- 締切済み
結婚式について迷ってます。
先日、入籍だけ済ませました。 結婚式の事等、全然わからないので教えて頂きたいです。 たくさんの意見が欲しいです。 入籍した同じ日の来年に式予定です。 披露宴は何だか堅苦しい感じがしてやりたくないというのが本音です。 なので、挙式だけを行いますが挙式に友達を呼ぶのでせっかく集まってくれるので、わいわいと楽しく堅苦しくない、友達中心の結婚パーティーを予定しています。親族は参加しません。 しかし、両親や兄弟だけ挙式だけって言うのも微妙だし、まだ顔を合わせてない兄弟もいますので、いい機会なので挙式の後に親族だけで会食を挟む予定です。 その後に、友達中心の結婚パーティーにしようと思ったのですが、会食を挟めば1時間から長くて3時間程度、間が空いてしまい友達を退屈させてしまうのではないかと思いました。 (式場、結婚パーティー会場は地元で行う予定で、友達のほとんども地元の子です。) 時間が空いてしまいますが。などと、招待状に記載しようとは思います。 考えすぎでしょうか? 又、親族だけの会食は会費制にした方がいいのでしょうか? その場合、引き出物など持たせた方がいいのですか? 旦那の兄弟が御祝儀を包んでくれると聞いたので、私は会費制ではなくこちらの負担の方がいいのかなと思ってます。 後、結婚パーティーですがこちらも会費制は考えていません。 披露宴同様、引き出物なども渡し御祝儀をもらい過ぎた方からは後日何かお礼を送ろうと予定してます。 堅苦しいのは嫌いなので、居酒屋、又はレストランを借りて立食にしようかと思ってます。 何かゲームなど入れた方がいいのでしょうか?又、何か盛り上がるゲームなど教えてください。 ここはこうした方がいいなど、ご意見などよろしくお願いします。 文章力がないので伝わりにくい点がありましたら申し訳ないです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tea-toki
- ベストアンサー率27% (294/1082)
会費制ではないとすると、ご祝儀として3万円包むことになりますね。 居酒屋、又はレストランを借りて立食で、3万円となりますと、もうけるつもり?といった批判は免れないでしょうね。 気軽な形式にされるのであれば、会費制にされるのがいいと思います。 ご友人の挙式参加は任意とするか、別日がいいですね。 やはり、挙式の後、2時間あいて、披露宴というのは、いい気持にはならないですね。
- koyuki2426
- ベストアンサー率28% (259/915)
一生に一度くらい堅苦しいことやってっていいのではないですか? 堅苦しいというより、きちんとするということです・ 昔のように、仲人さん両脇について、乾杯の前に長々と挨拶、そのあと主賓の挨拶と延々と続く披露宴ばかりでもないですから。 そこは企画次第です。 けど、居住まいを正して、自分たちを祝福して下さる人たちの挨拶をきくのも大事ですよ。 ただ、挙式に親族以外も出てほしいなら、その後の披露宴(パーティ)は親族も友人も一緒にしてしまいましょう。 親族の会食で正味2時間、前後の準備を含めると最低でも4時間は必要です。 11時に挙式をしたとして、12時から2時過ぎまで親族会食、友人とのパーティは4時開始ってところでしょう。 その間、放置ですか? 挙式に出席するとなると、それなりにドレスアップしますから、そのままの格好でどっかにいっていてiいいよ、地元だからいいでしょう?ということなのかしら。 居酒屋でやるんだからいいでしょう、普段着できてって言いたいなら、挙式の案内状に明記してあげてくださいね。 自分だけドレス着なくてもいいですよ。 夫側がご祝儀を包んでくれるとありますが、あなたの方はないのですか? たぶんもってきてくれると思いますよ。 そうした方から会費をとるつもりだったのですか? 問題外です。 飲食代で2万以上、引き出物で5000円以上で計3万、夫婦で参加なら5万くらいのおもてなしはしましょう。 ご祝儀のは、一人なら5万以上、夫婦なら7万以上は包んできてくれます。 親兄弟は、招待です。 友人の方は会費制もいいけど、親族と一緒にするのは無理なのです。 普通はわけてします。 私も実はそうしたのですが、午前から午後にかけて親族のみで挙式と披露宴(ちゃんと司会の方に入ってもらっていますが、仲人はなし)、3時間くらいあけて、7時から会社関係と友人の会費制パーティをしました。 会費は8000円としましたが、一人あたりの飲食費用+引き出物で1万くらいの着席式でカジュアルだけどおしゃれな料理にしました。 堅苦しいのはイヤだからという思いは、相手からすれば手抜きと受け取られます。 