- ベストアンサー
Excel2002について
Excel2002で、セルの幅を50.00(405ピクセル)にして文字入力すると、ある時には26文字、またある時は25文字と全然違っています。もちろん全てフォントはMSゴシック、11ポイントで同じものです。その他の設定もコピーしたものを使用しているので変更はしておりません。同じ文字数にするにはどうしたらいいでしょうか。 初心者なのでわかりませんが、これは何か設定がどこかで間違っているのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
Excel2002で、セルの幅を50.00(405ピクセル)にして文字入力すると、ある時には26文字、またある時は25文字と全然違っています。もちろん全てフォントはMSゴシック、11ポイントで同じものです。その他の設定もコピーしたものを使用しているので変更はしておりません。同じ文字数にするにはどうしたらいいでしょうか。 初心者なのでわかりませんが、これは何か設定がどこかで間違っているのでしょうか?
補足
補足が遅くなってしまいました。まだ解決しないです。ご指摘のこともあるかと思って漢字ばかり入力して、文字カウントしたら27文字。新しくExcelから初期設定のままで入力しても27文字になってしまいます。 他の人に尋ねたらみんな25文字になりました。