- ベストアンサー
アジング
釣具店員に聞くと、外房が東京近辺ではメッカなんだそうです。でも、毎週行くとか通いなれないと難しい釣りみたいです。が、通いなれるとか関係ない気がしますが、魚がいるときにさおを出せばいいんだから、通いなれるなれないは無関係のような気がしますが、関係あると思う方理由を聞かせてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大きな港に行くと小さいアジしか釣れない場所と大きいアジが釣れる場所があります 大潮で潮が良く動く時間帯が釣れたり、いつもは潮が速いのに、小潮の時、潮が緩むと食いが立つ場所、駆け上がりや潮壁、ストラクチャー、マズメなどの時間帯、季節などの時期、年によって青物が居て大きいアジが逃げて居ない,沖に出る潮に仕掛けを30m送って止まる場所で釣れるとかここからは潮が右に流れないと絶対釣れない 等といろんな条件でアジが釣れたり釣れなかったりします。 普通は通って少しずつ憶えていくものです がしかし!本当に釣りが上手な人は質問者様のように 「魚がいるときにさおを出せばいいんだから、 通いなれるなれないは無関係」 という感じなのですよ 自分が通い慣れた場所に釣り上手な人と一緒に行くと、その人は初めて来た場所なのに釣ります。もうお手上げw 偏光使えば海の中全部見えるのか?と思い自分も偏光サングラス買いましたが次元が違います そんな人に釣れる場所を教えたら全部釣られてしまう気がしますw