ベストアンサー 不具合 2014/10/02 21:32 •Office 2010 SP1で、エクセルで不具合が発生してるのですが、 •Office 2010 SP2にバージョンアップすれば、その不具合は解消されますか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー osahune ベストアンサー率47% (288/609) 2014/10/02 23:07 回答No.1 Office 2010 SP2へのバージョンアップで問題が解決できるかどうかは実行してみないことには解らない・・ということになるでしょう。 ご質問者さまの現在の不具合がどのような状況なのか不明ですので、このような回答しかお答えできません。 状況を詳しく説明なされれば有効な回答が得られるかもしれません。 さしあたり、私なら、コントロールパネル>プログラム>プログラムと機能ク リックで・・・ Microsoft Office ********(バージョン名) を選択してメニューバーの「変更」をクリックして、開かれたウィンドウから修復を選択して実行しますね。 修復後sp2にアップしてみてください。 お試しを・・・。 ※上記は、Windows7での環境で説明しています 質問者 お礼 2014/10/25 10:46 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアその他MS Office製品 関連するQ&A IE8にバージョンアップしたための不具合 SOTECのWV2150Cで、WindowsXPを使っています。2週間ほど前に、IE8への推奨バナーがよく出るので、たいして期待はしませんでしたが、最新版にバージョンアップしておけけば、何かと好都合かと思って、バージョンアップして見ました。それまでは、IE7を使っていました。 バージョンアップはすぐ出来たのですが、不具合が二つ出ました。 (1)メールに添付されてくるURLをクリックしても、サイトが開かず、おまけに、タスクマネージャーをそのつどかけないと、画面が復旧しないということになってしまいまし。 (2)PCを立ち上げてからOutlookExpressを立ち上げ、メールを読むとき、最初のメールの件名をクリックしてからメール本文が開くまでに3~4分もかかる事態になってしまいました。 しばらくは、そういう状態で使っていましたが、あまりに不便なので、全くメリットは感じられないIE8を使うのはやめて、IE7に戻しました。 すると、(1)は解消したのですが、(2)派解消せず、不具合が残ってしまっています。 どなたか、同じようなことがあったり、また、IE7に戻した後にも残っている不具合を解消できる術をご存知の方は、是非、お教えください。 よろしくお願いいたします。 IE7.0で不具合 昨日、WindowsSP1から、SP2にバージョンアップし同時にIEを7.0 ベータ2へと バージョンアップを行ったのですが、IE7.0で幾つか不具合が起きました。 ・チャット等で、表示されるはずがないのに下線が表示される。 ・履歴の冒頭に、}C Rs[^というクリックしても、何も起こらない履歴が残る ・一部検索エンジンで検索すると、検索ページへ飛ばない 現状で確認できる限り、上記のトラブルが起こっています。 両バージョンアップ共に、初期化後に行いました。ベータバージョンによる不具合なのか、当方の環境によるものが原因なのか分からない為、6.0に戻すのが適切かどうか困っています。お手数ですが、ご回答よろしくお願いします。 DELL製PC 不具合について 会社でPCを入れ替えたところ下記のような症状が出るようになりました。 ・EXCEL2003にて、1つのブックを閉じると連動して他に開いているエクセルブックが 異常終了してしまう。 Officeのインストールで何か不具合があった可能性があると思い、ちょうどOffice2010へ バージョンアップするところだったので、Officeを2003から2010へ入れ替えたところ、 エクセルの不具合に加え、さらに下記の通り症状が悪化しました。 ・Outlookで画面切り替わりのタイミング(メールの返信ボタンを押す、予定表に新しい予定を 書き込み、「保存して閉じる」ボタンを押すetc.)で、Outlookが落ちるようになった。 ※必ずではなく日に数度程度。2010インストール前までは別のアプリケーションを使用していた ため、Outlook2003では同様の現象は確認できておりません。 ・Wordもエクセル同様1つのブックを閉じると連動して他に開いているエクセルブックが 異常終了してしまう。(ワードの使用頻度が低いためまだ1~2回しか確認できていませんが) DELLのOptiplex980(Windows XP)を使用しており、同じタイミングでPCを入れ替えた者にも エクセルの異常終了の現象が発生しているようです。 (私ほど症状は重くないようですが・・・) Officeの再インストールや、ユーザプロファイルの再作成など試みましたが 一向に改善しません。エクセルとOutlookを合わせると日に5~10回近く 異常終了していると思います。 