※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:33週2日 デカベビー!?)
33週のデカベビー!?お産は大変になる?原因は相手の体格?経験談やアドバイスありますか?
このQ&Aのポイント
33週の妊婦さんが報告したデカベビーの大きさについて。頭以外は約3週間分くらい大きく、推定体重も2408gと言われています。お産は大変になるのか不安になっています。
妊娠前と比べて10キロ増の妊婦さんが、お産が大変になるのか心配しています。相手が大きいことに関係があるのか、原因は何なのか疑問です。
お腹の張りや生理痛のような痛みも感じている妊婦さん。お腹サポートベルトの使用や経験談、アドバイスがあれば教えてほしいと相談しています。
こんにちは!
今、33週なのですが、
赤ちゃんの大きさが
頭は34週2日。
お腹は36週4日。
足は36週3日。
と、頭以外(頭も一週間位大きいが)
約3週間分くらい大きく、
エコー写真でも丸々してるのが分かるくらいでした。
推定体重も2408gと、先生から『もう少して産まれてもいい位の大きさと体重だねー。』
と、言われました。
私は妊娠前と比べて今は10キロ増ですが、
尿検査も血液検査も問題ありませんでした。
先生も笑ってたくらいだし、
深刻に悩んでいるわけでもないのですが、やっぱりお産が大変になるのかな?
このままいくと4000オーバーとかになるのか!?と、ビクついてます。
こんなに大きく育つのには何か原因があるのでしょうか?
ちなみに私は155cmと小柄なほうで、
旦那は大柄で2mあります。外国人です。
やはり、相手が大きいのは関係あるのでしょうか。。。
同じような経験をされた方、いらっしゃいますでしょうか?
8月中旬が予定日ですが、今の段階でお腹がけっこう張ったり、生理痛のようなチクチクした痛みも朝方けっこうあり、あと1ヶ月半、もっと重くなるのかー。。。
と、ちょっと不安です。先生にも相談しましたが、こんだけ大きいと張りやすいし痛みも多少はしょうがないかなー。と言われています。
何か経験談や、アドバイスありましたらよろしくお願いします。
お腹サポートベルトなど、やっぱり良いのでしょうか。購入するかどうしようか。。。