- ベストアンサー
ダメよダメダメ!は苦情は来ないの?
- お笑いが大好きでよく見てます。
- フレーズが1人歩きしてるから子供は深い事は考え無いでしょうが、中、高校ぐらいのお子さん持ちはドキドキするのでは?
- でもあの、お喋りワイフシリーズ(笑) あれはマズイと思うんです。アレは結局自慰道具じゃないですか? 子供と笑うにはディープすぎる下ネタだと思うんです。今の時代ならアリなんですかね?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#3の回答者です。 ご質問者さんは、「明らかにダッチワイフなのに」とこだわりがあるのかもしれませんが、私には、それ自体を何かというものは、思ったことがないのです。「日エ連」の中野総子(なかのそうこ)さんの性格からしても、ダッチワイフじゃまずいので、「アンドロイド」ということをような筋立てを考えるはずがないのです。彼女がもし「ダッチワイフ」を手に入れていたら、それを使っていたかもしれないというほど、「日エ連」のコントは、一般人の既成概念に収まらないような作品も多くあります。 私は、「日エ連」の中野さんのモノ(オブジェ)にこだわり、そこからコントのネタが始まるというものが多いようです。その点では、「細貝さんとアンドロイド朱美ちゃん」のネタ作りは、彼女の基本から外れています。ただ、「アンドロイド朱美ちゃん」はモノなのです。ものすごくディテールにこだわっていますから、「朱美ちゃん」は、中国製で雑にできているので、目の所が平面的にできているとか言っています。「仮出所妻さゆりちゃん」「ジェラシーひっかき妻ナターシャ」というシリーズも予備として用意されます。 ただ、これは私は、細貝さんというよりも、中野さんの人間関係の内面の考え方に根ざしているような気がします。これ以上深くは、ここには書けませんが、現実の体験から発展したとはいうものの、その内面的なものは別の所にあるような気がします。 一般的には、コントのすべては、中野さんのネタを表現するモノ(オブジェ)だと思います。彼女は、表面的にはふつうの人ですが、コントの中には常人では分からないような狂気に近いものがあると思います。例えば「玄関女」というコントは、面白いというものではありませんが、ふつうの人には思いつかないようなネタです。 ビートたけしさんも、狂気があるように思います。デビュー当時は、キレキレの漫談でした。#4さんが「笑わせたら勝ち」と書いていますが、「日エ連」の何百もあるコントで、大笑いするようなものは、思ったほど少ないような気がします。あっても、健康的なものは少ないようです。 あの「細貝さんとアンドロイド」のコントは、ナイナイの岡村さんが、これは行けると太鼓判を押してくれ、細貝さんのカツラは、もう少しちゃんとしたものがよいだろうと、アドバイスしてくれたのがきっかけだったように思います。それがなかったら、たぶん、今はなかったように思います。レッドカーペットの「なにわの男と女」では、今ひとつ、最初の食付きが悪いこともあり、ウケの対象が限定されていたように思います。テレビのお笑いというものは、その番組を考えさせるものではありませんから。 なお、私は、Youtubeにアップされた『感電パラレル』のチャンネルの動画は数百は見ていると思います。それでも、まだ知らないものも出てきます。 これを書いたら「日エ連」に対するバッシングが強くなると思いますが、中野さんの本音は、観客が笑わないのは、自分のネタのせいではなく、ここ(演芸場など)の客が悪いのだと思っているようです。それなのに、コントの前は、ものすごく緊張しています。いつも大らかで楽しんでいる相方の橋本小雪さんとは対照的です。そして、彼女は、自分の作品にTVプロデューサー側の指図が入るのさえ嫌っているそうです。それを相方の橋本さんが折り合いをつけているという状態のようです。 だから、あまりテレビ番組とかの意識をしていないように思います。そのためのタイタン所属かもしれません。中野さんのコントのネタから考えても、今となっては、関西の松竹を辞めた人間にとって、どう考えても、タイタンに入るしかなかったような気がしてなりません。タイタンは、女芸人は入れないところですが、異例に入れたそうです。なお、爆笑問題の太田プロとは違い、松竹には、円満退職で辞めたそうです。 今後の「日エ連」の行く末は分かりません。中野さんの才能が枯渇してしまっり、橋本さんが離れてしまったら、その時は、「日エ連」の終わりだと思います。中野さんからポンコツと言われている橋本さんは、女性・男性を完璧に使い分けて演じられる特殊な才能を持っているからで、それは中野さんも高く評価しています。それもあって、彼女は、特に同性から強い支持を得ているようですが、橋本さんの一番のファンは、中野さんのようです。