何か原因についてご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示のほど宜しくお願いいたします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム Excelで設定パネルが横に伸びてしまう不具合 Mac OX 10.6.5でOffice 2004を使用しているのですが、 Excelで図やセルの「書式設定」を選択した時に表示される設定パネルが モニタからはみ出して横に伸びてしまう不具合があり、非常に困っています。 (キャプチャ画像をアップしました。) 他にも、設定パネル内の文字が化けてしまって、 項目名が読めない、などの不具合もあります。 Officeをアンインストールして再インストールしてみたのですが、 全く改善されません。 同じOSで同じバージョンのOfficeを使用している人に聞いてみても、 前代未聞の不具合なので、打つ手がありません・・・ 解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、 教えていただけますと幸いです。 Office2003のSP2からSP3に変えたいが XPのPCで、Office2003のSP2を使っております。 弥生会計の04から11にバージョンアップするために、 Office2003のSP2からSP3にしなければ、いけないらしいのですが、 今まで、使用していた、ワード文書やエクセルなど、 または、他に支障がきたすような問題が、出てきたりしませんか?? XP SP3でIE7の不具合解消? WindowsXP HE SP3を使用しています。 SP2の時にIE7を入れたら、「問題が発生したため、exolorer.exeを終了します」とか、フリーズしたりで現在IE6に戻しています。 SP3でIE7の不具合も減ったという噂を聞きますが、実際のところどうなんでしょうか? もし不具合が解消されていたらIE7を使ってみようと思いますので、皆さんのご意見を聞かせてください。 エクセルの不具合 アクセスの操作をした後に 既存のエクセルを起動するとツールバーのみしか表示されない不具合が発生します。 (シート部分は透けて前画面(例えばアクセスの画面)が 見える状態です) これを解消する為には、改めて新規のエクセル (いわゆるファイル名がBook1)を起動し、 ファイル-開くから読み込むことでなんとか問題なく 開くことができます。 上記不具合を解決する方法はあるのでしょうか? またなぜこのようなことが起こるのでしょうか? おわかりの方いらっしゃいましたら教えてください。 Excel 2003 で Excel 2007のファイルを見るには 自宅のパソコンはエクセル2003です。 4月から、学校がエクセル2007にバージョンアップされ、お知らせの添付ファイルの拡張子が「xlsx」となり開きません。 学校で聞いてみるとバージョンを上げて下さい。「そんなことを言って来たのは貴方だけで、誰も何も言ってきていません。」とのこと。 友達はOutlook Expressをバージョンアップすればよいといいますが、 違うような・・・Excelを2007にバージョンアップするのではと思い、 教えて下さい。 これを解消するには、Office2007を購入してインストールですか? 使用しているのは富士通BIBLO NH28Dです。できればOffice2003もアンインストールせず、今後そのまま使用したい。”容量は大丈夫かな” この場合、現在使用中のOutlook Express 6.0もバージョンアップされ、既読メールの取り込みが必要になりますか? なるべく安くできればそれが一番なのですがよろしくお願いします。 SP2の状態でIE6からIE8にUPしてもよいですか。 以前IE6からIE7に、SP2からSP3にUPしたら、何故か平仮名(ブログプロフの記述などで)を受け付けなかったり、不具合が発生したので SP7が先に削除出来ず、SP3→SP2、IE7→IE6にして(不具合解消)その後、SP3をUP使用としても、ロード半分位で"拒否された"で失敗に終わります。 今IE8のUP更新が表示されますが、SP2にIE8を導入しても問題は 無いのでしょうか。 それと現在のSP3の信頼度は? 2008年時点では記事によると不具合 が有るようです、SP3にUPの功罪はどんなものでしょうか。 初心者ですので、宜しくお願い致します。 office2010から新しいoffice office2010から新しいofficeへ無償アップが出来るとのことで、office2013がインストールできましたが、エクセルやワード等が2013にバージョンアップできません。どうすればバージョンアップできるのでしょうか。 Office2000 の不具合 Office2000においてサービスパック3(SP3)の適用させると, WORD起動-終了時 ・既存のnormalを上書きしますか? ・全文書対象のNormalテンプレートに影響する変更が 行われています。変更を保存しますか? EXCEL起動時 ・ファイルを読み込めません。 PowerPointで既存ファイルオープン時 ・ファイル名が正しくありません。パスとファイル名を 確認して下さい。 のメッセージがでます。 どなたか対処方法を知りませんか? 尚、この現象はSP3適用後に発生し、Office2000アンインストール(Officeのフォルダも削除)インストール しましたが、現象として変わりませんでした。 