• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:印刷されません)

キャノンPIXUSiP4600で用紙に印刷されない問題

このQ&Aのポイント
  • キャノンPIXUSiP4600の使用中に用紙に印刷されない問題が発生しています。
  • OSはWiNdowsはXPです。電源は通常通り入り作動しますが、印刷されません。
  • この問題の解決方法を教えてください。

みんなの回答

  • 4G52GS
  • ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.2

プリンタの修理屋です。 まず、プリンタは買い換えることになるでしょう。かなり高い確率です。 質問には不備な点が多いのですけど、 「印刷されません」・・・・普通紙に黒い文字が出ない 「テストペ-ジ」・・・・ノズルチェックパターン とすれば、 PGBKのインクが出ていないと思われます。 ノズルチェックパターンは一番下にも「BK」のパターンが出るので勘違いする方も多いのですけど、 一番上に、PGBKと書かれた格子模様のパターンが出ます。 「PGBK」とそれ以外は独立して制御されていますので、「PGBK」だけがキレイに出なくなることはあります。 多くの場合は電気系のトラブルで、修理するしかありませんが、この機種は先月末で修理サポートが終了しました。 現在、修理は受け付けてもらえませんので、買換えを考えてもらうことになります。 念の為にクリーニングはやっておくべきでしょう。 クリーニングをしてノズルチェックパターンをチェックし、変化がないようでしたら、買い替えという判断で良いと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.1

これだけの情報だけで分る人はまず居ないでしょう。印刷するとどうなるのか(例えば、PC側は正常するのかとかエラーが出るのかどうか…)、テスト印刷は出来るか等もっと詳しく書かれることをお勧めします。 もっと良いのは、メーカーに聞く方が早くて確実だと思うのですが…電話やメール等で問い合わせ出来ませんか?

032346
質問者

補足

テストペ-ジは作動し、用紙は出ますが印刷されません。インク使用状況も表示されます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A