その他の回答 (4)
- poppops
- ベストアンサー率41% (22/53)
結局「不快」だと思ったら視聴者が苦情を入れるわけで、 笑わせちゃったら「快」だから苦情は少なくなるわけです。 人って杓子定規に正義とか理論ばっかりで生きてるわけじゃないので、 「笑わせたら勝ち」的な部分ってありますよね。 例えば昔のビートたけしの発言って一般常識からは外れた苦情が来そうなことが多かったけれど、 その頃の世間の、真面目なものに退屈さを感じていてちょっと毒のある物が欲しい という需要にマッチして大衆に支持されたわけです。 この場合、その世間の欲求を読んだたけしの勝ちです。 日本エレキテル連合もおそらく「笑わせたら勝ち」みたいな発想の人たちです。 もう見た目の時点で笑わせにかかってますよね。 何回も見たら飽きるし、ネタ自体が特別面白いとも思えない。 でもさすがにTVに初見であの人たちのビジュアルが写ったら、 「そりゃ笑うわ」って人も多いと思かったと思います。 自分も最初だけはさすがにちょっと笑いました。 もうその時点であの人達の「勝ち」なんですよね。 いきなり急に出てきてちょっとでもクスっとしてしまうと苦情入れる気もなくなる。 そういうものだと思います。 「不快」と「笑える」のギリギリのところまでやらないとあのインパクトは生まれないし、 それにはある程度世間の風を読むバランス能力も必要だと思います。 どこまでのビジュアルと設定ならTVで今の時代にギリギリ大丈夫なのかという判断が バッチリハマった例だと思います。
お礼
笑いは正義! その通りですね! 確かにあの2人は笑わせたら勝ち!みたいなスタイルです。見た目がそれを物語ってますし、志村けんを崇拝してる所にその意気込みを感じますね。 明らかにダッチワイフなのに アンドロイド押しなのも世間の風潮を読むバランス感覚ですね(笑) 回答ありがとうございました!
- WindFaller
- ベストアンサー率57% (465/803)
こんにちは。 「日エ連」のネタは、過激ですね。 昨日も、Youtubeで彼女たちのコントをみていて思っていたのですが、中野さんのネタは、シュールなものが多くて、お茶の間でというよりも、子どもにも、一般の人にも、理解できなかったり、憚られるものが多いような気がします。今回、たまたま「細貝さんとアンドロイド・朱美ちゃん」が当たっただけだと思います。 >下ネタなので大丈夫かな?と心配になります。 もっとリアルなものは、今まででも一杯あったはずです。今さら、という気がします。 お笑いのポイントや問題点はそこではないと思います。 「日エ連」には、完成度が高いシュールさがあります。しかし「日エ連」の危険さは、シュールゆえ、つまり現実と幻想の狭間にあると思います。 コントというなら「ドリフの8時だョ!!全員集合」のドリフターズのコンセプトは、子どもを相手にしないというそうで、それは「日エ連」も、受け継いでいます。だから、彼女たちは、志村けんや爆笑問題の人たちを手本としているわけです。しかし、「日エ連」は、ずっと前の古いもの(たぶん、1950年代からの関西系のコントや芸能)を学んで、お笑いのコンセプトを関東に、それもタイタンに求めてきたわけだと思います。 言い換えると、今までの関西芸人は、明石家さんまにしろ、関西風の気風を関東で通用させてきたけれども、「日エ連」は、関西弁そのものすら架空で、そういうローカルのコンセプトには縛られないようです。関東やそれ以北の人たちが、必ずしもコテコテの関西風のものを好んでいるわけではないわけです。 >加藤茶のちょっとダケよー --中略-- >あーいうのは各メディアで変態の位置付けで認知されてて、ゴールデンタイムでも通用してしまう下ネタだと思うんです。 