異性を飲みに誘う男性の心理
こんにちは。
大学生女です。
早速ですが、先日経験して、ちょっと気になったことがありましたので質問いたします。
先日、同学年の男性と二人で飲んできました。彼に対して、私は一切恋愛感情を抱いていません。
私は、恋愛感情を全く持っていない異性でも、一緒にいて楽しいのなら、あくまでも友達としてよく飲みに行っています。
これが初めての飲みだったのですが、そろそろ時間だし、帰ろうかという時にいきなり、今日泊まらない?というようなことを言われびっくりしました。
思わず聞き返すと大真面目にうなずいていたのですがもちろん断りました。
かなりの真面目で、遊んでいるようなところが全くない人なのでこのような言葉を発したことが本当に意外でした。恋愛とか興味あるのかな?っていう感じです。一回り年も離れており、全くの予想外でした。
普段は頻繁にメールするわけでもなく、学校も違うのでほとんど会いません。たまに連絡を取り合う程度です。
そこで質問なのですが、男性は異性を仲の良い友達として2人で飲みに誘うということはないのでしょうか。男性側から2人で飲みに誘うということはどんな真面目な人でも、やはり「下心」があるものなんでしょうか。
また、最初は下心がなくても、飲んでいるうちに雰囲気で芽生えて?くるものですか?
以上、回答よろしくお願いいたします。
お礼
ですよね!!考えすぎていたみたいです。 よかったです。安心しました!! ご回答ありがとうございます!!