ベストアンサー 髪質が硬い・量が多い・頭がでかい。これはどういう髪型がいいか? 2004/05/21 00:06 髪型について悩みがあります。 頭が大きいんですが、髪質が硬いんです。そして量も多くどういう髪型がいいのかわかりません。 どういう髪型が似合うんでしょうか? みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー playboymansion ベストアンサー率41% (5/12) 2004/05/21 00:22 回答No.1 短め!これにつきると思います。三つのお悩みのうち解決できるのは、”髪の量”が現実的ではないでしょうか?これから梅雨に入って行き、ますます髪の毛が膨張したり、まとまらなくなるといった感じがありませんか?できる限り短いスタイルにすれば、手入れも楽ですし、なによりもすっきりして良いかもしれまえんよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) hankakusai ベストアンサー率36% (195/533) 2004/05/21 02:14 回答No.4 私は質問者さんと反対に「柔らかい」「少ない」です。 その私は「ボウズ頭」だけができません。髪が寝てしまって、猿みたいになってしまうんです。 将来ハゲたら竹中直人みたいに刈り込むってのも考えてますが、薄いというより少ない感じなので。 ですから「多い」「硬い」というかたは短髪が似合うんじゃないでしょうか。 昔の柳葉敏郎みたいなのとか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 noname#7017 2004/05/21 01:47 回答No.3 こんばんわ☆ 私もewewさんのように髪の量が多く剛毛です。 学生の頃からずーっと悩んできました。 こんな髪質ではロングはありえないだろうと思いショートにしていましたが、ワンレン・ボディコンが流行った頃(知ってるかなあ?)ロングにしてみたところ、髪の長さで重みが出て案外広がらずに落ち着いたカンジになりました。 でも費用がかかってもかまわないのでしたら縮毛矯正をおすすめします。 私は一度やったらやめられなくなりました。 サラサラヘアでまるで別人です。 髪のボリュームがおさえられるのでとってもいいですよ♪ 髪型は美容師さんに自分の悩みを言って相談しながら決められると良いのではないですか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 legnew ベストアンサー率24% (7/29) 2004/05/21 00:57 回答No.2 こんばんわ! 私も、髪質が硬くて、量が多くて、頭(顔?)がでかい…ぴったり、それです!! 私の場合、先日、髪を切ったのですが 髪の量をまず、すいてもらって… 前髪は、眉が見えかくれするくらいで… ショートにしてもらいました! だいたいの美容師さんが、私が、お任せで!って言うと シャギーっぽくしたり、横髪で耳(顔?)を隠す感じに切ってくれるので 顔のおっきな人は、ショートで横髪が耳が隠れる程度の髪型が良いのでしょうか?? あと、JJとか、ファッション系の雑誌とかで この髪型には、「顔の形(丸、四角、長、三角)・髪の質(硬、柔、普)・髪の量別(多、少、中)」の人が似合う!←「()」の中の文字にチェックが有って、自分の髪質等に似合う髪型が紹介されている みたいな、特集が組んであったりするので 私は、いつも、それで、自分に有った髪型をみつけています☆ 自分に、似合った、髪型…見つかると良いですね! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 美容・ファッションファッション・小物・アクセサリレディース服・下着・水着 関連するQ&A 柔らかい髪質に似合う髪型 柔らかく、細い髪質です。量は普通です。少し癖があり湿気の多い日は多少うねりますがドライヤーで解決できる程度です。