• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スマホ パケット SIM)

スマホで使われる「パケット」とは? SIMとの関係も知りたい

このQ&Aのポイント
  • スマホでよく使われる「パケット」とは、データを小さな部品に分けて送信することを指します。具体的には、画像や動画、ウェブページなどのデータはパケットという単位で分割され、インターネット経由で送信されます。また、「パケット代」という言葉は、スマホ利用時に発生するデータ通信料を指します。
  • SIMはスマホで使われる通信方式の一つであり、SIMカードを交換することで利用することができます。安いSIMカードが発売されている場合でも、基本的にはどのスマホでも利用可能です。
  • ただし、一部の携帯電話やスマホには「SIM LOCK」という制限がかかっており、特定の通信事業者のSIMカードしか利用できない場合があります。この場合、他の通信事業者のSIMカードは利用できません。SIMカード単体での販売は、プランの切り替えや海外への旅行時など、一時的にSIMカードを使いたい場合に利便性があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>「パケット代」という言葉での「パケット」とは どういうことなのでしょうか? まず基礎知識です。 携帯電話やスマホなどとは関係なく、一般にLAN等の通信では、送りたい情報を所定の手順で小さなパーツに分けて送受信するのが普通です。送受信の手順をごく簡単に言うと、以下のようになります。 ・「今誰か通信回線を使ってる?」と問い合わせる。 ・使っていなければ、「今から俺が使う」と宣言する。 ・送りたい情報を「パケット」に小分けにして送る。 ・使い終わったので「終わった」旨を宣言する。 本当はもっと複雑なのですが…。 これは、1本の通信回線を多くの人・機器と共用する必要があるためです。もしパケットに分けずにだらだらと送ってしまうと、1人がいつまでも回線を占有していることになり、その間他の人が回線を使うことができなくなってしまいます。 パケットとはこの送りたい情報の部分に相当し、携帯電話等の通信ではその長さは「128バイト(半角文字で128文字)」に決められています。 ですから大きな動画などを受信するためには、この128バイトしかないパケットを繰り返し大量に送って貰わねばなりません。携帯電話の回線などでは、1パケットあたり0.○○円と単価が決められていますから、パケットの数がかさむと当然パケット代が高くなります。現実的には、ほとんどの方が定額制のプランに加入しているでしょうから、あまり費用面では気にしなくても良いのかもしれません。 >どのスマホでも、「SIM」を交換すれば このヨドバシなどの「SIM」を利用できるのでしょうか?…それぞれの携帯電話やスマホには「SIM LOCK」がかかっているので、交換しても、使えないのでしょうか? 日本国内では格安SIMとも言われるSIMには、大きく分けて2つのものがあります。 この格安SIMを販売している業者は「MVNO:仮想移動体通信事業者(Mobile Virtual Network Operator)」と呼ばれます。 1)docomoの回線を借りてSIMを販売している業者。(多数あり) 2)auの回線を借りてSIMを販売している業者。(現在はmineo1社) また、SIMロックにも2種類あり、誤解の元になっています。 (1)他社のSIMが使えない様にするSIMロック。これは大手3社のキャリアで適用しています。ショップで解除して貰える機種もあります。(SIMロック解除適用機種) (2)その携帯に最初に挿入されたSIM以外では使えないようにするSIMロック。これはauで行われています。ショップで解除して貰うことができます。 この他に「SIMロックフリー機」という挿入されるSIMを限定しない機種・モデルが存在します。代表的なモデルはApple Storeで販売されているiPhoneです。 また、キャリアが採用している通信方式の違いというものもあり、auとそれ以外の通信方式は異なっているため、そういう意味でもSIMの互換性はありません。 SIMを交換すればどのスマホでも格安SIMが使えるかどうかは、上記の通信方式の種類、スマホを販売したキャリアがdocomoなのかどうか、格安SIMがdocomo回線を借りたものなのか等の組み合わせで決まります。 docomo回線用のSIMをau販売機種で使おうとしても、たとえSIMロックが解除されていたとしても、通信方式が異なるために使用できません。またその逆の場合もダメです。 >もし、使えないのでしたら、「SIM」だけを別に売っているのはなぜなのでしょうか? 組み合わせによっては、前述の制限をクリアできる機種が存在すること、SIMロックフリー機が存在するためです。 私はdocomo回線によるMVNOのSIMを、docomo販売機種で使用しています。SIMロックには引っかかりませんし、同じdocomo回線ですので多々問題はありますが使うことはできます。 MVNOの業者がサポートしてくれる範囲は、「インターネットに接続でき、その業者のメールが送受信でき、電話ができること」までです。それ以外の問題が生じた場合は、自力での復旧か諦めるという選択肢しかありませんので、全ての人にお勧めできるようなものではありません。

