- ベストアンサー
ベビーフードは美味しくない?赤ちゃんの味覚は大人より発達しているのに
- ベビーフードの味は一概には言えないが、多くの人が独特な風味や薄味で美味しくないと感じている。
- 赤ちゃんの味覚は大人よりも発達しているため、素材の味を大切にし、薄味を心掛けるべきだと教えられている。
- 赤ちゃんによって好みが異なり、カレー以外のベビーフードを食べない子もいるため、諦めて自家製の babyfood を作ることも一つの選択肢となる。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
味千汐路というメーカーのおふくろシリーズのベビーフードは美味しく我が子は好きでした。 検索してみてください。
その他の回答 (4)
- motomoto12
- ベストアンサー率37% (1046/2826)
結果が出ているならば、別に不味さについて聞くこともないかと。 ただご自身のご意見を発表したかっただけかと。 だって、味がまずいに決まっているでしょう。 自分のその点の知識の無さを披露してどうするのでしょうか。 もっと落ち着いてください。仕事と家事と育児で回りが見えてないと 見ましたが。 いやーそうだと思います。 そういう時期だと思います。 仕事復帰されて、てんてこ舞いの毎日で、やっとそれなりにペースを 掴んできたと思ったら、子供の成長によってそのペースもまた変わり そういう時期だと思いますが。 所詮「レトルト」です。 大人が食するレトルトは、美味しいのもありますが。 私は、昨今「低価格」のレトルト食品はダメになってきました。 まぁー歳のせいかもしれませんが(笑) 添加物食べています!という感じです。 よく有名店が自分のお店の商品をレトルト食品化するのを拒む と聞きます。それは、味が確実に落ちるから。 すると遠方でなかなか店まで食べに来られないお客様がレトルトを食べて 「所詮この程度の味か」 と思われては困るから。と。 所詮そんなものです。 保管期間、環境を考えると、添加物も多くなるでしょうが、ベビーフードになると お客は「乳幼児」なり子供。そうそう添加物も使えない。 となると、あのような味になっても仕方ないと思います。 ただ、私は聴きました。味の薄さはベビーフードでも濃いと。 味に迷ったらベビーフードを食べて勉強し直し。 その素材の味がどうこうではなく「濃さ」です。 それに、赤ん坊だって、「素材の味」を全面に出されて喜ぶ食通はいませんしね。 お子さんの場合「歯」の生え具合が悪いということですが。 我が子は、カボチャが苦手でした。 かぼちゃ独自の味 がダメでしたよ。 だから、それを消し去る味つけ・・・・何をしてもダメでして(笑) やればやるほど、子供にとって(実は大人にとっても)不味くなり。 ならば、もう食べさせないでおこう!と思いましてね。 かぼちゃが食べれなくても小学生にはなれるので。 だから、その素材の味 自体がダメならば、まだベビーフードの方が 美味しいと子供は判断すると思います。 (ちなみに、我が子、今ではかぼちゃの天ぷら大好きです(笑)) ベビーフードが不味い は、もしかすると「大人」の考えかもしれません。 あと、たまにはベビーフードもある意味「お口直し」になるのでいいですよ。 我が子はそんな形でも使っていました。 不味いと感じるベビーフードだからその次の私手作りごはんは食べる??? 母(私)の料理が不味いから???ベビーフードになるとがっつく??? 意図は判りませんが、たまに出すベビーフードは、いいアクセントにはなっていました。 まぁー好きなベビーフードもありましたが。 んーーーちょっとお疲れモードで、ここで愚痴ってみた感じのスレかなぁ?? とは思いましたが。 就職をこの時期にされたのは、家庭の事情があったからだと思います。 ですが、今は、ちょっと周囲を見れていないスレ主さんとお見受けしましたので。 肩の力を抜いて、いいじゃないですか、不味いフードでも。 その味があれば、ママの手料理が数倍美味しく感じられるのですから。 たまにならば利用してもいいのでは??それでスレ主さんの息抜きができるならば。 とは思いますが。
お礼
育児は全然ストレスではありませんがなぜそのような回答になるのか分かりません。 仕事も順調だし楽しい毎日です。 ご自身のレス見直して下さい。ちょっとビックリして言葉になりません。失礼します。
- mikanmikann
- ベストアンサー率52% (112/212)
こんばんは。 3歳の子供がいます。 市販の離乳食って自分では作らないような多彩なメニュー、食材の品数。 出先でも温めなくても食べられて、衛生的。 おかず、主食にデザート。 アレルギーのものも記載されて安心だし魅力的ですよね。 私は働いておらず時間はありましたが離乳食が始まって一応買い置きしていました。 生まれてすぐに震災が起こり、少し離れた関東とはいえ余震が続いていて子供の非常食としても使えるかな?と思っていたからです。 私は自分ではレトルトが苦手です。 レトルトのものを食べると何故かあとで胃がもんやりするんです。 憶測ですがなにか特殊な加工があるんだと思うんです。 しかし便利だからと外出時に利用してましたがあまり食べてくれず。 家でも期限が気になると出してみましたがあまり食べず。 ほとんどを食べないまま処分することになってしまいました。 >美味しいベビーフードってないんでしょうか? ベビーフードって要は離乳食なので・・・赤ちゃんが大人の食事を食べ始める前に、母乳やミルクなどの液体から形のあるものを食べるために、口の中でモグモグして潰して食べること、柔らかいものから固いものへだんだんに移行して練習すること。 