それは認識不足です。1960年代、加藤茶のちょっとだけよを披露した時のクレームは、当時、ハンパなくすごかったです。「8時だョ!!全員集合」は、俗悪番組No.1のレッテルを貼られ、「見てはいけない」というPTAを中心として全国レベルでクレームも強かったです。私が思うに、本当は、絶対に、子供相手にしてはいけないコントのはずだったと思います。私自身、当時、それを面白いと感じたことはありませんでした。TBS系は、それを無視して行ってきました。なおかつ、フジテレビ系の「ドリフのコント」は、平気で裸の女性が出てくるなど、子どもの見る番組としては良いはずがありません。当時は、テレビ局の倫理コードも甘かったのだと思います。 今は、映像は別として、そのものずばりの「言葉」を言わなければ、そのままオンエアにはなるようですが、「日エ連」の中野さんのネタは、シュールすぎて、今後、もしかしたら、いずれアングラになって、劇場でしか見れられなくなる可能性はあると思います。タイタンの社長の太田光代さん自身も、ある程度は分かって、自分の所に入れたのでしょうし、爆笑問題も別の意味で、同じような問題を持っていると思います。 それと、これほど大量のネタを披露する芸人は、いままで見たことがありません。ネタは100個とか言っていましたが、シリーズ化していますから、100で終わるはずがありません。その中で「細貝さんとアンドロイド朱美ちゃん」シリーズは、まともで分かりやすい内容の代表のようです。中野さん本人は、テレビ枠にしてしまうこと自体、面白くはないようです。あえていうなら、ほとんどのコントは、テレビ放映を想定してネタが作られていないのです。「日エ連」独特のホラーに近い世界観があります。
お礼
やっぱりアンドロイドなんですか? またまた調べました。 私が思うに本当はダッチワイフだけど そこを押すと放送規定に引っかかるから アンドロイド、と本人達が言っている。 そんな印象を受けました。 要するに、本人達のコントはわかる人が見たらダッチワイフだけど、子供も見るし アンドロイドにしとこう!なんでしょうね。 ホラー的感覚のコント! この表現は凄く的確ですね! そうとう、お笑いを見てる方と感じました! 私も感じていましたがイマイチ表現できませんでした。納得の表現です。本人達も それを狙ってるんでしょう。 志村けんに憧れてるのも調べていて知りました。タライを落とすコントをしたいとか言ってますが、私は辞めるべきだと思います。志村けんは天才だと思うんです。タライが落ちて笑いが取れるのは天才だからだと思うんです。日エ連は計算された笑いです。多分、天才のマネをしても何も得れないと思います。バカリズムみたいに独自の世界観を伸ばした方が良いと思うのですが。まあ、一般人の私が言うことじゃないですけどね(笑) ダメよダメダメは売れてますね。 笑いの根幹は、ダッチワイフネタを若い女性がやる事にあると思ってます。 今の流行りはズレた笑いからです。 ダメよのフレーズは火薬であってピストルと玉では無い。 勿論、ピストル、玉、火薬があって 笑いの威力が出るんですが 火薬だけピックアップされて本人達が勘違いしてつまらなくならないでほしいです。 ダンディー坂野がそうでしたから。 ダンディーのネタは寒いギャグを言って ゲッツで締める所に芯があったはずなのに、ゲッツが流行って本人が勘違いして 凄く落ちました。今じゃ、寒いギャグを言うだけの一発屋です。面白かったのに凄く残念です。 スギちゃんも同じです。 あんまり凄く無い事を言って、間、で笑わす世界観だったのに売れてきて、だぜぇ、 の方に頼っちゃった。だぜぇ、は火薬なのに。今じゃ、なんだか頼りないオカマキャラみたいです。本当に残念です。 日エ連は売れても、是非、自分達だけの世界観でやってほしい限りです。 回答ありがとうございました。
- fujic-1990
- ベストアンサー率55% (4505/8062)
私はアンドロイド役の「ダメよん、ダメダメェ」ではなくて、相方がスケベ親父として行う言動が問題だと思っています。 実際の男がアレをやったら、苦情殺到だろうと思いながら見ています。 テレビで見てましたが、かわいい女の子たちが口まねしていましたね。相方のほうは、マズいと思いました。
お礼
