- 締切済み
友人代表のスピーチ 構成が不安・・・
結婚式で友人代表のスピーチを依頼されました。新婦側です。 構成が不安で添削をお願いします。 具体的なエピソード部分は省略しています。 (1)只今ご紹介いただきました(フルネーム)と申します。新婦さん、新郎さん、ご結婚おめでとうございます。ご両家、ご親族の皆様にも、心からお祝い申し上げます。本日は、このような晴れの席にお招きいただきましてありがとうございます。 (2)僭越ながら友人代表として祝辞を述べさせていただきます。 どうぞ皆様、御着席ください。 (3)「どこから来たの?」 大学の新入生オリエンテーションの時に新婦さんが私に掛けてくれた言葉です。今日まで友情が続くきっかけとなったこの一言は、私にとって決して忘れるのことのない大切な言葉です。 この一言で、新しい環境に不安を抱いていた気持ちがすーっと落ち着いたこと、新婦さんの屈託のない笑顔につられて私も笑顔になれたことが今でも鮮明に思い出されます。 そしてその優しさと笑顔は◎年経った今でも全く変わることなく、私の心の支えとなっています。 (4)この出会いの後すぐに、本日この披露宴に出席しているAさん、Bさんと出会い、4人は、環境が変わっても、変わらぬ友情を築き上げてきました。 (5)新婦さんはとても好奇心旺盛で、あらゆるジャンルの知識が豊富です。 ~ここは具体的なエピソードをひとつ入れています~ 何にでも興味を持ち前向きに取り組むその姿勢、そして継続する力には頭があがりません。 (6)新婦さんは私にとって心から信頼でき、家族の様に何でも素直に話せるとても大切な親友です。 私に辛いことがあったとき何も言わずそばにいてくれたことには本当に感謝しています。ありがとう。 (7)新郎さんと結婚すると聞いた時には、やっとこの時がきたんだなと自分のこと以上にうれしくなったし、同時に安心もしました。 これから先、新郎さんと二人、素敵な時間を積み重ねていく中で、キラリと光る新婦さんの笑顔は、きっと最高のスパイスになるし、常に相手を思いやる優しさはかけがえのないものになると信じています。 時には大きな山や、深い谷に遭遇することがあるかもしれません。 そんな時は迷わず力になります。 (8)新婦さんと共有してきた時間や気持ちは私にとって一生の宝物です。 何年経っても今まで通り、新婦さんと過ごせる時間を大切にしたいと思っているので、これからもよろしくね。 (9)夫婦で歩み寄り、共に支えあっていつまでも仲の良い家族でいてくれることを心から願い、はなむけの言葉とさせていただきます。 (10)本日は、本当におめでとうございます。 番号順に読み、番号と番号の間には一呼吸おこうと思っています。 読めば読むほど支離滅裂な気がしてきて分からなくなりました。 添削お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
・貴女がスピーチする時にいちいち席を立ちませんよ。 ・新郎新婦にさん付けはいらない。 ・『どこから来たの』が大切な言葉って変ですね。 スピーチの本を参考にしてはどうですか?
2.4.8が気になりました。 祝辞ってより手紙に近くなってると思います。そういう断りで始めた方がいいかも。 着席下さいっていらない…友人代表スピーチでそう言われたら嫌な感じ。 清聴しないといけないのかと。いけないんだけどさw ご友人は他にもいるんだろうし、仲良しグループの括り、アピールいるのか?と。 全体でもそこだけ突然友達出てきて浮いてる気が。 後にもでてこないし。エピソード部分で いるのかもしれないけど。 新婦さんは旦那さんと作る家庭のものになりました。 その時間は旦那さんに託すとして、たまには私たちとも遊ぼうね~的な 感じじゃないとおかしい気がする。 うまく言えなくてごめんなさい。 あと、しゃべると以外と長くなったりするので 時間はかってスピーチの文章量決めた方が良いと思います。
補足
着席のところは、皆様でなく、新郎新婦ならびにご両家ご親族の皆様に変えます。 立ったままはキツイし、こちら側が座るよう言わない限り座れないと聞いたので入れました。皆様という言葉が悪かったです。 友人の括りは省きました。 エピソード部分でも出てこないですし、いらないですね。 新婦との時間うんぬんのくだりは「何年経っても今まで通り、新婦さんとの友情を大切にしたい」に変えます。 時間は測ったら4分半くらいでしたので3分~3分半くらいになるよう、もう一度推敲します。