- ベストアンサー
動画サイトで削除されるものとされないものの違い
Youtubeやにこにこ動画などの動画サイトで、音楽関係のビデオに多いと思うのですが、著作権の関係で削除されましたと言う警告が出てみることが出来ないものがあります。 ただ、多くの音楽関係のビデオは見れるわけで、削除される動画と削除されない動画とではどこが違うのでしょうか? また、著作権の利用料みたいなものは、払ってるのでしょうか?それとも、全くの無料なのでしょうか? どちらか一つでも分かる人は教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
簡単に言えば、権利者からの訴えを受け削除が行われます。 正確なそのシーケンスは知りません。 YouTubeもニコニコ動画も、作曲家と作詞家の著作権について JASRACと包括契約しています。 正確な契約内容は、説明するほど把握していませんが 重要な一点を言えば、実演者の著作権は含まれません。 つまり、歌手や楽器の演奏者の表現にも著作権の保護があり この権利を侵害する動画であれば、削除依頼を無視することができません。 これは著作権が親告罪であることと大きな関係があります。 つまり、権利者が放置していれば、削除は行われないわけです。 もちろん、権利者が複数ある場合には そのうちのどれかが申し立てたことによって 他の権利者が、公式に公開した動画でも、削除されるような珍事が起きます。 中には、権利者じゃ無い人が、権利者を装って申し立てることもあるようです。 そこを、YouTubeやニコニコ動画の中の人が、どう検証しているのかは知りません。 TPPに反対する人の中には、こういった著作権法が非親告罪化されることに 大きな懸念を持っています。 つまり、権利者じゃなくても、削除申し立てができるようになるのです。 これによって、MAD動画などはバンバン削除されるかもしれませんし 替え歌なども、著作人格権の同一性保持権侵害として申し立てられるかもしれません。 多くの著作権者が、著作権者であるからこそ、二次的著作に対して 一定の理解を示していますが、そういったゆるやかな束縛が TPPによって、完全に破壊される恐れもあるわけです。 ともかく、簡単にいえば、YouTubeやニコニコ動画で削除されないのは いわゆる歌ってみた動画や弾いてみた動画などで 動画の投稿者自身が、実演者としての著作権を持っているものということになります。 ボカロ曲などは膨大なものがニコニコ動画からYouTubeに転載されていますが これらも、実は適切な手順を踏んでいないものが多く ボカロPや、それを装った人の申し立てで、突然削除されるようなことも起こりえます。 でも、多くのボカロPは、そういうのを容認しているようですし 自分で両方に投稿しているような人も少なくありません。 よりマイナーな動画投稿サイトでは JASRACなどとの包括契約も結んでいない場合があるでしょうし 管理が厳しい権利者(社)でも、手が回らず残っているものが少なく無いでしょう。 でも、まぁそういうことがあるので いわゆるプロ歌手の歌った音源ではなく 歌ってみたや、ボカロでカバーしてみた動画のほうが YouTubeやニコニコ動画では、王道ということになります。 個人的には、ニコ動よりもYouTubeのほうが 下手くそな歌ってみた動画が多いように思っていますが、まぁ、それは仕方がないものです。
お礼
>権利者じゃ無い人が、権利者を装って申し立てることもあるようです。 権利者を装って申し立てをした者とか、これを動画サイト側が削除した場合は問題ないのでしょうか・・・。