アンドロイド? ちょっと検索して調べました。 世間の認識はどうなってるのか? どうやらキチンと、笑い、として 伝わってないようですね。 あの笑いは お喋りワイフがダッチワイフだから成立するんです。 空気を入れてるバージョンが有るので ダッチワイフなのは確定です。 しかも、若い女の子がやるから面白い。 アレを40代の女性や若い男がやったら面白くないんです。 若い女性がやるから面白い。 男の、ディープなエロの世界を再現し、若い女性が介入してる 所に笑いの根幹があるんです。 ダメよダメダメのただ繰り返すだけの 単調なコントはそこがわからないと面白くないはずです。 つまり、完全なる下ネタ! 深夜のタモリ倶楽部やあらびき団で 放送して男だけが笑ってる様な笑いのはずなんです。 その根幹からズレた、ダメよ、だけが 1人歩きして世間に受けてるんですね。 ロボットだと思ってる人は沢山いるみたいですね。 衝撃でした(笑) そりゃー小学生も真似しますね! 回答ありがとうございました。
- Macpapa10
- ベストアンサー率9% (127/1288)
今までと違うからブームになったんですね。 けしからんと思われる方が良いと思います。 時代を作るのがブームです。 ビートたけしさんの「赤信号みんなで渡れば怖くない」なんて、違法行為を推奨しているんですね。 今までの価値観を壊したから人気が出たんですね。
お礼
今までの価値観を壊す、 確かに笑いの極意はそこにあります。 冗談のツッコミで しね!、とか、ころすぞ! とかは正にそれですね。 コント赤信号も同じくです。 でも、そういうのは冗談ってすぐわかるから大丈夫なんです。 赤信号は渡ったら駄目なのは皆、わかってますから、そこに面白さが有るわけです。 で、今回の、ダメよに対する疑問は ダッチワイフをゴールデンタイムで放送してる事です。 もしか、子供がダッチワイフに対して調べたらどうするんでしょう? 性教育に色々ありそうだから苦情が来そうな… 自分は反対とかでは無いんです。 面白いからやったら良いんですけどね! 世間はどんな認識か気になるんです。 回答ありがとうございました。
お礼
再び回答ありがとうございます! 流石!思った通り! 相当詳しいですね! 知らない事ばかりでびっくりしました。 ダメよに行きつくまでも相当な試練があったんですね。 今回の質問のダメよ は、別に嫌いでは無いですし、禁止を即してる訳でもないんです。 明らかにダッチワイフなのに苦情とかゴールデンの放送は大丈夫かと疑問を持っただけです。あくまで疑問だけです。 で、議論になるアレがアンドロイドか ダッチワイフかですが、間違い無くダッチワイフでしょう。 笑いがわかるなら、絶対にわからないといけない所だと感じました。 本人がアンドロイドだと言ってるのは 放送上も含め色々な意味があるので別に 構いません。 でも、あのコントの芯である笑いは 若い女性がやる、男のディープなエロ事情です。 そこがブレたらダメなんです。 笑いは勿論、笑わせたら勝ちです。 笑わせる事が正義。 ですが! コントを考えた人の笑いの根幹に触れてるかどうかは、お笑いの通、では大事かと思います。そこを理解した上で面白いかつまらないかを判断しないといけない訳です。 あのネタを本当にアンドロイドだと思って笑っていたら、ネタを考えた人は悲しいと思います。だってそこは計算して笑わす所じゃないから。笑いの計算はアレがダッチワイフである事なんです。 この質問を上げてから数人のおっさんの知人に調査したら全員ダッチワイフとして認識してましたよ(笑) それが本当に本人が計算した笑いだと思いますけどね。 これは感覚になるのですが ダッチワイフだと認識した場合の笑いの パワーが100%として アンドロイド認識であのコントを笑っていたら、おそらく70%くらいのパワーダウンだと思います。 世間は70%でも十分、笑いが取れているんです。本人達もパワーが弱くなるのを承知でアンドロイドって言ってるはずです。 ダメよダメダメはそんな感じで伝わってるはずですからパワーは弱い。 だから 流行りで終わるレベルと認識してます。 ダウンタウンの松本が世間の笑いに対するレベルの低さに嘆いてる事がありますよね。 今回のダメよ、は、正にそれが該当すると思いました。 長くなってしまいました。 色々な情報をありがとうございました!