中2娘に理科を教えたい
中2娘に理科を教えたいのですが、うまく行きません。
例えば、アルコールと水の混合物を蒸留して順番に試験管に採って行く問題がありました。
最初の試験管に採られるのはアルコールと、娘は正解します。
父)何故アルコールなのか?
娘)アルコールだから。そう教わった。何故そんなこと聞かれなくてはいけないのか?
父)この問題はアルコールの沸点が低いという所がポイントなんだ。
娘)お父さんの言う事はわからない。学校の方がわかり易い。
こんな感じです。
理科の成績は現在、中程度ですが、他の教科も含め、もっと上げる必要があります。
同じように接しても、英・国・社の場合は素直に教えることを聞いてくれます。
数学は自分で考えて勉強しているようなのであまり心配していません。
良い対処法がありましたら教えて下さい。