ホームページビルダー16のバージョンアップについて
現在、windows7のパソコンに「ホームページビルダー16」がインストールされています。
近日中にwindoes10のパソコンを購入予定なのですが、windows10では「ホームページビルダー16」が使用できないことがわかりました。
調べてみたところ、Amazonで「ホームページ・ビルダー21 スタンダード バージョンアップ版」というソフトを見つけました。
ホームページビルダー12以降のソフトをバージョンアップできるそうです。
ここで、お聞きしたいことがあります。
現在windows7内のホームページビルダー16を上記のバージョンアップ版ソフトで、
ホームページビルダー21に出来たとして、
それを新しく購入するwindows10のパソコンに移行させるにはどうしたらいいのでしょうか?
新しいwindows10のパソコンにホームページビルダー16をインストールしてバージョンアップできるならそれがベストだと思うのですが、ホームページビルダー16はwindows10には対応していなので、この作業が順調に進むのかわかりません。
ホームページビルダー16をホームページビルダー21にアップグレードし、
windows10の新しいパソコンに入れる方法を是非教えて下さい。
補足
早速のご回答ありがとうございます。質問の内容を補足します。使用中のソフトは、ホームページビルダー11です。シリアルナンバーとIDは手元に控えました。古いパソコンにあるソフトは、コントロールパネル経由で削除します。これで古いパソコンと決別します。次の操作は、新パソコンwindowa7になりますが、インストール画面の出し方が分かりませんので、ご教示ください。