- ベストアンサー
3DCGに向いているCPUを教えてください。
現在3DCGソフト3dsmaxを使っています。 今のPCはPentium4 2.4GHzで、2台目の購入を考えています。 聞く話によると、3Dには「Athlon64」が強いとの声があるそうですが、一体どうなんでしょうか? また、どんなPCが今もっとも買いなんでしょうか? 教えてください、お願いします!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>感想を聞かせていただけないでしょうか? >CPU >HT Intel Pentium4 3.4C GHz (478pin/FSB800) 騒がしい環境にしたくなければCPUクーラーの凝ってみるのも自作の楽しみ >メモリ >DDR SDRAM 1GB (PC3200/512MBx2) メモリはJEDEC規格準拠品を。 ノーブランドは避けた方が無難です。 ショップによってはメモリチップを指定してバルク品を買えます。 不安なようならオプションで「相性保証」のある店を。 >ハードディスク >80GB Ultra ATA HDD (7200rpm) [8MB Cache] 容量が少ないですね コストパフォーマンスがイイのは現在では160GBモデル。 HDDメーカーによって癖や音が違うので、そういう情報も集めても損はしない >マザーボード >i875P ATX マザーボード 将来「Prescott」コアのPentium4にグレードアップしたいなら設計がFMB1.0~1.5の物を。 化粧箱の「Prescott Ready」とかサポートを確認のこと。 875PM/Bの癖に、RAID機能のないICH5を使っていたり(RAIDが使えるのはICH5R)CSA接続ではなくオンボードのLANチップを使ったりしている物はパスした方がいいかも。余分なIRQ/INT資源を無駄に消費している >グラフィック機能 >nVidia GeForce FX5900XT 128MB AGP お好みで結構。 ディスプレイがDVIならDVI端子のあるものを。 ケースと電源が無いですが? 大事ですよ? 「+12V」のラインを大量に消費するPentium4は特に。 Pentium4は「+12V」から駆動電圧を作りますので「+12V」の電源ラインの出力は重要です ドライブ類も「+12V」を使いますね 性能の高いユニットは「+12V」のラインを複数持っています 「PFC電源」と書かれているもので、省電力とか書いてあるものは信用しない事。 確かに安定性は多少あがるけれども、主に電力会社が得をするだけの機能(欧州の規格で環境維持のため) 「静音電源」はもっと信用できない 海外製の普通のユニットを日本代理店が分解し、サーミスタとファン制御回路を後からポン付けした物が多い。 例えば http://www.kt.rim.or.jp/~chatarou/update/zakki25.html 電源ユニット内の電解コンデンサは周辺温度で寿命が決定する (周辺温度が10℃あがれば寿命は半分になります) ファンの回転数を無闇に下げている物は信頼できない 「てらさんのゴミ箱」 http://terasan.okiraku-pc.net/ 「電源ユニット・ケースの知識と実践 」 http://takaman.jp/case.html 「電源電卓」 http://takaman.jp/D/ 「2ちゃんねる、電源総合スレッド30号機スレッド」 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1083248775/l50 安くて静かなので人気があるようですが、どうしても「DOSPARA」と「エバーグリーン」の宣伝が功を奏したとしか考えられないのは私だけでしょうか? 確かに120mmファン一基だと静かですが、それで電源ユニット内部のコンデンサ類と筐体内の排気が出来るかどうかが凄く疑問。 DELTA、ニプロン、Antec、ENERMAXなどはかたくなに2スピンドルを使っている。 ENERMAXでは3ファンも存在する。 Celeronなので助かってますが将来Prescottを使う予定があるなら「+12V」がCPU用とその他用の二系統あるものがお勧め あとユーザーインターフェースのディスプレイ、キーボード、マウスは必ず実物を見て触って決める事。 操作性に直結する キーボードとマウスはトラブル時に強いPS/2がお勧め
その他の回答 (1)
- TT250SP
- ベストアンサー率41% (2393/5813)
レンダリングで快適なデュアル(マルチ)プロセッサマシンがお勧めですが、べらぼうに高額なので、 市販しているPCならばIntelのHyper-Threading対応Pentium4搭載マシンがよろしいかと…。 AGPスロット(グラフィックボード専用)は必須。 OpenGLフルサポートのグラフィックボードならなお良し。 3DLabsとかQuadroとかね。 予算が無いならGeForceのハイエンドのボードでもいいですけど。 Athlon64 速いですねー。 64bitOSやアプリ使うならいいですけど、複数の処理を行うならIntelのHyper-Threadingに軍配が上がるような気がします どっちにしても、今年から来年にかけて、AMDもIntelもCPUソケットの形が変わりますので、Intelならば、875P/865PEチップセットで延命するのがいいと思います Athlon64は先行きが見えませんので。
補足
ありがとうございます! 大変参考になります。 もう一つだけよろしいですか? このスペックだとどうでしょうか? 値段は15万円強(15万8000円くらい)です。 感想を聞かせていただけないでしょうか? CPU HT Intel Pentium4 3.4C GHz (478pin/FSB800) メモリ DDR SDRAM 1GB (PC3200/512MBx2) ハードディスク 80GB Ultra ATA HDD (7200rpm) [8MB Cache] マザーボード i875P ATX マザーボード グラフィック機能 nVidia GeForce FX5900XT 128MB AGP
お礼
遅くなりました! 詳しい説明どうもありがとうございました。 参考にさせていただいて検討いたしまーす。