クラブでイヤモニを使いたいですのですがどのように接続すればいいのでしょ
クラブでイヤモニを使いたいですのですがどのように接続すればいいのでしょうか?
オーディオ機器に対して知識がないので教えていただきたいです。使用方法は2つです。
(1)DJ時にヘッドフォンではなくイヤモニを使いたい。
この場合イヤモニの端子がミキサーにのヘッドフォンのアウト端子より小さいと思うのですが、フォーン端子の重ね付けのようなことで解決でしょうか?
(2)DJの方がヘッドフォンで曲を聴き、私はイヤモニでヴォーカル用の音をもらいたい。
DJの方がミキサーのヘッドフォンのモニターアウトに繋いでしまうと、普通のDJ用のミキサーの場合ヘッドフォンモニターアウトは1口なので、ヴォーカル用のイヤモニのアウトを繋ぐ場所がなくなってしまうと思うのですが、どこにつないだら聴くことが可能でしょうか?
(3)DJのヘッドフォンモニターアウトに二股の端子を接続して2人でヘッドフォンとイヤモニを挿してモニターすることは可能ですか?
以上3つになります。一応用途があるかはわかりませんが、ヘッドフォン用のポータブルアンプがあります(検討違いでしたらすみません)。ライブハウスとかではなくあくまでもクラブなのでPAさんがいたり・・ということはありません。自分でミキサーのどこかに繋がなくてはいけません。ご回答お願いいたします。