東京(都会)で働ける人物になるにはどうすれば良いか
31歳です。
東京生まれで横浜育ちなんですが、去年秋に地方へ転勤となりました。
夏期休暇は関東に帰り、横浜の実家でインドアしているとか、横浜の旧友や家族と飲むとか、北関東の音楽イベントに参戦するとか、都内の気になっていた飲食店に食べに行くとか、メトロ1日乗車券を買ってブラブラ東京巡りをするとかしていました。
最終日は勤務先の地方に新幹線で「行く」ため東京駅へ行きましたが、ご存知の通り雨でしたから、どこへも行かず東京駅内を散策することにしました。
平日でしたから、東京駅近辺のビジネスマンやOLがたくさんいました。
そこで、どうして自分だって東京生まれで横浜という都会育ちなのに、この人達の一員になれなかったのだろうと思いました。
東京駅でスーツ着てる男やオシャレな服きてる女性だって、都会育ちでなく高知とか青森から来てる人だっているんですよね?
なんで地方から頑張ってきた人がいっちょまえに都会人で、都会育ちの私が田舎者に成り下がったんでしょうか。
本当に分かりません。
31歳からでも、名実ともに東京にふさわしい人物になるにはどうすれば良いのでしょうか。
東京に来てる人だけが立派なんじゃない、地方の地元で働いて暮らしている人だって立派だよと言われたって、私は都会が地元なんです。
継ぐ農家や商店なんてあるんだったら別に無理して都会に行きたいなんて言いませんよ。
両親や友人に胸はって再会するためには、都会に帰るしかないんです。
そのためには、どうすればいいですか?
仮にも7年間IT企業でやってきたなら、やはり東京で通用するIT知識をつける以外に道はない?
それとも介護、警備、運送、タクシー運転手、建設現場、清掃員、飲食店やコンビニ店員といったブルーカラー的な職業になるとか?(馬鹿にしていません)
あるいはフリーターになるしかない?
このまま自社にしがみつき続けていても東京に帰れる可能性もあると思いますが、そういうつもりですよと言ってくれないと、不安で仕方ないです。
でも「私を東京に戻すつもりありますか?」なんて聴けないですよね。
地方に戻ってまた数日こっちで勤務しましたが、本当に飲食店は21時にはほとんど閉まっているんです。
大戸屋がない、オリジン弁当がない。牛丼3店ですら遠い。ココイチも遠い。
近くにはラーメン屋とか居酒屋しかない。
オシャレな酒屋もありますけど夕食には不向きですよ。
スーパーはありますけど添加物のたくさん入った総菜や寿司は嫌です。
食生活が崩壊しそうなんです。
特に大戸屋がないのがありえないと思ってます。
すみません。
ご意見よろしくお願いします。
お礼
回答ありがとうございました。