- ベストアンサー
ハムスターの嗅覚能力について
ハムスターは目があまり良くなくて、臭いですべてを判別していると聞いたのですが、おもちゃの虫にも全力で飛び掛ってしまうので、どうみても目で判断しているようにしか見えないんですが・・・・。ひまわりの種を見つける、水を飲める以上、嗅覚能力もあるとは思うのですが、みなさんどう思いますでしょうか? 何か、エピソードなどあれば教えていただきたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- Ligandable
- ベストアンサー率63% (373/591)
回答No.2
お礼
書き込みありがとうございました。たしかに、ケージ暮らしで虫を見たことも無いのに飛び掛る様は、耳かもしれないですね。プラスチックのカブト虫に音もにおいも無いですが・・・。youtubeで、本物のカブトムシや巨大飼育用ゴキブリを与えている人もいましたが、自分よりも大きな虫に対しても果敢にアタックしますよね・・・。イナゴにしても成虫ならジャンガリアンぐらいでは勝てないと思いますが。うちのハムはカナブン(5センチくらい)に負けましたよ・・・。