OSはXP Homeです。 エクセルの2003から2010へのバージョンアップ エクセルを2003から2010へバージョンアップしたいと考えています。ただエクセル2003はワード等と一緒になったoffice2003の中のものです。質問は下記です。 (1)これをエクセルのみバージョンアップしようと考えていますが可能でしょうか。 (2)新規版でなくバージョンアップ版で可能でしょうか。 (3)また、現在office2003のフォルダにワード等と一緒に入っているわけですが、フォルダはoffice2003フォルダとは別のフォルダができるのでしょうか。 (4)office2003フォルダの中のエクセルフォルダは削除されるのでしょうか。(もちろん2003を残すという設定にすればのこるのでしょうが) よろしくお願いいたします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム MSオフィス2000でSR1、SP1て何でしょう オフィス2000製品版(アップグレードではないもの)を探しています。 必要なのはエクセル2000とワード2000のみなので、パーソナルかスタンダードで探しています。 SP1、SR1等の文字が付いているものがありますがバージョンアップ版なのでしょうか。であればどちらが新しいのでしょう? SP3の不具合について こんにちは、win XP SP3です。 先日、SP3まで入れたのですが、友人に聞くとSP3は色々と問題が ありそうと聞きました。 どのような不具合が発生しているのでしょうか。 心配です。 また、これを削除したりすることは可能なのでしょうか。 やはり、無理に入れる必要もないのでしょうか、リカバリをかけた方が よいのでしょうか。 outlookのバージョンアップが出ません 以前よりoffice2000からバージョンアップグレード版office personal2007を使ってバージョンアップして使用していましたが、最近outlookの動作がおかしくなってしまいました そこで、office2000を再インストールしてoffice personal2007でバージョンアップをしようとしているのですがoutlookだけがバージョンアップできません 何故なんでしょうか エクセルやワードは出来ています どなたかご存知の方よろしくお願いします VBAにて不具合は発生するのでしょうか? 現在はwin8.1でオフィス2010を使っていますが これをwin10にアップグレードした場合 VBAにて不具合は発生するのでしょうか? そのような不具合の報告はありますか? オフィス2000をエクセルだけ2007にバージョンアップできますか。 オフィス2000をエクセルだけ2007にバージョンアップできますか。 windows98で使用していたオフィス2000を持っています。うち、ワードなどは必要ないのでエクセルだけを、新しく購入したノートPC(windows7)に2007にバージョンアップして使用したいと思っています。 これって可能ですか。 (完全互換性を求めたいので、オープンオフィスやキングソフトオフィスの使用は考えていません。) IE6をIE8にバージョンアップしたところ、インターネットオプションの IE6をIE8にバージョンアップしたところ、インターネットオプションのプログラムのHTMLエディタにMS-Word がありません。Excelと Notepad しかありません。一応Notepad にしましたが、MS-Wordにしなくてもいいのでしょうか。WinXP(Pro SP3)、Office はXP を使っていますが、Officeを2003にするといいのでしょうか。 InternetExplorer7の不具合について InternetExplorer7にバージョンアップした後から、不具合が続きます。不具合の現象は、初めにホームページ(ヤフー)から別のページに移動(別ウィンドウが開いた場合)し、移動したページ(別ウィンドウ)を閉じると、「問題が発生したため、InternetExplorerを終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません。」のウィンドウがでて、ネットが強制終了します。InternetExplorer6の時は何度もページを閉じても強制終了しなかったのですが、InternetExplorer7にアップした途端にこの現象がひどく、何度もホームページから見なければいけない状態です。 何か設定や、問題があるのでしょうか。教えて下さい。 Microsoftoffice突然不具合からの 再インストールで事なきを得たと思ったのですが ワードやエクセルを開く時に いちいち「プロファイルの選択」という小窓が出たり アウトルックの署名設定が出来なかったり 何かと不自由です。 対応策をご存じの方は、どうぞお教えください。 よろしくお願い申し上げます。 ※ちなみに突然の不具合とは、エクセルが開けなくなり どのアプリで開きますか?と促されるようになり、エクセルを探しても見当たらず、しまいにはワードも開かなくなりofficeがいなくなってしまっていました。 OSはWindows10です。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。