一度ストレートパーマをかけましたがぺッタンコになって大失敗でした。こんな髪質にぴったりの髪型はありませんか?髪にハリがなくふにゃふにゃとしているので、髪形がカッコよく決まったことがないのです。アドバイスをよろしくお願いします!ちなみに今は背中くらいの長さがあり、パーマはかかっていません。 髪質が最悪すぎてどの髪型にもできない。 僕は中3の男なんですが、僕の髪質は物凄く最悪で、したい髪型があるんですが、それができるのか悩んでます。 僕の髪質は、硬いし、量は多いし、くせ毛だし、太いんです。 硬さも多さも、ホントに驚かれるほどなんです。 僕の姉ちゃんは美容師なのですが、姉ちゃんに雑誌を見せて「こういう髪型にしてー」といっても、「あんたの髪質じゃできないよ」ていわれて、結局普通の髪型にされるんです。 しかも、僕は髪を伸ばしていると毛量が多くて硬いせいか、くせ毛のせいかわかりませんがもっこりしてくるんです。 だから、物凄く短髪な髪型しかしたことがないんです。 トリートメントやリンスをやっても髪質はやわらかくもならないし、ごわごわなんです。 だから、ワックスとかつけてスタイリングしても上手にできないんです(くせ毛が原因かな・・・?)。 髪の毛を伸ばしたいんですが上手に伸ばす方法はあるでしょうか?あと、適切なスタイリング方法はありますか? 今度、姉ちゃんが妊娠中なので美容院に行こうと思ってるんですが、ちゃんとした雑誌などに載ってる長髪の髪型にできるんでしょうか? 前、一度美容院にいったとき、やっぱりこの髪質に慣れていないのかしらないけれど、へんな髪型にされたんです。もうちょっとオシャレな髪型にしたい(´Д⊂ 親切な方、アドバイスよろしくおねがいします(´Д⊂ 髪質(髪型)について こんばんは。 すごく悩んでます 私は最近抜け毛が酷く シャンプーをした時には手にかなり 絡むくらいの抜け毛があります。 時には束になったように抜けます。 お風呂から上がって髪の毛を片付けたり このままだとハゲるかもと不安です 髪質も毎日洗っていても 翌日には汗がかいたかのように ベタついたような髪に悩んでます。 (汗はかいてません) 今まではそんなことも無かったし 髪の量も多いと言われていたのですが 髪薄くなった?と母に言われてから 余計気になっています。 シャンプーが合わないのか 最近はスカルプ系に変えました。 ですが何を使ってもダメです(;_;) 痒みやフケなどはありません。 それと髪型なのですが 今ロングで前下がりボブにしたいのですが 見た目ぺたんこな髪質なので 似合うかも微妙です。 私は丸顔なので似合う髪型が 中々分からず伸ばしていましたが 余計太く見えるしぺたんこなので 毎日鏡を見るのも嫌になります… 毎日シャンプーしても翌日には ベタついた感じに見えるので 汚らしく見えたりもします。 彼は気にするなと言いますが 外出するのも常にシャンプーして 出かけたりします。 べたつき又はぺたんこ髪が 改善されるシャンプーとかありますか? 抜け毛が酷いのも何か原因ありますか? 丸顔に前下がりボブは合いますか? 婦人系の病気は関係ないですよね(T_T) 髪型とか髪質でその日の気分が 本当に落ち込みます。 筋トレ×ダイエットで確実に痩せる秘訣とは? OKWAVE コラム 髪型と髪質に悩んでいます 切れ毛がひどいです。 普段は、一本に結わいているのですが 美容院に行ってカットしてもらったときに、両サイドを 切られてしまったので、一本に結わくと髪の毛が 両脇から出てしまい頭が浮いてしまいます。 ピン止めをつけ、ワックスをつけるようにはしているのですが 上手くいきません。 ワックスもあまりつけると頭皮が、かゆくなるので なるべつはつけたくないです。 切る時にいつも一本に結わくので両サイドを切り過ぎないように お願いしているのですが、切られてしまいました。 髪型が上手くいかなくてイライラしてしまいます。 街を歩いている人の中で、髪型をみて憧れる人がいます。 