- 締切済み
交通違反で検挙された際、キップにサインしますか?
主に自動車(含む二輪や三輪車)を運転中に、交通違反で検挙されると、違反キップが発行され、サインを促さられますが、 そのキップにサインをしますか? 私は、きちんと裁判を開いて欲しいので、サインはしません サインしちゃうと自動的に略式になってしまうので でも、過去 十数回サインを拒否して公判請求しているのに、一度も公判となった試しがありません 結局、不起訴か起訴猶予となり、反則金の納付義務も消滅しちゃいます…
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- korenanda
- ベストアンサー率0% (0/0)
私も告知書への署名はしませんね。 客観的な証拠が皆無でも警察官の現認だけで違反を確定できる交通反則通告制度に疑念を持っていますので。 私自身、何度か公判を求めましたがどれも起訴猶予処分になり公判は受けられませんでした。 蛇足ですが、告知書への署名は不起訴率とは何ら関連がなく略式裁判は被疑者の同意がなければ開かれることはないですから拒否してしまえば署名の有無に関わらずほぼ確実に起訴猶予処分となります。
こんにちは。 ここまで書いたんならどういう違反だったのか教えていただけませんか? 反則金を納付しないと車検が受けられないのが一般常識です。
- phj
- ベストアンサー率52% (2344/4489)
個人的に警察の取り締まり方法に同意できませんので、すべての交通違反に対してサインを拒否しています。 ま、それでもそんなに違反しているわけではありませんが・・ 私も一回も公判になったことはありませんね。また公判維持のために、切符のときに調書にきちんと応じ、こちらも証拠のための録音や撮影を行い、警察の現場検証には極力付き合い、そして反則金は納めません。 また、証拠集めのために現場でこちらから質問しますが、具合の悪い警官は質問に正直に答えませんね。 たとえば「どこで視認下のですか?そこでは、運転者から隠れているように見えるのではないですか?」と聞いても「隠れているようにみえるのは人それぞれ」などとはぐらかす警官は大体、取り締まり要領ギリギリか、違反している場合が多いです。 姑息な取り締まりも多いですから、みんなが拒否をすると法律が変わります。 昭和の時代の話ですが、国会でドライバーの陳情を受けた議員が「交通取締りが不当だと言うドライバーが多いがどのように考えるか?」という質問に対して、警察庁長官が「反則金の納付状況を見ると概ね95%以上の納付率があります。したがって、取り締まり方法は適正だと考えています」と答弁したのです。 つまり警察として「取り締まりに不満があるなら、拒否して抗議せよ」と言っているのに等しいわけです。この話を聞いて以来(この答弁が事実なのは確認してあります)すべて拒否することにしています。 確かに必要な取締り、というのもあります。しかしどう考えても不必要な取り締まりも数多くあります。警察がそれを見直すには、運転者たちが[NO」を突きつけるしかありません。しかしその方法は限られているのです。 身に覚えのない取締りや明らかに不当な取り締まりは、サインをしない、というのが国民としてむしろ正しい態度だと思います。 逆をいえば、そう考える国民が増えてきているから、警官は現場で意地でもサインをさせたいのでしょう。
こんばんは。 >過去 十数回サインを拒否して公判請求しているのに、一度も公判となった試しがありません 結局、不起訴か起訴猶予となり、反則金の納付義務も消滅しちゃいます… サインは拒否しても反則金の納付書は送って来られます。 この書き方ですと逃げ得って言っているようなもんです。 それとも過去に十数回も誤認の取締りがあったんでしょうか? にわかに信じがたいですね。
お礼
誤認かどうかは、司法が判断することです 検挙された者も検挙した警察官も誤認かどうかを判断する法的権限がありません 堂々と裁判を受けて、有罪か無罪かを司法判断に委ねるつもりですが、毎回ことごとく不起訴になり、反則金の納付義務も消滅しちゃいます
記載内容の違反を認めるという意味ですから、認めるならサインします。 認めず争うときはサインしません。 ただ、違反を覆すことができたのは軽微なスピード違反と身に覚えのない駐車違反の2回だけでした。
- mak-nak
- ベストアンサー率33% (57/172)
違反していないと認識した上での拒否なら、拒否した上で堂々と裁判の呼び出しに応じればいい話しですが、根本的にこういった経緯の内容を、掲載してしまうと、サインしなくてもいいんだ~と、思う方も出てくる筈ですから、こういった内容は、控えた方が良いかもしれないです。 →小さな親切大きなお世話でしょうけどね~。
同文同内容 キップへのサイン拒否して、何が悪いのでしょうか? http://okwave.jp/qa/q8405269.html 裁判所に召喚されてる犯罪者もいたようです。どこかの2chあたりの話題。
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
サインはしますが、仰るように起訴されることはめったにないんですね。 司法では不起訴扱いになるのに、法の執行者は検挙するという矛盾があります。 違反者全員がサインをせず、裁判を要求したらどうなるのでしょうね?
お礼
色々です 制度が変わった駐車違反だけは、車検が通りませんが 不起訴で反則金納付義務が消滅したので、納めたくても納めることが不可能です