたものです。
11/20に採卵、11/24に受精卵3つを移植しました。
12/1,12/3に検査薬でうっすら陽性を確認していますが、12/4、病院では陰性。12/7に自分で再検査したら、前回より薄く陽性反応したため諦めていました。
12/15に茶オリがでて、生理が来るような腹痛がありましたが、12/8からは体調もよくなり、透明なおりものに変わりました(普段生理前におりものは出ません)。
そして本日12/11に再度病院で検査したところ、陰性。
移植後17日で陰性と言うことは可能性はないですよね、と先生に聞いたところ「まだわからないから、一週間様子を見ましょう。来週来てください」と言われました。
基礎体温は測っていません。
この状況で妊娠の可能性はありますでしょうか。
また、移植後2週間以上たってから陽性反応が出た方いらっしゃいますか?