- ベストアンサー
カミングアウト!「わたしってヘンかも・・・?」
こんばんはー ^^ あなた自身に関することで 「わたしのこういう所ってヘンかも…」 と薄々気付いている(いた)ことはなんでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- <例> わたしは子供の頃(高校を卒業する頃までだったりします… ^^;)、 少なくとも90%以上の確率でガムを飲み込んでいました! 噛んで間もない未だ完全に味がする段階(二分以内)で我慢できずにごっくんしていました ^^; それはきっとヘンなのだと思います♪
- みんなの回答 (20)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (19)
noname#218084
回答No.20
- 投稿削除メガネ(@chacha0035)
- ベストアンサー率13% (134/970)
回答No.19
noname#211298
回答No.18
- kodomozuki-1150
- ベストアンサー率7% (15/191)
回答No.17
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.16
- LOLIPON35
- ベストアンサー率30% (861/2837)
回答No.15
- マレンヌ(@Marennes)
- ベストアンサー率50% (396/787)
回答No.14
noname#203393
回答No.13
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3900/25711)
回答No.12
- one12
- ベストアンサー率18% (40/215)
回答No.11
- 1
- 2
お礼
ウソツキオジサン。こんばんはー ((Pq’v`★)゜+。 いつもお世話になっております。 暑中お見舞い申し上げます♪ >それは、子ブたんが自分のことをヘンじゃないと思っているところです・・・ →そう、それはとってもヘン!^^; ヘンな人ほどそうなのよねぇ…自分では気付いていないのよ…。 この前もね、夜遅くにコンビニに行こうとしたら、 ヘッドフォンしている男性が大きな声で歌いながら歩いてるの ^^; しかも他の通行人の存在に気付いたら恥ずかしくてフツーやめるでしょ? でもほんの一瞬声が小さくなっただけで、 ひたすら大声で“独り移動カラオケ”やってるのよ ^^; 今年に入って3人目! (○∇○) ついでに言うと、そう人達って間違いなく相当な音痴! ( ̄* ̄;) 鼻歌でも人とすれ違う時は恥ずかしいのに、 全開で歌う姿に呆れるやら逆に感心するやら… ^^; 100メートル以上先から聴こえてるからね…。 >だってぇ・・・、だってぇ・・・・だってぇ・・・ >子ブたんの周りの人をみると、子ブたんが一番まともだと思えるからです・・・ →それはない!^^ 結構なヘンな人!^^ いい人なのに誤解されちゃうから勿体ないよ! でも急にまともになった時はちょっと怖いゾ~!^^ >でも、、、、外から見ると・・・・ヘンな子ブタと、ウソツキオジサン。のあつまりらしいです・・・ →個性的だからね ^^ 誰とでもわかり合えるなんて幻想だし仕方ない面もありますね。 >ついでに・・・子ブたんもガムを飲み込んでいました・・・ゆきっぺと同じですブゥ・・・ →あ!一緒ですか? へー、わたしの周りにはそういう子一人もいないんですよ。 因みに…わたしがガムを飲み込んでいた理由は二つ。 ・甘い時に飲み込みたくなる誘惑。 ・口から食べ物を出したくない。 二つ目の理由に関しての詳細は… なんか噛んでいたものを人前で口から出して それを包み紙で包むって行為がわたし不快なんですよね ^^; みんな平気で出来るみたいですけど…。 何故、高校まででこの習慣(?)が終わったかわかりますか? 歯の詰め物が取れるのが怖いから ガムを食べなくなっただけなんです! (* ̄+ー ̄) どう? >ということで、ゆきっぺも、子ブたんと一緒にヘンな子ブタ族に入れます・・・ >入会の希望は、いつでも受け付けてますブゥv(^●●^v) →絶対入りません!^^; そもそもわたしは細いから! 入会もしません!ちょっと前まで夜の集会にはよく出てたけど!^^ 結局は“ヘン”アピールをありがとうございました!☆。.:*:・'゜ またよろしくお願いしますね(*^-^)/~ いつも感謝です!
補足
そろそろ締め切らせて頂きますね。 たくさんの“ヘン”が出ましたね! 共感できるもの、とてもじゃないけど共感できないもの。 色んな“ヘン”を楽しませて頂きました。 今回のB.Aは…No.3様です。 おめでとうございます! ヘンな人ほど自分をヘンだとは思っていない。 心理として一理あると思いました! 同種のご回答がありましたので、 先に回答してくださった方を選ばせて頂きます。 ありがとうございました! この場を借りて… 皆様、たくさんの“ヘン”をありがとうございました! “ヘン”ってことは必ずしもマイナスではない筈です。 それは一種の才能かもしれませんね。 うまく使えばステキなことになりそうな予感がします♪ わざわざ時間を割いて頂きまして厚く御礼申し上げます。 皆様からの愛情に感謝!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! (o^^)o 水分たくさん摂ってね!