• ベストアンサー

Mac DivX Creatorは、もうどこにもないのでしょうか?

Mac DivX Creatorを探していますが、どこにもないようです。また、ダウロードしてもまともに解凍できないようです。 Mac DivX creatorは、もうなくなったのでしょうか? このソフトは、大容量DVDをCDに入るようにちゃんとできたのでしょうか? つまり、何時間もかけて探す価値のあるアプリケーションなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#40524
noname#40524
回答No.4

紹介されたソフトはディスクイメージで配布されていて、 利用にはOSXの環境が必要です。 DivXと言うソフトはDivnetで取得出来るようですが、 現在はOSX対応がやはりおおいです。 DVD2層のデータをCDサイズに圧縮出来ると言う事 何でしょうが、市販のDVDは保護が掛かってますから そう言う用途で使用すると著作権侵害に成ります。

hiremekizitugen
質問者

お礼

御回答有り難うございました。 MacOSX上にて解凍できました。^^; 保護をはずして手間をかけてCDにするほどの価値はありませんね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • futa3
  • ベストアンサー率14% (82/577)
回答No.9

#6です。今調べてみました。自分のは2つインストールされてましたね。クイックタイムプロから書き出し→オプション→ビデオ設定をクリックするとDivxは3ivxD4 4.0.4がひとつともうひとつたぶんインストールしたと思うのですが、Divx5.0.7この2つ入ってました。どう違うかというと3ivxD4 4.0.4のほうが多少圧縮がいいことかな?両方試してみましたけどほとんど動画では見てて差がないです。 〉futa3さんの使っているDivXってDivX 5.1.1と言うフォルダの中にDivX Decoder Configurationと言うアプリと他に書類が4枚入っているものですか? ホルダーではなくてクイックタイムプロの保存形式から選ぶのですよ。はて?ここからは自分ではよく分かりませんが。違うのかな??

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • futa3
  • ベストアンサー率14% (82/577)
回答No.8

#6です。 〉無料のは、再生のみですよね? そもそもDivX機能って動画のデータを圧縮させるものではないですか??違いました??? とても価値のあるアプリケーションだと思いますよ。 家族のビデオで撮影した記録がDVDR1枚4.3Gで1年分 入れれますので。

hiremekizitugen
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 エンコードって、正確には圧縮ではないそうですよ。 結果的には、そうかもしれませんが。。 で、とても不思議なのが、いろんなソフトを使って来た私ですが、このソフトは、どうすればエンコードできるのか、まったくつかめません。@@; futa3さんの使っているDivXってDivX 5.1.1と言うフォルダの中にDivX Decoder Configurationと言うアプリと他に書類が4枚入っているものですか? で、起動画面は、UFOが4機ですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • syasushi
  • ベストアンサー率27% (226/837)
回答No.7

#5です。 OSXでも動きますし、フリーのモノでもエンコード可能ですよ。(って紹介したHPに書いてあるし。。。) 『Original DivX encoder and decoder』 必要システム CPU G3 400Mhz 以上 Video acceleration card with QuickTime support (ATI, NVIDIA) QuickTime 6以降 Mac OS 9.2.2 以降 (OS Xを含む) CarbonLib 1.2.6 以降 英語が解らないのなら http://www.excite.co.jp/world/english/web/ とかで翻訳すべし。

hiremekizitugen
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 そうですね。ダウンロード画面にもそう書いてあります。 しかし、どうすればエンコードできるのか全くわかりません。ファイルを重ねてもだめですし、ファイルから開くと言うこともできませんし。。。 それで、OSが9.1のせいかと想っていたのですが、10.3.3でも同じで、まったく使い方が分かりません。 DivX 5.1.1のフォルダの中のDivX Decoder Configurationを起動するとUFOが4機の画面がでるんですが。。他は、書類が4枚しか入っていませんし。。???

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • futa3
  • ベストアンサー率14% (82/577)
回答No.6

5さんので自分もDIVX確かこれでインストールして使ってますよ、確か。こんな画面だった記憶があります。OS9.22で使えてます。クイックタイムプロですとこれを使うととても容量を押さえれます。200MBのデータで25MB程で済みます。が多少画質は落ちますけど。

hiremekizitugen
質問者

お礼

無料のは、再生のみですよね? 最新のDIVXは、起動すると宇宙人の画面になってなんだか使い方わかりません。 以前のバージョンに入っていたらしいクイックタイムでも音声がでるようになるアプリも入っていないみたいです。 御回答有り難うございました。m(_`_)m

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • syasushi
  • ベストアンサー率27% (226/837)
回答No.5

http://www.divx.com/divx/mac/ OS9.2.2以降で動くらしい。 エンコーダもついている。 フリーもあるが有料の方が性能が良いみたい。 使ったこと無いので自信無し。

参考URL:
http://www.divx.com/divx/system_requirements.php
hiremekizitugen
質問者

お礼

9.2.2は、嫌いで。^^ 無料のは、再生のみみたいです。 MacDivXCriatorをやっと解凍し Xで動かしましたが、エンコードに一夜はかかりますね。 御回答有り難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

補足ですがMac DivX CreatorはOS X用のソフトです。 OS 9では使えません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

ちなみにLimewireでMac DivX Creator(ファイル名はmdc-0.1.2)はダウンロードして解凍することができましたよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

参考URlのようなそふとだったらあるんですが。 あとは http://handbrake.m0k.org/ なんかがあります。 Mac DivX Creatorはすでにダウンロード不可になっていると思います

参考URL:
http://www.holonsoft.co.jp/products/DVD/davideo-x/index.html
hiremekizitugen
質問者

お礼

御回答有り難うございました。 MacOSX上にて解凍できました。^^; handbrakeは、使い方がわかりませんで。。 ダビデオは、高くて手がだせませんね。^^;

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A