Windows メールソフトで、yahoo!メール
Windows メールソフトを使用して、yahoo!メールとyahoo!bbメールを使い分けたいのです。webメールは広告が入るし見にくいので、外出先だけで使ってます。
でもメールソフトを使うと、yahoo!メールとyahoo!bbメールは同じ受信ボックスらしくて、同じメールを2通受信してしまうのでこれまた見にくいです。ソフトの片方だけに「サーバーにメールのコピーを置かない」に設定すると2通の受信は回避できるのでしょうか?
追加メールアドレスを取れば受信ボックスは別々にできそうですけど・・・。ヤフーメールの説明画面には「yahoo!メールとyahoo!bbメールの使い分けができる!」とか書かれてますけど、これは、webメールでの話なのでしょうか?
普通の人はメールソフトをあまり使わないのでしょうか?
追加メールアドレスがが無料10個も取れるのに、yahoo!メールとyahoo!bbメールを同じ受信ボックスで使い分ける理由がよく分からないのですが。。。webメール用に作られているのかとも思うのですがそうなんでしょうか?
ってことは、私の場合広告メールが時々入るyahoo!メールは捨てて、yahoo!bbメールを残し、追加メルアドをとって使いわける。そして外出先ではyahoo!bbメールを見るのが賢明なのでしょうか?
でも、今までyahoo!メールを長く使ってたので、yahoo!メール宛てに来たメールがちゃんと見れるのか?なんか不安です。相手に失礼のないようにしないといけないし・・・悩んでます。
ところで、追加メルアドもヤフーのwebメールやWindowsメールソフトで送受信できますよね?
いろいろ書きましたが、プロバイダーをヤフーに変更したので、どうしたら一番いいのか迷ってます。
宜しくお願いします。m(__)m
お礼
できたっ!できましたっ! すごい感動です!初心者の私にもできました! 迅速で丁寧かつわかりやすい回答に 大変感謝いたします! 本当にどうもありがとうございましたっ!!