髪の毛がストレートですが、ふんわりしていて 前髪が整っている姿の女性をみて私もそうなりたい! と思ったり、髪型は普通でも、髪の毛が綺麗だったり しっかりと整っていたりすると素敵だと思います。 私も髪の毛の手入れの仕方を調べたり 一生懸命手入れをしていますが、理想の髪型・髪質になりません。 どうしたら、そうなれるのでしょうか? 髪質、髪型について 自分は男で、くせ毛なのですが この画像のような髪質にしたく、 またこの髪型のようにしたいのですが なにをしたらこの画像のようになれますか? 僕は21歳です。髪質がかなり硬く量も多いです。 僕は21歳です。髪質がかなり硬く量も多いです。 美容室に行くと毎回硬いねとか多いと言われます。 髪の毛をセットしてかっこよくなりたいのですが、うまくできません!! 以前プロの人にセットしてもらったときは完璧にできました。 練習してるのですが、ただ単に髪の毛が爆発してるだけになります。 そうやっていいか全くわかりません。雑誌とかインターネットで調べてるのですがうまくいきません。 もうあきらめるしかないのでしょうか? 髪型の理想は下記の写真です。 私の髪質でこのような髪型はできるの? こん○○は。 現在高校3年の男子です。 今の学校では髪型がとても厳しく、この歳になってもスポーツ刈り…物凄く恥ずかしいです。街なんかにそのままいけたものではないくらい短くダサいです。 と愚痴はこれくらいにして、卒業したら自由なので、髪型を変えたいのです。 やってみたい髪型は、メンエグに出てる梅しゃんさん(ブログです→)http://www.eggmgg.jp/special/dokumo/umeshan/2007/12/post_70.phpのこのブログのTOPページの左上の写真の髪型です。 私の髪質は、伸ばせばサラサラで、毛が細く、悲しい事に髪の毛があまり多くありません↓↓ しかし梅しゃんさんのような髪型にしてみたいです。 質問(1) 今はとても髪が短いですが、髪切りに行くときは、梅しゃんさんと同じくらいまで伸ばして美容室に行ったがよいですか? しかしあそこまで伸ばすと途中の髪型がダサダサになりそうで…笑! 質問(2) あの髪型は本などを美容室に持って行けばできるでしょうが、私の髪質でできるか心配です。文章だけで想像しにくいかと思いますが皆様はどう思われますでしょうか? またあのようなセットは簡単にできるものではないと思いますが、街に行けば似た髪型の兄ちゃんがたまにいますが、あの人たちはほとんどが自分でセットしてると思いますが、できればワックスなどの使い方を簡潔に説明してくださると幸いです。 詳しい事は髪切り行ってから聞こうと思ってますので、参考程度にお願いします。 以上の事、よろしくお願いします。 髪質に合わない髪型を要求した場合 ヘアカット雑誌を見ていると この髪型に合う「髪質」「顔の形」「毛の量」などがデータとして載っていますが、そのデータに該当しないor真逆のにその髪型をリクエストした場合は美容師さんはどう思うでしょうか? 「無理言うなよ~」みたいに思われないでしょうか? 頭の大きな人の髪型 友達(男)が頭が大きく(ハチが張っている・おでこが広い・面長)どうにかしたいのだけども結局いつも同じ髪型になってしまう・・と言っていたのですが、お勧めの髪型ってないですか? 髪質は太く硬い真っ黒な超直毛です。 今の髪型は簡単に言えば、和田アキコさんのようです。。 ヘルメットをかぶっているような・・ まだ23歳なのに30歳くらいに見えます・・ 顔立ちは悪くないのですが、なぜか垢抜けないかんじです。 頭の大きさをカバーしつつ歳相応にみえる髪型教えてください! 異常な髪質 長文です。 私は現在19歳の男なのですが、髪質がほかの人に比べると異常です。 太い、硬い、超くせっ毛、異常なくらい髪の量が多いです。 前髪、サイド、襟足を縮毛矯正しないと変な髪型になり外に出られません。しかも結局縮毛矯正しても不自然な直毛になります。(もともと直毛の人みたいにはならない)それくらいうねってます。 髪の太さも毛先と真ん中あでは太さがばらばらな場合もあります。 さらに髪全体がパサついており、アホ毛も全体にあります。 