※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高温期15日 陰性2回。妊娠可能性はないですか?)
高温期15日 陰性2回。妊娠可能性はないですか?
このQ&Aのポイント
前回の生理が7/31 生理週期は26~27日。予定日は26日の昨日ですが全く生理がくる気配なし。
高温期も1週間前から37度を越える微熱が続いており、いつも異常なほどに強いPMS症状なし。
高温期10日目と思われる頃にクリアブルーで陰性、昨日14日目も思われる頃にチェックワンで陰性
はじめまして。妊娠を切実に願う者です。
皆さんのご体験などを、お聞かせ頂ければ幸いです。
前回の生理が7/31 生理週期は26~27日。
予定日は26日の昨日ですが全く生理がくる気配なし。
おおよその排卵日は11~14日。
その間は11.12は旅行中だった為に、
9.13.14.16と仲良しを致しました。
生理週期はほぼ遅れる事は今まで一度もありません。
高温期も1週間前から37度を越える微熱が続いており、
今まで生理痛が全く経験ないのに下腹部痛み、
いつも異常なほどに強いPMS症状なし、
そして今頃になり鼻風邪、、、
今でも職場の仲間に身体が熱いねぇ、
彼にもポカポカで大丈夫?と言われる位です。。。
涼しくなってきた今日この頃ですが、
脇汗、背中にも、Tシャツが濡れる位の汗。
そして、
昨日から歩く度に右膝と、
左足首の付け根の痛み。。。
普段から身体をアクティブに運動していますが、
こんな事も初めてです。
高温期10日目と思われる頃にクリアブルーで陰性、
昨日14日目も思われる頃にチェックワンで陰性、
やはり今回の妊娠はないのでしょうか?
子作りを本当に意識しだしたスタートなので、
きっちり排卵予測などを計測しておらず、
無知な者ですが、アドバイス頂けたら幸いです。
宜しくお願いします。
お礼
本日の夕方リセットになりました。 期待大でしたが、次回から、 きっちりと基礎体温を計り、妊娠に向けて頑張ろうと思います。 本当に有難うございます。