決まったアルバイトの上手な断り方
こんにちは。先日ネットの募集サイトの応募からアルバイトの面接を受けてきました。
別のアルバイトと掛け持ちなのですが、それを伝えてしまうと不利になってしまうというのと、スケジュールも何とかなるだろうという根拠の無い自信から面接官にはその事を伝えませんでした。
しかし話を聞いていると、募集サイトに記載されていた条件(時間の事やシフトの自由等)がかなり違っていて、別のアルバイトとの掛け持ちが少し厳しくなってしまいそうなのです。
そこで断っておけば良かったのですが、場の空気に飲まれてしまって「はい、それで大丈夫です。」と条件を飲んでしまい、断るに断れない状況になってしまいました。
そこで質問なのですが、もしこのアルバイトに受かってしまった場合、極力相手に失礼が無いように断るにはどうすれば良いのでしょうか?
自分勝手だというのはわかっています('A`;ですがかなり困っています。力を貸してくださいm(_ _;)m
お礼
ジェルネイルでしたので落すのにちょっと抵抗があって…でも気になる場合はそうして行こうかと思います!ありがとうございました。