※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:口腔癌?不安です)
口腔癌の初期症状に不安があります
このQ&Aのポイント
左下の奥歯の治療後に粘膜に黒い点を発見
痛みや違和感はなく、胃痛や頭痛増加に不安
口腔癌の進行症例についての情報が欲しい
こんにちは
十代後半の女です。
今年の3月、左下の奥歯の虫歯を治療しました。
3、4回の通院で銀歯を被せて治療は終了したのですが、
先ほど、その歯のすぐ横の頬粘膜といったらよいのでしょうか、歯と触れあう部分に、黒子のような黒い点があるのを発見しました。
周りの粘膜との境界がぼんやりとハッキリしない感じで、大きさは2mm程です。
実は、治療中、通院している間にも、その部分には2回ほど、口内炎ができてしまったことがありました。
今は痛みも違和感もなく、治療が済んでから何ヵ月か経っているので、そんなことも忘れていたのですが
歯と触れあっている刺激から、粘膜に癌ができてしまったのではないかととても不安です。
最近は、今まで滅多になかった胃痛を感じることが増え、偏頭痛持ちなのですが頭痛発作が起きる頻度も増えたので、
既に気付かない間に、口の中で癌が進行して内臓にも転移が始まっているのではないかと
不安でたまりません。
長くなってしまいましたが、お聞きしたいのは
痛みなどの症状が全くない状態で、口腔癌が進行するケースは多くあるのでしょうか?
ということです。
もちろん自分でも調べましたが、初期症状の有無についてはよくわかりませんでした。
今週末歯医者には行く予定ですが、不安でたまりません。
よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます。 いつの間にか、きれいに無くなっていました… 要らないをして騒いでしまって、お恥ずかしい限りです… もう少し勉強したいと思います! 本当にありがとうございました(*^^*)