量が多いので月一で美容院に行って髪をすかないと頭に髪が乗ってる感じになり、不自然です。 結局髪をすいて量を減らしても二週間くらいたつとボリュームが出てしまいきのこみたいな形になってしまいます。 さらに、顔の形が面長なので顔の長さが気になります。 面長はトップを立てずにサイドにボリュームを出せば目立たなくできると聞いていますが、サイドにボリュームを出しても不自然でおかしくなります。 この異常な髪質と顔の形が昔からコンプレックスです。歳も歳頃なのでおしゃれにも気を使いますし雑誌に載ってるようなおしゃれ髪型にもしてみたいです。 今まで幾度もなく挑戦し美容師さんに相談しましたがやはり髪質のせいか雑誌に載ってるような髪型にはなりませんでした。 そこで私みたいな髪質でも似合うおしゃれな髪型ってあるのでしょうか?(ショート~ベリーショートで。できれば縮毛矯正なしで。面長なので顔の長さが目立たないようにも含む。) それかやはりボウズぐらいしかないのでしょうか? また、この事で毎日悩んで嫌になります。鏡を見るたびに自分の髪質に腹が立ちます。 いつも回りの人の髪質と比べてしまいへこみます。 なんで自分だけこんな髪質なんだとよく思います。 自分はなんて不幸な人間なんだろうと思ってしまいます。 正直そんな髪の事でそこまで悩むなよって思う方もいるかもしれませんが実際に同じ髪質になってみないと私の気持ちはわからないと思います。 実際に私と同じような髪質の方がいましたら自分と髪質とどう向き合ってますか? 教えて下さい。 天パの髪型 僕は天パです。 僕は髪型を変えたくて悩んでます。 髪質も髪型も東野幸治みたいです。 なので髪をおろした髪型にしたいのですがそうすると 前髪がぱっつんというか変な髪型になってしまいます。 これは髪の量が多いからですか? こんな髪質の僕にもできる髪型を教えて下さい。 髪質=やわらか、髪量=多め どんな髪型ができる?? 2歳児の男の子との子育て奮闘中の30歳ママです。 私は昔からやわらかい髪質と量が多い、髪の毛が細い為に ロングのストレート以外(肩下45cm位)の髪型をした事がありません。 ゆるふわパーマをかけたりしたのですが 美容師さんに髪の毛が細すぎるからパーマをかけても 絡まると思うと言われましたがどうしてもストレートから脱したくて 毛先にゆるくパーマをかけたのですが絡まりまくりで お風呂場で髪の毛を洗った時にホラー並みに髪の毛が抜けるし 1か月後にはパーマでは無くてただの痛んだ毛先状態になりました(‐ω‐;) それからはパーマを諦めロングストレートを貫いています。 一度ショートボブにしたいと思い美容師さんに相談したのですが 元々、私はクセ毛なので髪が長い事でその癖を軽減しているので 短く切ってしまうとうねってしまうし髪の毛が細いから ペタンコになりますよと言われショートも断念・・・ でも子供と遊びに行ったりする時にロングでは邪魔になってしまうし お風呂上がりの髪を乾かすのにも時間がかかってしまい大変です。 こんな私の髪質でも出来るおすすめの髪型はありますでしょうか?? 身長161cm、体重は標準、顔は若干ベース寄りです。 ファッションと自分磨き―なぜ女性は結婚よりも自己表現を選ぶのか? OKWAVE コラム 髪質って… 髪質が硬いんですが 今からは柔らかくできませんよね…? あと硬くて黒い髪質だと どんな髪型がおすすめでしょうか…? こんな私に似合う髪形 私は20代前半の女です。 背は低いほうで小柄で童顔です。 今の髪型はストレートで肩よりちょっとだけ下の茶色です。 髪の量が少ないほうで髪質は細くペッチャンコです・・・。 おでこも7cmくらいあって広く 頭も長いので細長く見えます・・・。 こんな私に似合う髪形もしくはペッチャンコに見えない、細長く見えない髪形はありませんか? アドバイスよろしくお願い致します! ●ちなみにエクステでもパーマでも何でも良いです! V系などで見られる髪形を目指してますが、私のような髪質では・・・ V系などで見られる髪形を目指してますが、私のような髪質では・・・ 回覧ありがとうございます よく、V系の人達を見ますけど皆髪の毛が長くて 髪の毛もサラサラしていて真っ直ぐになっていますよね。 