- ベストアンサー
クーラー選びのアドバイスと青物の持ち帰り方
- クーラー選びで悩んでいる方へのアドバイスと青物の持ち帰り方についてまとめました。
- ショアジギングや季節による釣りをされる方におすすめのクーラーサイズとグレードを紹介します。
- また、青物の持ち帰り方についてもアドバイスをまとめました。クーラーの使い方や保冷方法など、美味しく持ち帰る方法をご紹介します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
結局 氷が何時間もつか、だけのことなので、氷が簡単に手に入るなら安くて軽いクーラーボックスで氷を多めに入れておけばいいのではないかと思います。めったにない大物に備えて過大なクーラーボックスを毎回運ぶのは大変ですし。 僕は釣り場に持ち込むクーラーと大物が釣れたり大量だったとき用の大きめの発泡スチロール箱と両方をくるまに積んでいます。釣れた魚は発泡に移して、クーラーボックスは帰りの車の中では(水汲みバケツなどの湿った)道具入れにしています。 青物の持ち帰り方ですが、 釣り場では、海水が薄まらないようにビニル袋に氷を入れて冷海水を作り、締めた魚を冷やしています。 帰りの車中では大きめのビニール袋の内側に魚、外側に氷を入れています。 釣り場で海水氷で魚を十分に冷やしてあれば、帰りの車中では氷や保冷材は下に敷くだけでもOKではないでしょうか。 僕は釣り場から家までが遠くて時間がかかるので氷づめにしていますが。
その他の回答 (1)
- maru6709
- ベストアンサー率42% (3/7)
スペーザ350ベイシスを愛用してます。 真夏の釣行でも、ブロックの氷なら翌々日になってもまだ氷が残ってます。 保冷能力に優れたクーラーです。 安物を買って後で後悔するより、良い物を末永く愛用するのをお勧めします。 能力的なグレードは、ベイシスで十分かと思います。 波止からの釣行がメインとの事 350は大きすぎるかと思います。 キャスターも付いているのですが、補助的な強度なので案外弱く丈夫とは言えません。 なので、両手で運ぶことが多いかと思います。 それと、350の大きさのクーラーを波止に持ち込んだら・・・・ 「お前、ここで!そんな大きなクーラーで何!釣るんだ?」 ・・・と周りからそんな目で見られるのではと思います。(^^ゞ 波止なら250がよいかと思います。 メジロクラスなら350が丁度サイズです。 250だとかなり無理があるのではと思います。 頭落として、尾も切れば、なんとかでは!! でも、釣り場でそんな事中々出来ないですよね。 理想は、波止用と青物用の2サイズを買うのが良いのでしょうが高価ですからね。 御自身の釣スタイルで選択すべしなのですが、悩むところですね。(*^_^*)
お礼
ありがとうございました、今使ってる小さいクーラー蓋が壊れてますがまだ使えそうなので、ターゲットが小さい時はこれを持っていき、メジロ狙いの時は350持っていく事にしました。 ありがとうございました!
お礼
ありがとうございます、海水氷って今までした事無かったのでやってみます。 今まで保冷剤をすのこの下に入れてただけでした。 クーラーに関しては今が似たような感じで、18Lクーラーを運搬して、ネギの発砲スチロールの大きいのを車に常備してました。大きいの一個にしたらスペースが少なくてすむなぁっとか考えてました。