挙式から参加だしと、ご祝儀3万と包んでくる人もいますが、5000円程度の居酒屋料理ですませるつもりですか? 質問者さんの達の普段の環境が、飲み会でマックス3000円も使わない、自身の年齢も20歳未満ならこれもありかもしれませんけど、大人の男女が夫婦となる門出の日のおもてなしがそれではあまりに貧相です。 披露宴には会社関係の人は呼ばないとありますが、お二人とも無職なんですか? 友達ばっかりぞろぞろいるパーティって、こどものお誕生会かいって思いますけど。 大人なら大人のおもてなしをしましょう。 それが結婚するということです。 堅苦しくしないということが、手抜きをするということではないのです。
- rinntyei
- ベストアンサー率54% (83/151)
この度は、おめでとうございます。 >結婚式の事等、全然わからないので教えて頂きたいです。 正直、分からない事が分かる質問内容だと思います。 この内容では、親族にも友人にも失礼だと思います。 ご祝儀を頂くつもりならば、それに見合ったおもてなしをしなくてはなりません。 最低でもゲスト一人当たり、料理+引出物の合計が2万円程のおもてなしをしなければなりません。 ご祝儀を頂くのならば、結婚パーティーであろうが、お食事会だろうが最低ラインがこの程度のおもてなしです。 親族だけの食事会だと、ご祝儀も高額になってくるので、3万円を超える予算で計画する人もザラです。 逆に、親兄弟などの両家家族のみで食事会をする場合、ご祝儀も発生しないので1万円程度のお料理で計画する人もいます。 居酒屋やレストランでの立食パーティーならば、会費制にして、お祝い(ご祝儀やプレゼント)を用意してくれた人には後日半返し程度のお礼を送るのがよろしいかと思います。 ご祝儀を頂いてパーティーをしたいのならば、堅苦しくなくてもいいのでおもてなし内容はご祝儀に見合った豪華なものにしないとなりません。 また、いくら身内のみの食事会であろうが、1時間では終わらないと思いますよ。 挙式→食事会→結婚パーティーの順で計画するのならば、移動時間や身支度の時間、写真撮影などの時間を考えれば、挙式終了から結婚パーティー開始までの時間は最低でも3時間は取らないと無理です。 一般的に多いのは、結婚パーティーに招待する友人には、身内の食事会があるので間が空いてしまうけど、挙式に友人も入れるから間が空いても大丈夫ならば挙式にも参列してほしいという形での招待です。 本当に質問者様の結婚を祝うつもりのご友人ならばこういう招待の仕方で十分集まってくれるはずです。 逆に、挙式に参列してください、パーティーは挙式終了から3時間後ですがそちらも参加してください。ちなみに会費制ではありません。 という内容の招待では、言葉を選んで丁寧な招待状を送ったところで、複雑に思う友人もいるはずです。 質問者様にそういうつもりがまったくなくとも、その内容ではご祝儀集めが目的だと思われても仕方がないと思います。 冠婚葬祭は、きちんとしないと人間関係悪化の原因にもなりますからね。 気を付けましょう。
そんなんなら、挙式→披露宴→二次会のほうがマシなんじゃ…。 そしたら、あなたが堅苦しい思いをする程度で済むんでしょ? ってくらい、自分本位で進めようとしてませんか? 挙式→親族・友人を含むレストランでの会食 あたりが一番いいと思います。 挙式後友達を待たせて親族と会食→会食には時間がかかるし、 また時間通りに終わるとも限らない。→待たせてる友達だって、何もないなら着替えて自由にしたいのでは? 親族を前にして「時間だから失礼」と中座も難しそう。 調子のいい人が混じってたら、長引くし。ていうか長引くし。 お金はあなた方が出すのが良いと思います。それで会費制って正直引く。 そして友達と合流してパーティーする…のも(居酒屋で立食は難しいと思うけど) 損だけ待たされたあと、本心から楽しんで参加する友達いるの? 多少の待ち時間はともかくだけど。 ちなみにこの場合は二次会だと割り切って ご祝儀を断り、会費制にしてお土産用意くらいが良いのではないかと思います。 (プラスパーティーゲームで商品) 私、その形式に招待されたらパーティーへの参加不可にして ご祝儀だけ渡して帰るな…めんどくさいから。 あなたはどうですか?友達がそういう形式で進めようとしてて我慢する? 今は優秀なプランナーさんがいるらしいから、そっちと相談してみたほうがいいけど 「自分たちの都合」ばかりでなく、周囲の人間の休日を扱ってる気持ちで設定しないと 「あの人たちの結婚式ってさ…」と語り継がれることになると思います。 花嫁花婿は主役だけど、主賓じゃなくてホストホステスなのよね。(今の日本の式だと)