例えばシドのマオさん。前髪もサイドも綺麗だと思います 私の髪質は少し堅くて癖毛があります 縮毛をかけているので、ある程度は真っ直ぐになっています 出掛ける前にいつもアイロンをかけているんですけど、前髪は真っ直ぐになって サラサラにもなります。前髪は全然問題無いです ただ、サイドや後ろはアイロンをかけても前髪みたくサラサラにならないし ピシッと真っ直ぐにもなりません こんな感じですけどシドのマオさんみたいな髪型は無理でしょうか? シドのマオさんは横も後ろも前も一本一本が細かく見えます 髪の毛もサラサラしてるし完璧に真っ直ぐになっています 髪の毛をサラサラにするようにする方法はありますか? 前髪は十分なんですけど・・・ 髪質悪い、エラ張り、丸顔に似合う髪型 エラ張りや丸顔の人にこの髪型は似合いますか。 また、私は髪質が悪く、髪太い硬い、広がりやすい、毛量が多いです。 黒髪、直毛のかたい髪質について 黒髪、直毛のかたい髪質の為、パーマはかかりにくいし、垢抜けません。 猫っ毛の方も悩みはあると思いますが、軽くまとめるだけでおしゃれになりやすくてうらやましです。。 顔の形とかにもよるの思いますが、同じ髪質の方、髪型などどうしていますか? 髪型に悩む・・・・ こんにちは中3の男です。 今、髪型を変えようか悩んでいます。 自分の髪は髪質が柔らかいせいか、いつもぺちゃんこに潰れているんです。 普段はワックスなどを使って全部立たせているのですが・・・ いつもそうやっていると親とか友達に「頭でかく見えるよ」と言われます。 そこで、結構短めにしてワックスをつけないでも立つ感じの 髪型にしたいんです。 でも、一応自分もオシャレに気を使っているので格好悪いのはちょっと嫌です。 短めでオシャレな髪型って無いでしょうか?? 我がままな文章になってしまってすいませんでした。 でもこんな悩み(?)に乗って頂けたら嬉しいです。宜しくお願いします。 ※俺は美容院へ行っています。 一応、補足です。 髪質について★ 高校生の男です!今髪質のことで悩んでいます。。。美容院に行くと「髪の毛が立ちにくい髪質だからワックスつけてもすぐにねちゃうね。」と美容師さんから言われます。だから髪の毛は全然立たなくなんかすごく中途半端な髪型になってしまいます・・・。髪型がもう少しカッコよくなればもう少しまともな高校生活が送れると思います!何かよい方法はありますか?真剣に悩んでいます・・・どんなことでも良いので教えてください! 子供の髪型(2歳児) 2歳の娘がいます。 娘は生まれながらにして髪がふさふさで、1歳前から私が散髪していました。 最初は髪も細く大した量でもなかったので楽だったのですが、最近では髪質もしっかりしてきて散髪も本格的?でなかなか大変なのです。 髪質はサラサラで柔らかく、頭の形もまん丸ですので多少失敗しても(笑)なんとか可愛らしくできるのですが、最近暑くなってきたのでもっとサッパリした髪型にしたいと思っています。 今の髪型は横と後ろに少し段を入れて『ショートボブ』って感じです。これでも頑張って切ったのですが、量が多くてすきバサミですいてもまだ暑そうなのです。 もっと『ショート』な感じにするにはどこをどうしたら良いでしょうか??もっとたくさん段を尚且つ綺麗に入れたいのですが、切り方のコツはありますか? また切り方を詳しく紹介したサイトでも結構ですので、どうぞよろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 美容・ファッション ファッション・小物・アクセサリ メガネ・サングラスカラコン腕時計アクセサリバッグ・財布・帽子・小物類靴・シューズレディース服・下着・水着メンズ服・下着・水着ベビー・キッズ・子ども服着物・浴衣その他(ファッション・小物・アクセサリ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など