• 締切済み

尺八が鳴ってる時、BODYで一番振動している所は?

尺八を趣味で作っています。ですが、水道管でも作っていて、、マイクと取り付けたいんです。 ギター用のピックアップを接着したいのですが、尺八のどこに取り付けたら、 もっとも大きな音になるのかと、悩んでいます。歌口に近いほうか? 管尻の部分か? 装着する方法は、別件に質問して、皆様から教えていただけました。 (先入観なく物理的に考え、違った考え方も募集したかった為あえて笛とは書かずに質問いたしました) 実際には、アンプに接続するシールドを繋ぐので、運指のじゃまにならない場所も考慮必要ですが、 それは、あとでどうにかするとして、振動が最大なのはどの部位か? 知りたいんです。 もしかすると、音程によって、振動周波数によって、その位置が変化するなどということが あるやもしれない、、なーんてことも考えたりしていますが。。私には難しいです。 その場合、平均化してもっともバランスよく、振動を拾う場所が、わかればと思います。

みんなの回答

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.4

管楽器用のピックアップマイクと言うのが有りますよ ラッパ部分にクリップで挟むだけです プロがライブでも使用しているのでいいんじゃない

  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (836/1606)
回答No.3

こんにちは  フルート吹きのジャズメンがステージ上でPAするときは、エアリードを作り出すエッジそばの頭部管にピックアップを付けていますね(^^)  木管楽器は、発音体が発する音を管体の共鳴によって特定の音程を取り出すものですから、どの音程でも安定した音量で取り出せるのは発音体の近くだと思いますよ(^^)

  • RandenSai
  • ベストアンサー率54% (305/561)
回答No.2

尺八の振動源はエアリード(吹き込んだ息の気流を振動源とする)であり、楽器自体が物理的にほとんど振動していないので、ピックアップだと音は拾えません。 ピックアップは楽器それ自体が振動するものじゃないと、全く拾えないか、拾えてもその楽器とはかけ離れた音になるか、すごく小さい音になるでしょう。

kaoria
質問者

補足

ありがとうございます。 なかなか実際にやらない方にはイメージできないかもしれませんが、 水道管尺八というものは、BODYも振動するんです。で、実際にピックアップを取り付けてみてやってみて 音を拾えたのですが、、おっしゃるように、音量が物足りないので、 どこにつけたら理想的かという質問でした。ただ、凄く小さいということはなく、 うまくいくと使えるレベルなんです。

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.1

空気を振動させているので管にピックアップ取り付けても意味は有りませんよ 通常はピンマイク等を使用します

kaoria
質問者

補足

ありがとうございます。 ただ、エレキギターやドラムスといっしょにやるので、 それの音が大きすぎて、苦労しています。 志向性の良いピンマイクということになるのでしょうかねー?

関連するQ&A