アレルギーがないかを確認したり、いろいろな食材に慣れるための練習なのであって、ただの食事というわけでなないのである意味『おいしく調理されてる』必要はないわけです。 ただ『おいしくない』ベビーフードでいいか?という訳でなく、初めは味付けしてないおかゆや、茹でて潰しただけの野菜から始まりますよね?大人には物足りない味だと思いますが練習だし、食事っぽいメニューになってきても薄味です。 大人には『おいしくない』食事だと思うので、私が言うところの『おいしく調理されてる』必要はない、ということになります。 私が離乳食を作っている時に義母が「私の時は味噌汁を薄めてご飯入れてあげてたわよ~」なんて言われて、「ええ!?塩分入ってるけどいいの?」と思いましたが、今となってはそれでも良かったのかも~って思います。 塩分入ってると腎臓に負担がかかるとか、硬いものを食べさせると胃に負担がかかって下痢をするとかなり気をつけていて、ダシもとって冷凍していたり結構手間暇書けてましたが、次があればかなり適当になりそうです。 初めは味付けなしで、次はダシ利かせて。 食材の食べやすさ、柔らかさを重点に味付けは大人のを薄くして気軽に食べさせたらいいと思います。 (もちろん香辛料などは先ですが) 大人の食事も和風やヘルシーなものばかりになってしまいますけどね(笑) なのでお子さんがもう1歳ということなので、簡単な食事にしたいときなどは、ベビーフードよりも大人の常備菜みたいなものを薄味にしたり刻んだりして食べさせてもいいのではないかなって思います。 家庭ごとのおいしい味ってあると思うので、それに順に慣れていっていい頃かも~とも思います。 うちの子はご飯を食べず肉団子ばかり食べていたので、肉団子に野菜やご飯を混ぜたものを冷凍していました^^;
お礼
確かに携帯に便利ですし、非常食の意味でありがたいですね。 最近は大人のおかずから取り分けて、お湯をすすいで余分な油や味付けを落としてから細かく切ってあげたりと工夫してます。 しかし疲れた日はお惣菜メインになりそうなので、お惣菜といえば揚げ物が多いし食品の安全性を考えるとベビーフードがあれば便利かなと思いました。 回答ありがとうございました。
補足
すみません。私が文章下手で質問の意図と回答がずれてしまったようです。 大人の味付けであげたことはありませんし、薄味が不味いと書いたつもりはありませんでした。 私が手作りの離乳食はもちろん味付け調味料は使用しませんでしたし、 今はうす味しかあげてません。 その代わり薄味でも美味しくと心掛けて作り赤ちゃんに与えてました。 出汁も素材からと気を使ってます。 その上で、ベビーフードは美味しくなく味も似たり寄ったりだから赤ちゃんの味覚が育たないのを心配してるのです。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
大人みたいに濃い味が好きだったら、赤ん坊のうちから「生活習慣病」になりかねません。そうならないための自然の摂理です。
補足
すみません。私が文章下手で質問の意図と回答がずれてしまったようです。 大人の味付けであげたことはありませんし、薄味が不味いと書いたつもりはありませんでした。 私が手作りの離乳食はもちろん味付け調味料は使用しませんでしたし、 今はうす味しかあげてません。 その代わり薄味でも美味しくと心掛けて作り赤ちゃんに与えてました。 出汁も素材からと気を使ってます。 その上で、ベビーフードは美味しくなく味も似たり寄ったりだから赤ちゃんの味覚が育たないのを心配してるのです。
- CC_T
- ベストアンサー率47% (1038/2202)
> 赤ちゃんの味覚は大人より発達してるから素材の味で、薄味を心掛けてと教わりました。 発達しているという表現はどうかと。大人のように鈍化していないと言うべきかな(^^; あなたは母乳の味を試したことありますか? 美味しいって物じゃないです(^^; カレー味の母乳なんてのは・・・ちょっと想像付きませんよね。 でも赤ちゃんは基本的にそれで育ってきたわけで、味覚はそこを基本としてのスタートです。 >私が味覚がおかしくて、実は赤ちゃんには美味しいものなのか。 素材の味がおいしいと思えないと、偏食する子に育ちかねません。小さいうちからなじんだ味でないと受け付けないってのは、将来給食で苦労したりすることにも繋がるもの。 大人でもなんにでも醤油やソースをどぼどぼかけたり、マイマヨやマイ七味、マイタバスコを持ち歩いて何にでもかけるような人を正常な味覚とは思わないでしょ? レベルは違えど、濃い味でないとだめというのは、そういうのと同じです。 1歳なら今からでも薄味になじめるかなぁ・・・。 今の季節ならトマトなんかを混ぜて煮てやるとよく食べてくれやすいですけどね・・・。
補足
すみません。私が文章下手で質問の意図と回答がずれてしまったようです。 大人の味付けであげたことはありませんし、薄味が不味いと書いたつもりはありませんでした。 私が手作りの離乳食はもちろん味付け調味料は使用しませんでしたし、 今はうす味しかあげてません。 その代わり薄味でも美味しくと心掛けて作り赤ちゃんに与えてました。 出汁も素材からと気を使ってます。 その上で、ベビーフードは美味しくなく味も似たり寄ったりだから赤ちゃんの味覚が育たないのを心配してるのです。
お礼
ありがとうございます。 調べたら良さそうなので試しに注文しました。 楽しみです。
補足
とても貴重な情報ありがとうございました。 試したところ素材の味も感じられる安心できるものですね。 昨日、残りのベビーフードを開けて見ましたが他の方の言うとおり確かに市販のベビーフードは味が濃いめに感じました。 こちらのベビーフードは味が程よいです。 助かりました。本当にありがとうございました。