- ベストアンサー
月がうまく写せません
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- xpopo
- ベストアンサー率77% (295/379)
回答No.4
月を撮るにはカメラの測光モードをスポット測光に設定します。 次に被写体(月)をスポット測光範囲(液晶画面の中央のサークル)に合わせて、その状態でカメラのAEロックボタンを押します。その後で被写体の月の位置を好みの位置にくるようにカメラを動かして位置を決めてシャッターを切ります。 尚、露出補正は0に合わせます。もし撮影結果が明るすぎた場合には露出補正を少しマイナス側に設定して撮りなおしてみてください。
質問者
お礼
ありがとうございます。 今度きれいな月が出たとき、忘れずに試してみます。
- tsunji
- ベストアンサー率20% (196/958)
回答No.3
撮り方としては、フルマニュアルです。 ズームは望遠側固定 ピントはMFで∞側固定 ISO感度を100固定 絞りはF8固定 シャッタースピードは1/200ぐらいからライブビューで確認しながら早くしていく 月って意外と明るいので手持ちでもなんとかなりますが、 望遠端が短いレンズだと月が小さく映るので、できれば望遠レンズがほしい。
質問者
お礼
皆さんの親切な回答で大変感謝しております。私ももう少しカメラの取り扱いに慣れて、思い通りの写真がとれるよう努めようと思います。写真は撮れば撮るほど奥深いなあと思います。
- tk-kubota
- ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.1
露出オーバーだと思われます。 何故ならば、標準レンズのため、全体と月との面積割合が大きいので どうしてもそうなります。 最低でも300mm以上のレンズで撮ってみて下さい。
質問者
お礼
早速に回答いただきましてありがとうございます。露出オーバーってあるんですね。この頃のカメラはすべて自動で適正露出するもんだと思ってました。これからはそんなこともあることを頭において、写真を楽しみたいと思います。
お礼
露光オーバーとは知りませんでした。ありがとうございます。早速月夜の晩に撮影してみたいと思います。Digital Photo Professional はRAWで単純な使い方で利用してます。合成機能はどう使うのかさっぱりでしたが、指摘頂いたとおりの画像を使って練習してみたいと思います。