Prome_Lin
質問者

お礼

さっそくの、詳しいご説明、本当にありがとうございます。 何となく分かってきました。

その他の回答 (3)

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4556/12165)
回答No.4

パケットでの認識は、あなたの考えでよいのですが、 エヌティティ移動通信網って会社が、iモードなどをはじめとするサービスでパケット通信サービスを開始して、情報量(データ量)による課金方式を採用した。その時の課金単位が、1パケットだった。(1パケット0.3円) ドコモ以外の会社もデータ量による課金で、1パケットって単位での課金方式となりました。 パケット通信でも3.9Gになり、課金方式は、海外と同じ1Byteって単位での課金となりました。ソフトバンクモバイルって会社だけは、今も、3.9Gでパケットって単位での課金方式を採用している。 3Gは、1パケット0.2円などの課金方式となっている スマホは、スマートフォンって呼ばれる携帯電話の略。 携帯電話なんだから、フィーチャフォンもスマートフォンもパケ代とかパケット代の意味は同じです。 >どのスマホでも、「SIM」を交換すれば このヨドバシなどの「SIM」を利用できるのでしょうか? 理論的には可。ただし、SIMフリーの端末or NTTドコモの端末だけしか現状利用出来ません。 NTTドコモの端末は、SIMロックがかかっているものも可 格安SIMは、NTTドコモのMVNO(例外が、ケイオプティコムだけ) NTTドコモのMVNOは、NTTドコモのSIMカードが提供されるので、NTTドコモとして認識されて利用可能 >「SIM LOCK」がかかっているので、 交換しても、使えないのでしょうか? 使えない機種も一部存在する。KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンクモバイル、ワイモバイル(一部機種)は、SIMロックを行っているので利用出来ない。 KDDIは、SIMロックの解除は行っていない。 ソフトバンクグループは、わずか数機種のみSIMロックの解除を行う(ワイモバイルは、一部機種は、SIMフリー。) >もし、使えないのでしたら、 「SIM」だけを別に売っているのは なぜなのでしょうか? SIMフリーの機種も一部存在します。 また、NTTドコモのようにSIMロックの解除を行うメーカーもあります。日本では、NTTドコモとnttdocomoとエヌティティドコモがSIMロックの解除を行いますが・・・(現状1社だけ) また、海外で販売されているSIMフリーの機種やSIMロックを解除した機種で、技適マークある端末ですと、理論的に利用可能です。

Prome_Lin
質問者

お礼

さっそくの、ご説明、いたみいります。 皆さん、お詳しい、というか 今となっては、当たり前なのでしょうけど、 勉強になりました。

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5079/12273)
回答No.2

>「パケット代」という言葉での「パケット」とはどういうことなのでしょうか? パケット方式で行われる通信にかかる通信料、ということです。長ったらしいので略してパケット代。 携帯電話事業者が言ってる定価としてはだいたい1パケット0.05円とかそんな感じです。パケット定額制の普及でほぼ有名無実ですが。 >それでは、「パケット代」で、3Gとか5Gとかいろいろ選べる意味は何なのでしょうか? LTEとかの高速通信になると、無制限に高速なパケット通信をされると事業者側の回線がパンクするとかで、高速なパケット通信ができる容量を制限する傾向にあります。3Gとか5Gというのは3GB(ギガバイト)、5GBでデータ容量の単位。 その通信量を使い切ってしまうと、追加料金を払うかあるいは非常に低速な通信に甘んじるかという選択になります。 まあ、メールの送受信とかでは普通そんな容量は使おうったって使えません。だいたいが動画をだらだら流してたとかそんな場合ですね。

Prome_Lin
質問者

お礼

さっそくの、ご丁寧な説明、ありがとうございます。

  • bajutsu
  • ベストアンサー率20% (139/693)
回答No.1

>「パケット代」という言葉での「パケット」とは > どういうことなのでしょうか? インターネットのパケットと同じ。 >「SIM」だけを別に売っているのは > なぜなのでしょうか? SIMロックを解除するか、SIMロックのかかっていない端末を使う。

Prome_Lin
質問者

お礼

ありがとうございます。 それでは、「パケット代」で、 3Gとか5Gとかいろいろ選べる意味は何なのでしょうか? もちろん、インターネットのパケットと同じなら 容量であることは分かるのですが、 3Gと5Gで、 送れるメールが違うのですか? それとも、スピードの違いなのでしょうか? もし、スピードの違いでしたら、 サイトを閲覧するときに いかに快適か、という理解でよろしいでしょうか?

関連するQ&A